当ページのリンクには広告が含まれています。 ビューティー

どろあわわ洗顔の口コミ/毛穴が気になるみかん肌アラフォー女が使ってみた

SNS等で以前からよく見かけて気になっていたどろあわわを、毛穴が気になるみかん肌アラフォー女が使ってみました。

口コミやSNSも調べたので参考にしてみてください。

どろあわわ洗顔の口コミ

良い口コミ

40代女性

泡立てて毛穴がスッキリ洗えます。泡立てないでパックもしてみました。汚れは落ちるので洗った後の開き毛穴には、保湿引き締めが必要です。

30代男性

今のところこれ以上いいものに出会えていないのできっとまたリピートします。

女性

敏感肌でなかなか合う洗顔が見つからなかったのですが、どろあわわはとても良いです。洗顔後につっぱりも全くなくて感動しました。

30代女性

使い心地が良くて気に入っています。刺激が少なくて肌荒れも少なくなりました。

10代女性

これを使い始めてから気になっていた鼻の黒ずみがキレイになりました。モチモチの泡が気持ち良くて他の洗顔は使えません。

女性

洗った後のしっとり感と汚れが落ちたスッキリ感が最高です。

30代男性

泡立ちが良くて洗顔後の肌触りが明らかに変わっているので、汚れが落ちているんだと思う。少量で使えるので見た目の容量のわりには長く使える。

個人の感想であり、効果、効能を保証するものではありません

どろあわわの口コミを調べてみると良い口コミがかなり多かったです。

男性の愛用者も多いようで、家族で使っているという口コミもありました。

しかし中には下記のような悪い口コミもありました。

悪い口コミ

50代男性

子供に頼まれて購入しました。少し高いので毎日は使っていないようです。もう少し安いと毎日使うと思うのですが。

50代女性

これ以上ないくらい細かくて濃密な泡立ちでしっかり洗顔できます。ただ、容器が量が減ってくると中身を絞り出すのに一苦労です。経たせることもできないので横に置いています。歯磨き粉みたいなチューブタイプなら良いのに。

※口コミは著作権の問題防止のため、一部意味を変えずリライトしています。

個人の感想であり、効果、効能を保証するものではありません

どろあわわは容器がちょっと使いにくいという口コミが数件ありました。

どろあわわを実際使ってみた

どろあわわは公式ストアの他、楽天やYahoo!ショッピング等のECサイトでも販売されています。

泡立てネットがついてくるのはありがたいですね。

これのおかげでめっちゃ早く濃密ホイップ泡が作り出せます。

どろあわわの内容量は110g。

コンパクトなサイズ感なので、持ち運びにも便利です。

口コミでは容器に関して使いにくいという声がありましたが、少量になったら真ん中から少し上部分を手で切れるようになっていて、中身を余すことなく使い切ることができます。

切っちゃうと持ち運びはちょっと厳しいですが、最後までしっかり使い切ることができる点は良いなと思いました。

容器に使用量の目安も記載されているので、初めて使う方でもとてもわかりやすいです。

使用量の目安は3cmとありますが、正直こんなに出さなくても付属の泡立てネットでモコモコ泡が簡単に作れました。

容器がコンパクトなのですぐ終わっちゃうかな?と思いきや、私の場合1ヶ月以上は余裕でもったのでコスパはかなり良いと感じました。

テクスチャーは硬めで吸着力がある感じの質感です。

特徴

どろあわわは肌をほぐし※ながらケアする洗顔料です。

米麹エキスと米ぬか発酵エキスの発酵のチカラが、お肌を柔らかく潤しながらほぐします。

クレイ(どろ)の吸着力と合わせて優しく汚れをゴッソリ落とすのが特徴です。

洗顔後に美容液やクリームを使用することで、ほぐされた肌がたっぷりの美容成分を積極的に吸収、透明感あるしっとりと柔らかなお肌を目指せます。

※お肌をやわらげること

泡立てネットを使うと、あっという間にこのようなモコモコ濃密泡が作れます。

手で泡立てるより時短になるし泡の質が全然違うので、泡立てネットの使用をおすすめします。

洗顔してみると、モコモコの泡でモッチリとお肌が包まれてめちゃくちゃ気持ち良いです。

香りは特にないので、香りがあるものが苦手という方でも問題なく使用することができます。

とにかく泡が特徴的などろあわわ。

泡に包まれて優しく洗った後は十分に洗い流します。

洗い流したらすごくさっぱりしますが、お肌はしっとり感もあってつっぱったりしません。

ベビーコラーゲンやヒアルロン酸等、どろあわわには5つの美容成分が配合されているので乾燥を感じることなく、洗顔でお肌の調子が整う感じがします。

どろあわわを使用して現在約1ヶ月程経った写真です。

なんだかお肌に元気が出てきた感じがして、肌荒れもなく調子が良いです。

しっとり感も残しつつしっかり洗えている感じがあるので、毛穴の目立ちが減ってみかん肌から脱出できたように自分では感じています。

お肌を触ってみた感じも柔らかくなった気がします。

メリットとデメリット

私がどろあわわを実際使用してみて感じたメリットとデメリットです。

メリット

・モコモコ濃密泡が気持ち良い

・泡立てネットですぐに良質な泡が作れる

・少量で泡立つ

・コンパクトで持ち運びにも便利

・洗い上がりしっとり

・お肌が柔らかくなった

・肌トラブルがなく調子が良い

・毛穴汚れまでキレイにさっぱり

・みかん肌脱出!

デメリット

・容器がちょっと使いにくい

どろあわわはSNSでも話題

まとめ

ほぐし洗顔がキャッチフレーズなだけあって、良質な泡で本当に優しくほぐしながら洗えるのが魅力のどろあわわ。

優しく洗えるのに汚れはスッキリ落ちる感じがたまりません。

化粧水や美容液等のスキンケアももちろん大事ですが、やっぱり洗顔がきちんとできていなければ後から使用する化粧水や美容液もその効果をしっかりと発揮できないので、洗顔がまず1番大切だなと実感しました。

暮らし

2025/1/2

田七人参サプリは女性におすすめ!飲み合わせは?40代主婦の本音レビュー

田七人参は金にも換えがたいほど貴重な植物として、長く重宝されてきました。 どちらかというと高麗人参の方が名前を聞いたことがある!という方が多いと思いますが、高麗人参も田七人参と同じウコギ科の植物です。 なんと田七人参はサポニンの含有量が高麗人参の約7倍。 中国伝統医学で使用される薬草の一種で現存する人参属植物の中ではもっとも原始的なものとされており、生きた化石とも呼ばれています。 田七人参は中国で16世紀末頃から活用されていて、約400年前の薬物研究書「本草網目」にもその薬効が記載され金にも換えがたいほど ...

