長野県千曲市の国道18号線沿いにあるらあめん寸八(ずんぱち)戸倉店に行ってまいりました。
2014年5月に開店したらあめん寸八戸倉店。
寸八といえば県内で人気のラーメン店で松本に総本店がある名店です。
寸八の看板メニューといえば豚骨醤油らあめん!なので寸八に初訪の方は豚骨醤油らあめんがおすすめです。
メモ
寸八戸倉店は残念ながら2020年6月に閉店してしまいました。

しばは上田市在住だから同じ寸八グループの系列店の、らあめんはちにも行ったりするよ。

しば

黒ペンさん
こってりガツンとしたラーメンが食べたい時は寸八系列のラーメンで決まりだな!
駐車場は約20台ほど停められます。
寸八戸倉店のメニュー

こちらが寸八のメニューです。
やはりメニューを見てもわかる通り、定番人気は豚骨醤油らあめんですね。
寸八といえばこってりしたラーメンのイメージが強いのですが、あっさり系もあるのであっさり系ラーメンにも注目したいですね。

その他に油そばやつけ麺など、幅広いメニュー展開です。
学生らあめん(600円税抜)や、お子様らあめん(300円税抜)はとてもリーズナブル!
焼き餃子5個(300円)も見逃せないですね。
お好みで麺の硬さやスープの濃さ、油の量も選べるので、ラーメンをより自分の好みに近づけて食べられるのが嬉しいですね。
くいっと一杯飲みながら、餃子をつまみにラーメンを待つのもいいよねえ♪

しば

黒ペンさん
信州味噌らあめん

こちらは信州味噌らあめんの並(750円税抜)です。
信州味噌らあめんはお好みで辛子をプラスできて、1~2辛は無料なのが嬉しいポイントです。
3辛以上は55円(税込)ずつアップしていきます。
トリガラスープ半割りやあっさりもできるとの事です。
また、太麺か細麺かも選べます。
私は太麺をチョイス、辛さは2辛にしてみました。

スープを飲んでみるとなかなか濃厚!2辛にしたので少しだけピリッとして、とても美味しいです。
辛いもの好きの人には2辛じゃ物足りないので、もっと辛さをプラスした方がいいですね。
味噌ラーメンに少しだけ辛さを入れたい時には、ちょっとピリッとする感じがとっても程よいスパイスです。

麺は自家製麺です。
太麺をチョイスしたので食べ応え抜群です。
濃厚な味噌スープによく合うストレートの太麺で、こってりしていてもどんどん食べ進められます。
チャーシューも大きくて食べ応えがあって満足できるサイズ感。
途中で酢を入れて味変したりして楽しみながら、最後まで美味しく頂きました。

黒ペンさん
邪道と言われようが味噌ラーメン+酢がしばは好きなのだ。

しば

テーブルには酢以外にもラーメン醤油など、味変調味料が沢山あるのでより自分の好みで一杯のラーメンを楽しみながら味わえます。
寸八戸倉店・インスタグラムでの反応
このような曜日限定メニューにも注目ですね!
タイミング良く限定メニューの日に行けたら迷わず注文しちゃいたい一杯です。
あっさり支那そばのインスタ映え感が凄い!美味しそうな一杯です。
やっぱりつけ麺も見逃せませんね。
どれも美味しそう!次に寸八に行ったとき何を食べるか悩んじゃうよ。

しば

黒ペンさん

しば
らあめん寸八戸倉店・詳細
住所・〒389-0804 長野県千曲市大字戸倉603-1
電話・026-214-3708
営業時間・昼11時30分~14時30分 夜17時30分~21時(土曜日は22時まで)
定休日・水曜日と第一木曜日
駐車場・20台可
座席数・30席
記事執筆現在、新型コロナウイルスの影響のため営業時間帯などが通常と異なっている場合があるため、詳しくはらあめん寸八戸倉店のTwitterでご確認ください。
飲食店はコロナの影響でとても大変だと思うけど、コロナに負けないで頑張ってほしいね。

