坂城町といえばラーメン専門店がかなり少ない印象ですが、2025年5月に豚骨醬油ラーメンのお店がニューオープンしました。
場所はAコープびんぐし店の道路を挟んで斜め向かい辺り、ローソン坂城村上店の道路を挟んですぐ目の前にあります。
閉業されてしまいましたがとんかつ津久井があった同じ建物です。
筋トレ女子なので「チートデイ」という言葉に惹かれて早速行ってきました。
坂城町【チートデイ】のレビュー

まだ新しい白い看板が目印です。
写真右の方辺りが閉業されてしまったとんかつ津久井があった場所です。
駐車場がちょっとどこに停めていいのかわからなかったのですが、番号が書いてあるところがお店の駐車場だそうです。

外観はこんな感じです。
入店するとすぐ右側に券売機があります。
新千円札が使えないので要注意です。
現金のみで電子マネー等での支払い不可です。
入店するとカウンターとテーブル席があり、混んでいて座れなさそうだったので待つかな?と思っていたら左奥が座敷になっていてそちらに通していただきました。
この日は店主さんと女性スタッフ1名で営業されていました。
女性スタッフの方がにこやかで気配りもしっかりとしていて、とても素敵な接客でした。
店主さんは上田市の数々の有名店で働いていたとのこと。

座敷はまだ完成していない感じで、テーブルが端に寄せられていてました。
座敷は今のところ2テーブルでしたが、わりと広いので今後もっと座れるようにするのかもしれませんね。
豚骨醤油ラーメン実食

私が注文したのは一番スタンダードなメニュー【豚骨醬油ラーメン】950円と、トッピングしないとほうれん草が入っていないとの前情報を聞いていたのでほうれん草トッピング200円を選び合計1150円でした。
家系ライクな豚骨醤油ラーメンとのことで、正直ほうれん草はトッピングじゃなくデフォルトで入っていてほしかったです。

スープはゲンコツ・ガラ・豚頭・鶏ガラを14~15時間かけてじっくり煮込んでいるとのことで、飲んでみるととても美味しかったです。
玉ねぎの食感がとてもいい感じに合っています。
もっと濃厚な感じのスープかなと思っていたのですが、サラッとしていてライトな感じのスープで重くなく飲みやすいです。
豚骨のあの臭みがないのでちょっと豚骨が苦手気味な人でも食べられそうな豚骨醬油ラーメンですが、逆を言うと濃厚豚骨が好きな方には少し物足りなく感じるかもしれません。
チャーシューは柔らかく、キャベツやら玉ねぎやらのいろんな食感が楽しめる一杯です。

麺は中太ストレート麺で、酒井製麺の麺を使用しているとのことで美味しさ間違いなしです。
つるんとしたのど越しでスープに負けない美味しい麺でした。
テーブルには酢やこしょう、七味等の味変できる調味料が置いてあり、いつもなら一緒に行った旦那は味変するのですがこの日は味変せずに食べきっていました。
理由を聞いてみるとニンニクや豆板醤があれば味変したとの事。
確かにこの感じのラーメンだとニンニクや豆板醤があれば味変を楽しめるので、置いてあれば嬉しかったな。
色々と言ってしまいましたが、麺もスープも味はとても美味しかったです。
びんぐし湯さん館が近いので、温泉行く時に寄りたいラーメン屋さん。
提供するメニューは今後増えていくとのことで、これからが楽しみですね。
SNSでの反応は?
坂城町「チートデイ」で「豚骨全部のせ」を注文🙋♂️
オープンしたばかりの新店です🤫
サラッと食べ易い豚骨醤油で、チャーシューも柔らかく厚みもあるタイプ︎︎👍
刻み玉ねぎやキャベツも入るのが嬉しいですね🙆♂️
色々と試行錯誤していると思うので、またお邪魔しようと思います🫡
#坂城町 #チートデイ pic.twitter.com/deHRwIyOPO— 丼丼 (@MVtwpZIp2Z37073) June 3, 2025
坂城町に5/19OPEN【チートデイ】
特製ラーメン
昨日訪問しました。見た目家系ですがライトな豚骨醤油でした😊 pic.twitter.com/9pBx2X253L— maru焼き松茸 デレ大阪両日 (@kanmaru7777) May 30, 2025
券売機は硬貨と旧千円札のみ使用可。
卓上調味料は酢と醤油、胡椒に一味。ニンニクがないのはちょっと意外。
駐車場は店舗前の番号が振ってある7台分。
提供するメニューは今後増えるとのこと。#チートデイ pic.twitter.com/epltPFEDG0
— kote-koteko (@koteko_kote) May 26, 2025
チートデイ(長野県坂城町)豚骨醤油メンマ1100円
低めの評価もあったのであまり期待せず訪問。ラーメン好きだからこのしょっぱさも全然良いな、チャーシューもでかくて美味しいし。坂城の友人にも薦めたい。 pic.twitter.com/Oxb7lR7Pfe
— すぎすぎ🧸(12月は広島行きたい) (@ramen100project) May 25, 2025
坂城町【チートデイ】詳細
チートデイ
住所・〒389-0606 長野県埴科郡坂城町上五明637-11
営業時間・月~金 11時30分~14時30分 17時30分~20時30分
・土 11時30分~15時 17時30分~21時
・日 11時30分~15時 17時30分~20時30分
決済方法・現金のみ(記事執筆現在新千円札の使用不可)
おまけ
外食がとても大好きな筆者ですが、外食が多いと気になるのは塩分の摂りすぎ問題。
日本人は塩分をとりすぎていると言われていて、WHOが推奨する塩分量は1日5gなのですが日本人の1日の平均塩分摂取量はなんと2倍の10g。
これからも美味しい外食を楽しむために、自宅での食事は少し減塩してみようと試したのが無塩ドットコムの初回限定セットなのですが、これが思いのほか手軽に美味しく減塩できたのでおすすめです。
出汁醤油やポン酢、ケチャップ等の6種類の調味料がお得に試せるので、減塩に興味がある方は是非下記の記事もチェックしてみてください。
無塩ドットコムレビュー
-
-
無塩ドットコムの口コミ/手軽に減塩!6種類試せる初回限定セット買ってみた
続きを見る