ReadMore

暮らし

2024/11/13

生活に役立つおすすめサイトの紹介

サルでもわかるクレジットカード徹底比較 おすすめのクレジットカードを厳選紹介しています。 年会費無料のおすすめクレジットカードやポイント・マイルの貯め方や使い方をわかりやすく徹底解説しています。 お得な入会キャンペーン情報も更新中。 \サイトはこちらから/ [st-mybutton url="https://creditcard-rescue.com/" title="サルでもわかるクレジットカード徹底比較" rel="" fontawesome="" target="_blank" color="#ff ...

ReadMore

暮らし

2024/9/21

うるおい入浴液 つるぽかの口コミ/自宅で手軽に酵素風呂に入れちゃう!

自宅で手軽に酵素風呂の気分を体感できるつるぽかは、米ぬか+昆布の天然原料を発酵させて作る自然とお肌にやさしい入浴液で、無香料・無着色・パラベンフリー・アルコールフリーなので小さい子供から年配の方まで幅広く使えて家族みんなで酵素風呂を楽しむことができます。 つるぽかは下記のような方におすすめです。 つるぽかがおすすめな方 自宅で手軽に酵素風呂を楽しみたい 浴槽を傷めない入浴剤を探している 赤ちゃんでも入れる入浴剤を探している(生後3カ月以降) 体の芯から温まりたい お風呂でしっかり汗をかきたい 肌の乾燥が気 ...

ReadMore

暮らし

2024/9/18

【セブンスピロー】ウルトラフィットとネックサポートの違いは?2つを使用してみた

累計出荷数1200万個突破の寝具ブランドで、テレビCMでもおなじみの「トゥルースリーパー」の大人気枕セブンスピローシリーズから、2つの最新モデルが登場しました。 やわらかめで低反発タイプの【セブンスピロー ウルトラフィット 洗えるプラス】と、かためで高反発タイプの【セブンスピロー ネックサポート 洗えるプラス】です。 今回は異なる質感の2つの枕がどう違うのか、両方とも使用してみて詳しくレビューしたいと思います。 ウルトラフィットとネックサポートの共通点は下記です。 [st-mybox title="" f ...

ReadMore

暮らし

2024/8/22

GUD care【葉酸代謝遺伝子検査キット】自分はどのタイプ?検査してみた

葉酸は妊娠を希望している女性や妊娠時期にとても重要となる栄養素な他、脳の萎縮を予防する働きがあり葉酸を積極的に摂取することで、脳の萎縮を起因とする認知症や血栓症の予防・動脈硬化・脳卒中・心筋梗塞等の予防が期待できる働きを持っています。 葉酸は妊活中や妊娠中の方だけでなく、健康のことを考えると誰もが必要としている栄養素ということで、まずは自分がどの体質なのか知って葉酸不足にならないように対策をすることが大切です。 葉酸代謝遺伝子検査は検査キットで口腔粘膜を採取し、返送するだけで数日で自分がどのタイプに属して ...

ReadMore

暮らし

2024/8/13

【リクシル】エコアクアシャワーSPAの口コミ/3つのモードで節水にも◎

長年お風呂を続けてきたリクシルのこだわりがつまったエコアクアシャワーSPAは、シルクミスト・アクアスプレー・パワーマッサージの3つの吐水で忙しい中でも美容を諦めたくない方や節水や省エネが気になる方、ウルトラファインバブルシャワーヘッドを使ってみたいけど取付や効果に不安がある方におすすめです。 今回ご縁があってエコアクアシャワーSPAの手元止水スイッチ付きを提供していただいたので、詳しくレビューします。 口コミも調べたので参考にしてください。 【リクシル】エコアクアシャワーSPAの口コミ 良い口コミ [st ...

ReadMore

暮らし

2024/7/29

月経カップ初めての人におすすめ【マーモ】の口コミ/10のメリットがあった!

ムレやニオイ、お風呂やスポーツ等、私たちは生理で不快な思いやあきらめていること沢山あると思います。 月経カップを使用することで生理中もお風呂やスポーツを楽しめたりと、生理の我慢を減らすことができるためSNS等でも話題になっていたりして、月経カップを使用してみたいと考えている方が増えています。 この記事は初めての月経カップ、いったいどれを選んだらいいのかわからないという方必見。 初めての月経カップは新しい生理の暮らしを、はじめての勇気を後押ししてくれるマーモが初心者でも使いやすくおすすめです。 月経カップは ...

ReadMore

暮らし

2024/6/7

カレンCBDの口コミ/CBDオイル2000mg配合で高濃度!実際使ってみた

高濃度CBDオイル2000mg配合のカレンCBDは国内製造で安定品質、違法成分のTHCはもちろん一切含まれていない完全合法のCBDオイルです。 愛用者が急増していて世界でも話題の成分CBDは、日本でも徐々に利用者が増えてきています。 せっかくCBDを摂取するなら安全で高品質なものが良いですよね。 カレンCBDは品質にこだわって作られたCBDオイルで、お子様でも使用することができます。 カレンCBDオイルは下記のような方におすすめです。 カレンCBDがおすすめな方 不安やストレスで気分が沈む 集中力が続かず ...

ReadMore

暮らし

2024/5/19

CBDサプリGo Slow【ゴースロー】の口コミ/1日3粒のデジタルデトックス

現代を生きる私たちはPCやスマホ等で、デジタル漬けの生活になっている方が多いかと思います。 デジタル漬けの生活で脳は情報過多によるストレスで、脳疲労の状態になり疲れの素になります。 そんな脳疲労をためないための休息習慣に、寝る前のデジタルデトックスがおすすめです。 [st-mybox title="脳が出してるSOSかも" fontawesome="fa-file-text-o" color="#757575" bordercolor="" bgcolor="#fafafa" borderwidth="0 ...

ReadMore

暮らし

2024/3/14

differencee【廃棄宝石定期便】の口コミ/月額1100円で宝石を楽しめる

differencee(ディファレンシー)は廃棄宝石を通じて宝石の楽しさを知ってもらいたい、ひとつひとつの個性に触れてもらいたいという想いでスタートした違いを楽しむ宝石屋です。 ディファレンシーで今注目を集めているサービスが、宝石のサブスクの廃棄宝石定期便です。 廃棄宝石定期便とはレギュラープランの場合、月額1100円(税込・送料無料)で宝石が3つ届くというもの。 どんな宝石が届くのかはわからないので、毎月ワクワクできるのも楽しみのひとつです。 廃棄宝石定期便は一体どんな宝石が届くのか、SNSでも話題にな ...

ReadMore

暮らし

2024/3/3

ビブレス【BVRES】ジェットウォッシャーの口コミ/1台3役で歯磨き楽々!

ジェットウォッシャー【BVRES】ビブレスはフロスノズル・ブラシノズル・コンパクトブラシノズルが使用できる1台3役の電動歯ブラシ機能付きウォーターピックです。 ジェットウォッシャーといえば本体に水を入れて使用するタイプをよく見かけますが、ビブレスはコップ等の容器から給水するのでタンクの乾燥等の手間もなく、本体がコンパクトであまり重たくないので女性でも扱いやすい点も人気です。 今回ご縁があってビブレスを提供していただいたので、詳しくレビューします。 口コミも調べたので参考にしてみてください ジェットウォッシ ...