しば

黒ペンさん
寸八はカウンターの席数を減らしたり、消毒も置いてあってコロナ対策もしっかりしているよ。
その他の寸八系列のラーメン
-
-
らぁめんはち【上田市ラーメン】
続きを見る
ラーメン
2020/8/30
ついに上田市に美味しいつけ麺専門店ができた!麺屋たち花はもう行った?
千曲市で人気があったつけ麺専門店の麺屋たち花が、なんと上田市の秋和に移転オープンしました。 場所は国道18号線沿いのマッサージ店のりらくるのすぐ横で、わかりやすい立地です。 以前は車屋というお蕎麦屋さ ...
ReadMore
ラーメン
2020/7/3
【千曲市】らあめん寸八(ずんぱち)戸倉店・人気ラーメン店で食べる一杯
長野県千曲市の国道18号線沿いにあるらあめん寸八(ずんぱち)戸倉店に行ってまいりました。 2014年5月に開店したらあめん寸八戸倉店。 寸八といえば県内で人気のラーメン店で松本に総本店がある名店です。 ...
ReadMore
ラーメン
2020/3/7
【須坂市】ざかすラーメンで辛みそジンジャー6辛食べたら涙腺崩壊した話
以前からざかすラーメンの辛みそジンジャーが好きでよく行っていたのですが2017年に移転し、移転場所を知らなかったので足が遠のいていました。 どうしても辛みそジンジャーが食べたくなり、ざかすラーメンに移 ...
ReadMore
ラーメン
2020/3/7
【岡谷市】麺屋蔵人で食す焼き味噌らーめんは極上の一杯
長野県岡谷市にある麺屋蔵人 岡谷道場は味噌で人気のラーメン店です。 焼き味噌らーめんが大人気の茅野市の人気ラーメン店「蔵人」の暖簾分け店です。 麺屋蔵人のラーメンはなんと一人前ずつ鉄鍋で焼いているとの ...
ReadMore
ラーメン
2020/3/7
【妙高市】オーモリラーメンの1杯・上越妙高豚骨醤油ラーメン
新潟県妙高市にあるオーモリラーメンは、上越妙高豚骨醤油ラーメンが食べられるラーメン店で、いつも地元の方で賑わっている人気店です。 上越妙高豚骨醤油ラーメンはこのオーモリラーメンが原点と言われていて、新 ...
ReadMore
ラーメン
2020/3/7
佐野ラーメンの人気店、おぐら屋で食べる満足の一杯
青竹手打ちが特徴の、手打ちラーメン好きにはたまらない佐野ラーメン。 そんな佐野ラーメンの人気店、おぐら屋は少し外れた場所にあるのですが名店でいつも賑わっています。 今回は久しぶりにおぐら屋におじゃまし ...
ReadMore
ラーメン
2020/3/7
幸楽苑が中華そば10円とかいうぶっ飛んだ企画してたから行ってきた
大手ラーメンチェーンの幸楽苑は、台風19号の影響で麺や餃子を製造する福島県郡山市の工場が浸水被害を受けたため、操業が停止したために北関東や東北の約240店舗が一時休業を余儀なくされました。 その後、郡 ...
ReadMore
ラーメン
2020/3/7
【福岡旅行】福岡のラーメンはハズレ無し!おすすめラーメン店3選
福岡といえばラーメン! あの豚骨のニオイがたまりません。 今回筆者が福岡旅行で実際食べて美味しかった福岡・博多のラーメン店をご紹介します。 福岡の豚骨ラーメンを食べまくるよ!しば 黒ペンさんラーメンが ...
ReadMore
ラーメン
2020/3/7
東御市・恵比寿家の手打ちラーメン【ちょっと酷評】
東御市にある恵比寿家は手打ちラーメンが食べられると、特にご年配の方に人気があるお店です。 東御市で手打ちラーメンが食べられるお店はここ以外聞いた事がありません。 初来訪で行ってまいりました。 ラーメン ...
ReadMore
ラーメン
2020/6/29
佐久市でラーメンといえばやっぱり文蔵が最強の1杯だと思う
佐久市でラーメンと言えば文蔵が頭に浮かぶ人は多いんじゃないでしょうか。 文蔵は佐久市内に3店舗展開しているラーメン店です。 その他移動出張販売なども行っています。 文蔵本店は岩村田にお店を構え14年。 ...
ReadMore