ReadMore

暮らし

2024/1/14

バリのお香おすすめ3選【LOOP】アロマインセンススティックのレビュー

物価高で大好きだった海外旅行にもあまり行く気になれず、バリに旅行に行った頃が懐かしいなーと家でまったり過ごす今日この頃。 せめて家の中でバリ気分が味わえないか?ということで手軽にバリ気分が味わえるバリのお香、LOOPのアロマインセンススティックを使ってみたのでLOOPのスタッフさんおすすめの3選をレビューします。 アロマインセンススティックで、おうちでのリラックスタイムにちょっとしたアジアンな気分が味わえますよ。 バリのお香【LOOP】アロマインセンススティックのレビュー 実際販売されているのは10種類セ ...

ReadMore

暮らし

2023/12/21

ベルタきざみ本薬湯の口コミ/疲れが取れにくい冷え性40歳女が試してみた

ベルタきざみ本薬湯は7つの生薬を100%使用した薬用入浴剤で、漢方や生薬がゆらぎ世代の不調の緩和に効くと今メディアやSNSで注目を集めています。 ベルタきざみ本薬湯は下記のような方におすすめです。 こんな方におすすめ 肩こりがひどい 疲れが取れにくい 冷え性 腰痛が辛い ストレスが溜まっている 寝つきが悪い 今回ご縁があってベルタきざみ本薬湯を提供していただいたので、詳しくレビューします。 口コミも調べたので参考にしてみてください。 ベルタきざみ本薬湯の口コミ [st-minihukidashi font ...

ReadMore

暮らし

2023/11/12

シーイン【SHEIN】で5000円分使ってみた私のリアルな口コミ

ここ最近よく耳にすることが多くなってきたSHEIN(シーイン)。 SHEINは世界150以上の国と地域でECプラットフォームを展開しているグローバル企業で、ブランド公式フォロワーは5000万越えの世界でも注目を浴びているグローバルファッションブランドです。 リーズナブルな価格帯で以前から若年層女性に非常に人気があるSHEINですが、現在幅広い世代の人からの人気が増しています。 今回ご縁があってSHEINのオンラインギフトカード5000円分を提供していただいたので、ウキウキで色々と購入させていただきました。 ...

ReadMore

暮らし

2023/10/16

CBDオイルは何に効くの?医師監修の【PEACE V】をレビューします

自然なバランスと心地良いリラックスをもたらしてくれることで、近年日本でも注目を浴び始めたCBD。 CBDはカンナビジオールの略称で、世界中で関心を寄せられている健康成分です。 心と体のバランスを整えて、健康をサポートする効果が期待されるCBDという成分に私は以前から興味がありました。 その願いが叶い、今回ご縁があってPEACE V(ピースV)という医師監修の安心安全なCBDオイルを提供していただいたので、詳しくレビューします。 CBDオイルはこんな方におすすめ なかなか寝付けなくて睡眠が浅い 朝なかなか起 ...

ReadMore

暮らし

2023/10/6

クニエダ【KUNIEDA】のバラ12本束のレビュー/産地直送で鮮度抜群

國枝バラ園【クニエダ】は国内最大級の滋賀県の薔薇専業農園で、年間300万本の薔薇を生産しています。 そんなクニエダが産地直送を始めました。 農園から直送されるので鮮度抜群! 最高級で大ぶりの薔薇が日持ち最大2週間でたっぷりと楽しめます。 自宅用はもちろんのこと贈答用やイベント、プロポーズにも! 一生に一度のタイミングに最高級の本物の薔薇を贈りたいですね。 クニエダ【KUNIEDA】のバラ12本束のレビュー 今回ご縁があってクニエダのバラ、アヴァランチェ+のホワイト12本束を提供していただきました。 クニエ ...

ReadMore

暮らし

2023/9/23

アルデールの口コミ/ALDH2含有サプリを酒好き40代女がレビューします

アルデールは健康維持のために大切な酵素【ALDH2】を手軽に補給できるサプリで、特にお酒を飲む機会が多い方やお酒が好きな方から今注目を集めているALDH2含有サプリメントです。 アルデールがおすすめな方は以下のような方です。 アルデールがおすすめな人 食べすぎ・飲みすぎ・疲れすぎの人 毎日の健康を維持したい人 毎朝すっきりした朝をむかえたい人 飲み会の翌日を心配したくない人 アルデールの口コミ [st-minihukidashi fontawesome="" fontsize="80" fontweigh ...

ReadMore

暮らし

2023/9/8

【イナーメ・スポーツアロマ】オイルの使い方や効果は?4本セット使ってみた

イナーメ・スポーツアロマはスポーツコンディショニングの向上をサポートする天然成分100%で無添加の、ボディオイルです。 マラソンやサイクルスポーツ、ヨガやフィットネス等の様々なスポーツシーンにぴったりのオイルで「疲れが抜けやすい」「香りが癒される」等評判が良く、今SNSでも話題になっています。 今回ご縁があってイナーメ・スポーツアロマのおすすめ4本セットを提供していただいたので、詳しくレビューします。 イナーメ・スポーツアロマの口コミ [st-minihukidashi fontawesome="" fo ...

ReadMore

暮らし

2023/6/28

エアライズU【AIRISE U】の口コミ/履く整体と噂の靴下をレビュー

エアライズU(AIRISE U)は、理学療法士が監修した累計販売数100万足突破のインソール技術を応用した特許取得の補正靴下エアライズに、スポーツマンや立ち仕事に適した魔法の靴下の新ラインナップです。 エアライズはプロスポーツ選手も愛用しているということで、今SNS等でも注目されています。 エアライズUはこんな方におすすめ 以前より疲れやすくなった 最近太ってきた 座り仕事で腰痛がつらい ジム通いが続かない エアライズU【AIRISE U】のレビュー エアライズUは公式ストアで3850円(税込)で販売され ...

ReadMore

暮らし

2023/5/17

九州グリーンファーム/GABA青汁のリアルな口コミ!睡眠の質向上できる?

九州グリーンファームは九州産の野菜をおいしく安全で安心、手軽に食べてもらいたいという想いで作られた青汁商品のブランドです。 今回はそんな九州グリーンファームの人気商品のGABA青汁を、ご縁があって提供していただいたので詳しくレビューします。 機能性関与成分のGABAには高めの血圧を低下、睡眠の質(眠りの深さ)の向上に役立つ機能があることが報告されているということで、眠りが浅くて睡眠の質に悩んでいた私はとても興味を持ちました。 九州グリーンファーム/GABA青汁の口コミ [st-minihukidashi ...

ReadMore

暮らし

2023/5/9

多摩電子工業の充電器【Permier】の口コミ/パステルカラーでかわいい!

充電器やイヤホン、モバイルバッテリー等で有名な多摩電子工業からPermierというブランドが誕生しました。 Permierは女性向けに【おしゃれ】【可愛い】【かんたん】【私にうれしい】をコンセプトにしたまだ新しいブランドです。 今回ご縁があってPermierのACアダプターとシリコンケーブルを提供していただいたので、詳しくレビューしていきます。 多摩電子工業の充電器【Permier】の口コミ [st-minihukidashi fontawesome="" fontsize="80" fontweight ...

ReadMore

暮らし

2023/4/21

プログレス【PROGRESS】 ロックグラスの評判/Rex-Infiniteのレビュー

プログレス【PROGRESS】は宇宙開発技術と職人の手仕事から誕生した静岡発のグラスブランドで、ギフトに選ばれたりと人気がありSNS等でも話題になっています。 ジュエリーグラスと言われていて、とても美しいデザインなのが魅力的です。 口コミも調べたので参考にしてみてください。 プログレス【PROGRESS】ロックグラスRex-Infiniteの口コミ [st-minihukidashi fontawesome="" fontsize="80" fontweight="" bgcolor="#F06292" ...

ReadMore

暮らし

2023/3/20

アットアロマ ピエゾディフューザー【ソロ】の口コミ/12時間連続運転可能!

アットアロマのピエゾディフューザー【ソロ】はコンパクトなのに最大42畳の拡散力があり、12時間のオートオフ機能もついていて、オイルの補充の手間も少なくて便利ということで今注目を集めています。 今回ご縁があってソロとピエゾディフューザー専用オイルのグレイッシュウッドを提供していただいたので、詳しくレビューします。 口コミも調べたので参考にしてみてください。 【アットアロマ】ソロの口コミ 良い口コミ [st-minihukidashi fontawesome="" fontsize="80" fontweig ...

ReadMore

暮らし

2023/2/4

【荒畑園】GABAの緑茶の口コミ/1日1杯飲むだけで血圧ケアできる!

お茶で有名な荒畑園から、血圧が気になる方へぴったりなお茶が販売されています。 それは機能性表示食品のGABAの緑茶で、1日1杯飲むだけなのでとても簡単にできる血圧ケア習慣。 でも肝心なのは美味しいのか?その味ですよね。 美味しくなければ毎日飲むのは辛いですし、美味しければ毎日楽しく飲み続けることができるので結局味が一番大事! 今回ご縁があってGABAの緑茶を提供していただいたので、その味を確かめるべく早速レビューしていきます。 口コミも調べたので参考にしてみてください。 【荒畑園】GABAの緑茶の口コミ ...

ReadMore

暮らし

2022/11/17

キュアテックス・和紙のやさしさマスク/和紙繊維100%製でサステナブル

キュアテックスの和紙のやさしさマスクは、独自開発の和紙繊維100%で作られていて、ひとにも環境にもやさしい日本製のサステナブルなマスクです。 天然繊維なので肌にやさしく、敏感肌の方でも安心で6色のいろどりマスクがやさしい色合いで素敵ということで、特に女性から人気があり注目を集めています。 【キュアテックス】和紙のやさしさマスクの口コミ [st-minihukidashi fontawesome="" fontsize="80" fontweight="" bgcolor="#F06292" color=" ...

ReadMore

暮らし

2022/2/12

【MOGU】雲にのる夢枕の口コミ/極上リラックスできる全身枕使ってみた

MOGUのシットジョイを使い始めてから、すっかりMOGUの虜になっている筆者のしばです。 そんなMOGU好きの私が今回レビューするのは、【雲にのる夢枕】。 なんとも嬉しいことに今回ご縁があって、前々からいいなーと気になっていた雲にのる夢枕を提供していただきました。 口コミも調べたので参考にしてみてください。 MOGU/雲にのる夢枕の口コミ 良い口コミ [st-minihukidashi fontawesome="" fontsize="80" fontweight="" bgcolor="#F06292" ...

ReadMore

暮らし

2021/12/12

財布布団は効果ある?開運の神・穴澤天神社が祈祷する究極の一品を使ってみた

財布布団は類似品が多く出回っていますが、創業140年の老舗布団店と開運の神「穴澤天神社」が祈祷する貴重で究極の一品が購入できるのは、仲手川布団店の財布布団です。 一流デパートで財布布団の取り扱いがあるのは、数ある財布布団の中でも仲手川布団店のものだけです。 あの人気ユーチューバーのHIKAKINさんも、仲手川布団店の財布布団を使用されているそうです。 今回ご縁があって仲手川布団店の財布布団を提供していただいたので、詳しくレビューします。 仲手川布団店/財布布団の口コミ [st-minihukidashi ...

ReadMore

暮らし

2021/12/3

STTOKE(ストーク)タンブラーの口コミ/こぼれる?実際使ってみた

STTOKE(ストーク)はエコ先進国のオーストラリアで最も権威のあるプロダクトアワード、Good Design Awards 2018を受賞したタンブラーです。 ペットボトルや使い捨てカップの使用をやめて、デザイン性&機能性に優れたタンブラーで、あなたもサスティナビリティに取り組んでみませんか? タンブラーは節約にもなるし、環境・資源問題にも取り組めます。 毎日使うものなら使いやすく、デザインも素敵なものが良いですよね。 ストークのタンブラーはその2つを兼ね備えています。 STTOKE(ストーク)タンブラ ...

ReadMore

暮らし

2021/10/14

D&Mトレーニングマスクの口コミ/息のしやすさやフィット感をレビュー

運動をする時でもマスクをつけることが当たり前になった2021年現在、快適なマスク選びはとても重要です。 D&Mのトレーニングマスクは運動中でも息がしやすく快適につけていられるマスクということで、今注目を浴びています。 2021年7月1日に販売されたばかりでまだ口コミ等が少ないので、実際使ってみた私が詳しくレビューします。 D&Mトレーニングマスクの口コミ D&Mから発売されたトレーニングマスク良いね。激しい運動の時ならランナーマスクの方が鼻呼吸が楽だけど、夏の普段使いならトレーニングマスク ...

ReadMore

暮らし

2021/8/13

シェルフレッシュEX・ウイルストップの口コミ/100%天然素材の安心除菌剤

コロナ禍で今までより除菌をする機会が増えた中、私が気になっているのはアルコール消毒による手荒れです。 アルコール消毒だと手が本当にガサガサになるし、お肌に悪いのでできるだけ使いたくない。 でもしっかり除菌はしたい! 今回紹介するのは自然派の方にぴったりな100%天然素材の除菌剤、シェルフレッシュEX・ウイルストップです。 この除菌剤は100%天然素材でできているので、手指の消毒だけでなく家中のあらゆるものに使用できてめちゃくちゃ便利です。 口コミも調べたので参考にしてみてください。 シェルフレッシュEX・ ...

ReadMore

暮らし

2021/7/8

イオニアカードPLUSの効果は?怪しい?実際使ってみた本音レビュー

今SNS等で話題になっている電源不要のカード型空気清浄器のイオニアカードPLUS。 初めて耳にした時、カード型の空気清浄器でしかも電源不要ってどういうこと?ととても興味を惹きました。 カード型なら邪魔にならないし、このご時世なのでお守り的に持っていても良さそうだなと、実際使ってみたので参考にしてみてください。 イオニアカードPLUSのレビュー イオニアカードPLUSは2年は使用できるとのことなので、コスパはとても良いです。 表面はこんな感じでシンプル。 サイズはごくごく普通のカードと同じで、クレジットカー ...

ReadMore

暮らし

2021/6/25

車の樹脂パーツ艶出しのおすすめ/初めての私でもできて見違える黒さに感激

私が今乗っている車を購入して7年。 購入した時と比べるとやっぱり劣化が気になってきます。 洗車をして綺麗にしても、ボディをコーティングしてもやっぱり古くなってきた感が否めません。 そんな時ご縁があって記事作成用に提供していただいたのが、ゼウスクリアの樹脂艶コートです。 今までそこまで樹脂部分を気にしたことがなかったのですが、確かに車の樹脂部分をよく見てみると白っぽくなっていて、車購入時の黒さがないことに気がつきました。 年季が入って見えるのは樹脂部分の劣化のせいだったのですね。 そんなわけで早速施工してみ ...

ReadMore

暮らし

2021/5/8

メラックスeyeの口コミ/疲れ目が気になり始めたアラフォーが飲んでみた

私は普段からスマホやパソコン画面を見ていることが多く、以前はそこまで目の疲れやかすみが気にならなかったのですが、30代後半に入り目も老化してきたのでしょうか、目の疲れやかすみが気になり始めてきました。 思えば顔や髪や体はケアしているのに、目のケアは今まで意識してなかったんです。 そこでメラックスeyeというサプリメントについて調べてみました。 メラックスeyeは、ブルーライトなどの光の刺激から目を守るルテインという成分が、25mg配合されています。 他のルテイン配合サプリメントも見てみましたが、メラックス ...

ReadMore

暮らし

2021/4/29

【西川】やわらかガーゼケットの口コミ/ふわとろな肌触りで中毒者続出!?

質の良い睡眠をとるためには、やっぱり品質の良い寝具が重要です。 西川は創業450年以上の寝具メーカーで、最高の睡眠のためのモノづくりを続けている会社です。 今、小脇美里さんプロデュースの西川やわらかベッドリネンシリーズが、インスタグラムでも話題になり注目を集めています。 西川やわらかベッドリネンシリーズは洗うほど肌になじむガーゼ素材にこだわって開発されていて、デザイン性も兼ね備えているためインテリアとしても楽しめて、プレゼントとしても喜ばれるということで人気があります。 今回は西川やわらかベッドリネンシリ ...

ReadMore

暮らし

2021/3/13

ざわちんのCMで話題/エアーシルクマスクは本当に良い?実際使ってみた

コロナの流行で日常生活にマスクは必需品となりました。 マスク生活が当たり前の今、どうせならおしゃれで快適なものを使用したいですよね。 季節問わずマスクを着用するようになった今、春や夏でも蒸れずに快適に使えるマスクが理想的です。 今回ご縁があってお試しさせていただいたのは、ざわちんのCMでおなじみのミオナのマスク、エアーシルクマスクです。 エアーシルクマスクは飛沫ホコリ防止はもちろん、蒸れないエアーシルクでUVカットもあり、おしゃれなデザインで小顔効果まで期待できちゃうという見た目も実用性も兼ね備えた繰り返 ...

ReadMore

暮らし

2021/1/29

【ウイルオフ】ストラップタイプの口コミ/効果はあるの?実際使ってみた

新型コロナの流行でウイルス対策が必須になった今、少しでもできる対策をしておきたいですね。 そんな現在にぴったりな、手軽に空間除菌ができると話題の商品があります。 それは首からかけておくだけで空間除菌ができるというもの。 今回ご縁がありまして空間除菌ウイルオフのストラップタイプを提供していただいたので、詳しくレビューします。 ウイルオフのストラップタイプの口コミも調べたので、参考にしてみてください。 ウイルオフ ストラップタイプの口コミ 参考になりそうな口コミをピックアップしました。 [st-minihuk ...

ReadMore

暮らし

2021/1/20

お花の定期便【BloomeeLIFE】500円プランを本音でレビュー

お花のある暮らしはお部屋がパッと明るくなるし、気持ちも明るくしてくれますよね。 常にお花を飾っていたいけど、めんどくさがり屋の私はお花屋さんに毎回買いに行くのはちょっと億劫で・・・。 そんなめんどくさがり屋の私にぴったりなものと出会ってしまいました。 それは今メディアでも話題になっている、お花の定期便というもの。 今回私がお試しさせていただいたのは、ポストに届くお花の定期便のBloomeeLIFEです。 最初はポストにお花が届くなんて大丈夫なの?と不安もあったのですが、潰れないようしっかりした通気性も良い ...

ReadMore

暮らし

2021/1/8

ジアタロウのマスクと除菌水は1年中使えてコロナ感染対策に◎徹底レビュー

新型コロナの流行で、感染対策としてマスクや除菌が1年中必須になりましたね。 私はアルコール除菌では手が荒れてしまうし、マスクは息苦しいしで感染対策がストレスに感じることが多々あります。 少しでも感染対策のストレスを和らげたい。 そこで今回お試ししたのが、イッツクールマスクとジアタロウ除菌水です。 結論から言いますと手荒れは治ったしマスクも息苦しくなくて、コロナ感染対策のストレスが少し減りました。 ジアタロウのマスクと除菌水のレビュー 今回レビューするのは、イッツクールマスク3枚セットとジアタロウ除菌水10 ...

ReadMore

暮らし

2021/1/1

セロトアルファの口コミ/イライラや不眠に効果あるの?実際飲んでみました

私は元々不眠気味で、疲れていてもなかなか寝つけなかったり夜中に目が覚めてしまって朝まで起きずにぐっすり眠れず、体の疲れが取れていないからか毎日体がだるいのが悩みでした。 それに加えて最近ちょっとしたことでイライラしがちだったので、どうにかしたいなあと思っていた時に出会ったのがアイシー製薬のセロトアルファというサプリメントでした。 結論から言いますと、セロトアルファを飲み始めて寝つきが良くなり朝までぐっすり眠れるようになったので、体も楽になって毎日楽しく過ごせるようになりました。 セロトアルファはこんな方に ...

ReadMore

暮らし

2020/12/14

ギガクリスタルで初めてのコーティング!実際試した私のリアルな口コミ

現在乗っている車を購入して約6年。 さすがに昔のようなピカピカ感がなくなって、ちょっとくたびれてきた感が否めない我が家のハスラー。 見た目もかわいくて使い勝手も良く、お気に入りなのでまだまだキレイに乗りたい! コーティングをすればツヤが出て洗車傷も防止できたりと、コーティングに興味を持ったのですがプロの方に施工してもらうとやっぱりそれなりにお値段がかかります。 そこで出会ったのがギガクリスタル(MK‐10H)というガラスコーティング剤です。 コーティングが初めての方でもできるというのを耳にしたので、コーテ ...

ReadMore

暮らし

2020/11/22

筋トレ好きの彼へのプレゼントはボクサーパンツ【SAXX】が喜ばれる!!

パートナーがいるとクリスマスやバレンタインなどのイベントの度に、プレゼント選びにすごく悩んでしまいませんか? 今回は筋トレやスポーツ、登山好きな彼だったら間違いなく喜んでくれるボクサーパンツ【SAXX】を紹介したいと思います。 SAXXはカナダ発のアンダーウェアブランドで、最高のフィット感・穿き心地・機能を実現する特許取得済みのテクノロジーが組み込まれていて、本国カナダのデザイナーがオリジナルで考えたデザイン豊かなアンダーウェアです。 本国カナダやアメリカでも多くの人気を獲得している今注目のブランドなので ...

ReadMore

暮らし

2020/11/9

ローズラボ【ローズバリアスプレー】マスク生活を快適にしてくれるグッズ

コロナでマスク生活が当たり前になった今、マスクを長時間つけていて息苦しさを感じることが多々あります。 マスクを常につけることによって、今までになかったストレスが生まれてしまいました。 今回はそんな息苦しいマスク生活を快適にしてくれるグッズを紹介したいと思います。 それはローズラボのローズバリアスプレーです。 ローズバリアスプレーはバラの香りで気分をリフレッシュさせてくれる、食べられる無農薬バラを使用したスプレーで今インスタグラム等でも注目を集めています。 ローズバリアスプレーのインスタグラムでの反応 &n ...

ReadMore

暮らし

2020/10/4

【レイデルポリコサノール10】生活習慣が気になるアラフォーが飲んでみた

日本人の死因の4分の1は血管の病気ってご存知ですか? 血管の健康リスクを低減させることで長生きしたい!ということで気になるのはコレステロール。 コレステロールは運動不足や体質、脂肪の多い食事で高くなります。 悪玉コレステロールが高く、善玉コレステロールが低いと高血圧や慢性腎臓病、動脈硬化が進むことで心筋症や脳卒中などの病気を引き起こす危険性があります。 人生100年時代、40代に入ったら健康なうちにコレステロール値に気をつけておいた方が賢明ですね。 私は普段からお酒が好きで良く飲むのと食生活が乱れがちで、 ...

ReadMore

暮らし

2020/9/25

【海外で超話題】マッシュルームコーヒーってどんな効果があるの?体験レポ

新型コロナの流行で予防のために免疫力を向上させたい今、ぴったりのものを発見してしまいました。 その名もマッシュルームコーヒー。 私は初めてマッシュルームコーヒーという名前を聞いた時、海外で話題ということもあってハイになったり何か危ないやつなのかな?と想像してしまいました。(笑) しかし調べてみるとマッシュルームコーヒーは抗酸化作用や免疫力の向上、集中力をサポートなどその他にも様々な健康に良い効果が期待できる飲むスーパーフード! 健康維持や集中力を高めたい人に支持されていて、海外では超話題のマッシュルームコ ...

ReadMore

暮らし

2020/9/12

MOGU シットジョイ/ガチで毎日5時間以上使ってる私の本音レビュー

コロナの影響でおうちで過ごす時間が増えた今、おうち時間をより良く快適に過ごしたいと思っている方に、是非使ってみてほしいクッションを紹介します。 「人を癒すクッション」で累計販売実績なんと1000万個以上も売れているMOGU。 私が使っているのはMOGUのシットジョイなんですが、これがもう使ってみたら触り心地も良くていろんな使用用途があって、なんというか痒い所に手が届く的な感じでやみつきになってしまいました。 シットジョイの虜になり、ガチで毎日5時間以上使ってる私が本音レビューしたいと思います。 口コミも調 ...

ReadMore

暮らし

2020/9/6

フェイスシールド3種類比較してみたけどメガネ型が超絶快適だった

新型コロナウイルスの拡大により、接客業の方など様々なシチュエーションでフェイスシールドが使われています。 マスクは目からウイルスが入りますが、フェイスシールドは目・鼻・口を保護できてマスクよりさらにしっかりとウイルス対策ができるということで、今フェイスシールドを使う方が急増しているようです。 フェイスシールドはコロナの流行で現在とても一般的になりましたが、私はそれまで「フェイスシールド」という言葉すら耳にしたことがなく、今回初めて使う機会があったので実際どんなタイプのフェイスシールドが良いのか3種類比較し ...

ReadMore

暮らし

2020/8/13

ステリパワーの口コミ/一瞬で除菌や消臭できる次亜塩素酸水を使ってみた

新型コロナウイルスの流行で、家でも外出先でも除菌するのが当たり前になっていますね。 一般的によく見かけるのがアルコール消毒液ですが、私は肌が弱いのでこのアルコール消毒液のせいで手がカサカサになってしまったんです(涙) そこで手肌にやさしい弱酸性次亜塩素酸水のステリパワーを使ってみたのですが、除菌も出来るし消臭も出来て高コスパだったのでレビューします。 [st-minihukidashi fontawesome="" fontsize="" fontweight="" bgcolor="#4FC3F7" c ...

ReadMore

暮らし

2020/7/7

飾り竹炭はおしゃれで消臭にもなるインテリア/TAKESUMIのレビュー

今回は以前から気になっていた日本初の竹炭インテリアブランドTAKESUMIの、苔庭(s)をレビューします。 竹炭が消臭になるということはご存知の方も多いと思います。 TAKESUMIの飾り竹炭は消臭や電磁波の吸着や湿度調整などの機能があり、水やりの必要もないということで枯らせてしまう心配がありません。 竹炭は日本の文化なので日本の竹炭を使用しているということで、竹炭に対する思いやこだわりも感じられます。 TAKESUMIの公式サイトを見てみると様々な飾り竹炭があるので、見ているだけでも楽しくなります。 T ...

ReadMore

暮らし

2020/6/21

ブルースカイジャパンの次亜塩素酸水no17の口コミや活用方法は?

新型コロナウイルスの流行で、いまや手指の除菌や空間除菌が当たり前になりましたね。 外出先はもちろん、自宅でもしっかりと除菌対策しておきたいものです。 我が家では犬や猫や鳥を飼っているので、ペットにも安心安全でしっかりと除菌対策するには何がいいかと調べていると辿り着いたのがブルースカイジャパンの次亜塩素酸水no17でした。 no17は弱酸性次亜塩素酸水で人体に影響がほぼないため、赤ちゃんがいる家庭やペットがいる家庭でも安心して使用できます。 これ1つで様々な除菌対策ができるので我が家ではかなりno17を活用 ...

ReadMore

暮らし

2020/6/17

パーフェクトポーション虫除けスプレーの口コミ効果/実際使ってみた感想

暖かい季節は大好きだけど虫は大嫌い! 私の家の周りは緑が多く、自然に囲まれて暮らしているので暖かくなってくると虫が沢山発生します(涙) 暖かい季節になってくると虫除け対策に必死なのですが、我が家では鳥や犬や猫を飼っているので下手に虫除けスプレーを使えません。 ペットを飼っていると虫除けスプレー、けっこう悩みの種ですよね。 そこでペットがいても安心して使えるオーガニック虫除けスプレーを探していると、インスタグラムで人気があって口コミも良かった、パーフェクトポーションのアウトドアボディスプレーという虫除けスプ ...

ReadMore

暮らし

2020/3/23

ルピエラインの効果を高める方法とは?私が試して1番良かったのはこれ

私はパンパンにむくんでしまう足&冷えに悩んでいて、一番辛いのは足がキンキンに冷えているせいで夜布団に入ってもなかなか寝つけないことでした。 若い頃はそんな事なかったのに、年齢を重ねて気になるようになったむくみと冷え。 冷えに関しては体が温まる生姜湯などを飲んだりしてみましたがあまり改善せず・・・。 そんな時久々に会った母にむくみや冷えで悩んでいるんだよねーと話したところ、母はルピエラインという血流改善温感保湿クリームを使っていてだいぶむくみや冷えが改善されたというので、私も試しに購入してみる事にしました。 ...

ReadMore

暮らし

2020/2/23

ホクト・アガリクスエキスの味や特徴をきのこ検定4級の私がレビューします

アガリクスは耳にする事も多く、健康維持に摂ってみたいと考えている方も多いと思います。 アガリクスは現在タブレットタイプや粉末タイプ、ドリンクタイプなど様々なカタチで販売されていますが、今回はドリンクタイプのホクト・生アガリクス100%エキスに注目しました。 きのこと言えばホクト!ということで生アガリクス100%エキスは知名度抜群のホクトの長野県産の純国産のものなので安全・安心して口にすることができます。 ちなみに私はきのこが好きで、数年前にきのこ検定を受けて合格しました。 4級ですけどね(;・∀・) なの ...

ReadMore

暮らし

2020/2/19

メイドオブオーガニクスのマヌカハニースプレーはインフル対策にもなる!?

寒い季節は特に喉の乾燥や、体調を崩してしまったりが心配。 特にインフルエンザになったりしたら何日も外出できないしめちゃくちゃしんどいし恐怖です。 そして私は季節の変わり目に喉が痛くなりがちなので、良さそうな喉スプレーはないのか探していたんです。 ドラッグストアで売ってるよくありがちな喉スプレーってはっきり言ってデザインも残念だし、一般的な喉スプレーの味も私は苦手なので美味しくてデザインも持ち歩いていて苦じゃない、要はダサくないものを探しているとメイドオブオーガニクスのマヌカハニー+カモミールスプレーに辿り ...

ReadMore

暮らし

2020/2/17

プチギフトにぴったりのおしゃれ歯ブラシ【クラプロックス】使ってみた

ちょっとしたお礼やイベントで使いたいプチギフトって、何が良いか悩み始めると中々決められなくなってしまうしばです。 誕生日プレゼントほどのプレゼントではなくて、ちょっとしたプチギフトって選ぶの難しくないですか? [st-kaiwa1 r]プチギフトに丁度良いものって何だろう?[/st-kaiwa1] [st-kaiwa3]日常的に使えるものがやっぱり嬉しいんじゃない?[/st-kaiwa3] いざという時に困らない為に私は日頃からちょっとしたプチギフトに良さそうなものを探しているのですが、歯ブラシって実用的 ...

ReadMore

暮らし

2020/1/30

コストコのショップタオルは発がん性なし!人気の秘密は5つ

知る人ぞ知るコストコのスコットショップタオル、目にしたことありますか? スコットショップタオルは元々は車やバイク向けに開発された商品なので、カー用品の売り場にあるため意外と知らないという人も多いようです。 [st-kaiwa1 r]コストコって行くだけで楽しいよね![/st-kaiwa1] [st-kaiwa3]最初ショップタオルを見つけるとき、どこにあるのかわからなくてうろうろしたよ。[/st-kaiwa3] しかし現在はSNSや口コミなどで広まって女性に大人気! なぜ車やバイク向けのスコットショップタ ...

ReadMore

暮らし

2019/11/29

おむつケーキで人気のベルビーベベで実際購入して良かった5つの点

おむつケーキの発祥はアメリカですが、近年出産祝いにおむつケーキを贈るのは日本でも定番になりましたね。 私は知人の出産祝いで何を購入するか悩んでいて、インターネットで色々探していきついたのがベルビーベベでした。 ベルビーベベはリーズナブルですごくかわいい商品が多く、見ているだけでhappyな気持ちになるような出産祝いがたくさんです。 店舗はどこかにあるのかな?と探しましたがインターネット販売のみになっています。 商品を手に取ってみることができないのは少し残念ですが、仕方ありませんね。 ベルビーベベの商品は日 ...

ReadMore

暮らし

2019/11/12

旦那の弟の嫁が嫌いな理由と対策を考えてみた

唐突ですが私は旦那の弟の嫁が嫌いです。 [st-kaiwa3]本当に唐突だな[/st-kaiwa3] [st-kaiwa4 r]何があったの?[/st-kaiwa4] そうは言っても一応家族という事で旦那の弟の嫁を好きになれるよう自分に言い聞かせながら数年間生きてきたのですが、やっぱり嫌いなものは嫌いということに気がついてしまったので、私は旦那の弟の嫁が嫌いという事実を自分で認めることにしました。 そもそもまだ旦那の弟の嫁ではなく、彼女だった時から苦手でした。 何故私は旦那の弟の嫁が嫌いなのか、どういうと ...

ReadMore

暮らし

2019/11/2

NTT代理店カレンのキャッシュバックにつられて契約したその後

2018年のお話です。 筆者がまだ飲食店を経営している頃、お店の電話によくNTT代理店からソフトバンクからNTTに乗り換えないかという電話がかかってきました。 その中のひとつが株式会社カレンというところからで、いつもなら断っていたのですがもうすぐアナログ回線が無くなるが、今ならキャッシュバックがあるから乗り換えるとお得というカレンの人の言葉につられてついOKしてしまいました。(後で調べるとアナログ回線廃止は2025年頃が目安となっているのでまだ焦ることもなかったんです。) 実際私が払う金額はキャッシュバッ ...

ReadMore

暮らし

2019/10/31

レイコップは効果なし?あり?本当のところが知りたいレイコップの真実

今では一時期よりそこまで名前を聞かなくなった布団クリーナーのレイコップ。 調べてみると中々厳しい評価もちらほら。 我が家ではわりと気に入って使用しているんですが、筆者はアレルギー持ちなので他にも布団乾燥機だったり様々な対策をしているのでレイコップだけの効果はどうなのかと言われるとはっきりわからない…。 そんなわけで詳しく調べてみました。 [st-kaiwa2 r]良い睡眠環境を作ることはとても大事よね[/st-kaiwa2] レイコップといえばUVランプ(光クリーンメカニズム) レイコップの特徴といえばや ...

ReadMore

暮らし 節約術

2019/10/27

TANPはギフトをお得に送れる!利用して良かった4つのメリット

最近人気急上昇中のギフトサイト、TANPは口コミも良くて気になる商品があったので実際利用してみました。 今回は母の誕生日が近かったので母のプレゼント選びに。 普段は楽天などを利用するのですが、ギフト専門サイトで購入すればもっと素敵なプレゼントが送れるのでは、と思ったのです。 [st-kaiwa1 r]プレゼント選びってネットショップで探してもなかなか良いなってものに巡り合えないよね[/st-kaiwa1] [st-kaiwa3]ギフト専門サイトなら某ネットショップとは何か違うのかな[/st-kaiwa3] ...

ReadMore

暮らし

2019/10/11

ショック!毛じらみを体験した私が治し方を教えます

いきなりですが私が実際体験した毛じらみについてお話ししたいと思います。 発見した時もうそれはショックでした。 なんだか股間が痒い等、違和感を感じているなら要チェックの記事ですよ。 そもそも毛じらみって?感染経路は? シラミの仲間のケジラミというものが人間の毛の部分に寄生し、血液を栄養にします。 激しい痒みを引き起こしますが、かゆみが出ない人もいます。 サイズは1㎜前後でとても小さいフケのようなものなのでじっくり見ないと発見しにくいです。 卵から成虫になるのは3~4週間くらい。 成虫になってからは1~2日後 ...

ReadMore

暮らし

2019/10/8

市営住宅退去の費用ややるべきことについて経験者の私が教えます

私は5年ほど市営住宅に住んでいたのですが、今年賃貸の戸建て住宅に引っ越しをしました。 その際の市営住宅の退去がちょっと大変だったので経験談として執筆します。 市営住宅は家賃も通常の賃貸物件より安く、良い面も沢山ありますが、退去の際は通常の賃貸物件とは異なるので注意が必要です。 市によっても多少異なりますので参考程度にご覧ください。 市営住宅の退去でやるべきこと まずは市役所の市営住宅課に行き、市営住宅返還届出書を提出します。 私の住んでいる上田市ではその際、市営住宅返還の手引きを貰うので、そこに返還の流れ ...

ReadMore

暮らし

2019/9/21

行ったら買うべき!コストコのプレスンシールは便利すぎ!

コストコに行っていろいろ見てたら楽しくて欲しくなっちゃう♪ そんなお宝豊富なコストコでも超人気商品のグラッドのプレスンシールはご存じですか? 何それ?使い道がイマイチわからないという方必見です。 グラッド プレスンシール プレスンシールはコストコで黄色いパッケージにアボカドの写真、1セット3本入りで売られているのが目印です。   見たことあるけどなにこれラップ?と思っている方も多いと思います。 よくわからないから買ったことないという方も多いと思います。 しかしこのラップみたいな風貌のコイツ、ただ ...

ReadMore

暮らし

2019/9/7

リレーアタックとは?新手の自動車盗難に注意!

今、リレーアタックと言われている新手の自動車の盗難が続出していて、世間で注目を集めています。 皆様はリレーアタックと言われている盗難方法をご存じですか? リレーアタックとは リレーアタックとは、スマートキーを利用した新しい盗難方法なのです。 スマートキーは半径1m届く電波を常に出していて、その電波を利用して車に近づいてドアノブを触ると車が鍵を認識し、ドアの解錠ができるなど、とても便利ですよね。 現在盗難に使われているものが中継器(違法です)を使ってスマートキーから出ている電波を増幅し、受信機に飛ばすという ...

ReadMore

暮らし

2019/9/6

もしかして過払い金があるかも?実際電話してみた

過払い金ってよく耳にしますよね。 テレビやラジオでもよく過払い金請求のCMが流れています。 ポストにチラシが入っていたり。 なんとなく気になってた過払い金。 そういえば昔クレジットカードでキャッシングをしていて、わりと長く返済していたことがあったなあと思い、急に思い立って電話してみることにしました。   過払い金があるか調べてもらう たまたまポストにチラシが入っていたを見て、相談料は無料でまずはお電話を、と書いてあったのでなんとなく電話してみました。 因みに相談料は無料と書かれているところが多い ...

ReadMore

暮らし

2019/9/3

黒いマスクはなぜ増えているのか?流行りには理由があった

ここ最近で急激に目にするようになった黒いマスクを着用している人々。 なぜこんなに黒いマスクを着用する人が増えたのか? 黒マスクの流行の秘密を探りました。 黒いマスクが流行ったきっかけ   黒いマスクが流行ったきっかけはここから! ・韓国の有名人が着用して流行り始めた BIGBANGなど、日本でも有名なアーティストが黒いマスクを着用していて、日本でも黒いマスクが流行り始めたようです。 韓国では日本より前から黒いマスクが流行しています。 ・ジャニーズやEXILEなど、人気有名人が着用して流行り始めた ...

ReadMore

暮らし

2019/8/29

稲庭うどんがやたら美味しい事に気づいた【日本三大うどん】

知人から秋田のお土産で稲庭うどんをいただきました。 稲庭うどんって名前は聞いたことあるけどそういえば人生でまだ一度も口にしたことなかったような…。 そんなわけで初稲庭うどんを作って食べてみました。 稲庭うどんって何ぞや? 稲庭うどんの発祥は秋田県湯沢市稲庭町。 だから稲庭うどんなのねー。 手延べ製法の干しうどんです。 製造には3~4日と、とっても手間がかけられて作られているんです。 大量生産はできないみたいです。貴重なうどんですね。 ひやむぎよりはちょっと太くて、そしてあの平べったい形が特徴的。 &nbs ...

ReadMore

暮らし

2019/8/13

ひやむぎとそうめんの違いが気になって調べてみた

先日ひやむぎをいただいたのですが、ふと気づいたことが。 私ひやむぎ食べたことって人生で一度もないかも!…それともそうめんと思って食べていたけど実はひやむぎだったこともあったのかもしれないけど。 とにかくひやむぎを食べてみたけどそんなにそうめんとの違いはあまりわからなかった。 しいて言うと太さが違うなあと思ったぐらい。 そんなわけで気になったので調べてみました。 ひやむぎとそうめんの違いとは ひやむぎとそうめんの違い…それは…まさかの太さの違いでした。 えー?それだけ?冒頭に書いたまんまやん。当たってもーた ...

ReadMore

暮らし

2019/3/10

0120987604は保険代理店からの電話

知らない着信があるとかけ直すべきなのか気になりますよね。 0120987604の発信元について調べてみました。 0120987604の正体はトラストライフ 0120987604からの着信はトラストライフという保険代理店からの電話です。 最近別の保険の勧誘の電話があったばかりなので、情報が漏れているんじゃないかと疑わざるを得ない感じですが・・・。 手っ取り早く着信拒否にしておきましたがこの時期はなんだかこんな電話が多いですね。 この電話番号についていろんな方の書き込みを見てみると、ネットで保険の比較、シミュ ...

ReadMore

-ビューティー
-,