アガリクスは耳にする事も多く、健康維持に摂ってみたいと考えている方も多いと思います。
アガリクスは現在タブレットタイプや粉末タイプ、ドリンクタイプなど様々なカタチで販売されていますが、今回はドリンクタイプのホクト・生アガリクス100%エキスに注目しました。
きのこと言えばホクト!ということで生アガリクス100%エキスは知名度抜群のホクトの長野県産の純国産のものなので安全・安心して口にすることができます。
ちなみに私はきのこが好きで、数年前にきのこ検定を受けて合格しました。
4級ですけどね(;・∀・)

なのできのこに関しては多少知識があります。
そもそもアガリクスって?
アガリクスは健康維持に計り知れない可能性を秘めているきのこです。
アガリクスはタンパク質・ビタミン・ミネラル・食物繊維など豊富な栄養素が含まれているだけでなくβグルカンなど健康維持に大きな働きを持つ成分が含まれている事がわかっています。
アガリクスは世界中で注目されていて健康に対する研究が進められています。
健康維持に是非摂りたいアガリクスだけど飲みやすさはどうなんだろう?
しば
黒ペンさん
きのこはまだまだ解明されていないことが多いから秘めた可能性は計り知れないね
ホクト・アガリクスエキスを飲んでみた
そんなわけで早速注文してみました。

パンフレットと生アガリクス100%エキス5本セットが届きました。

箱から出してみると小さいサイズの茶色い小瓶が登場。
1本あたり50mlで、10.3カロリーなのでとても低カロリーです。まあ、きのこですしね。

小瓶からグラスに中身を移してみると、こんな感じの黒っぽい色!
すごい色ですねー。色を見て少々味が不安になります。
箱には「よく冷やしてお飲みください」と書いてあったのですが、すぐに飲んでみたかったので冷やさずにまずは常温で飲んでみる事にしました。
まず匂いを嗅いでみると、きのこの出汁のような香りがします。
そしてぐびっと飲んでみると、もうとにかくきのこ!きのこを液体にして飲んでいる。そんな感じの味ですね。
きのこ感がかなり強いのできのこ苦手な人はおそらく飲めないでしょう。私はきのこ好きなので普通に飲めますが。
液体はとろみなどはなくさらっとしています。
口に入れた瞬間ぶわっと濃いきのこの風味が広がります。きのこの出汁を濃くしたというイメージをしていただくと味が想像しやすいと思います。
そして次の日冷蔵庫で冷やしておいたものを飲んでみると、あれ?昨日より飲みやすい!私の場合は冷やすと一気に飲みやすくなりました。
だから箱に「よく冷やしてお飲みください」と書いてあったのかと納得してしまいました。
ドリンクとしてそのまま飲むなら断然冷やした方がオススメ!
しば
きのこが苦手だけどアガリクスを摂りたい方に
きのこの味がどうしても気になるという方は、そのきのこ味を生かしてお料理にアガリクスエキスを使用するのがおすすめです。

私がやって良かったアレンジレシピはコーンスープにアガリクスエキスを混ぜるレシピです。
ちょっと色が黒っぽくなるので大丈夫か?と思いますが、飲んでみるときのこの深い味わいがスープに加わるのでコーンスープ→きのこのポタージュになってとても美味しい!
他にもジャガイモスープやパンプキンスープで試しても美味しいと思います。
カレーに入れてもコクが出て良さそう。
黒ペンさん
クリーミー系のスープなら、わりとなんでも合いそう♪
ホクト・アガリクスエキスの特徴

アガリクスは収穫後の劣化がとても早いきのこです。
ホクトは鮮度を重視し、長野県長野市の青木島きのこセンターで栽培・収穫したアガリクスを同一工場内でドリンクに仕上げているため、新鮮さが保たれた状態でドリンクになっています。
一滴の水さえ加えずに新鮮なアガリクスから絞ったエキスだけで作られているため、ホクトのアガリクスエキスは採れたて100%で濃い味に仕上がっています。
しば
安全性は?
アガリクスの培地にはトウモロコシの芯を粉砕したコーンコブミールを中心とした植物由来の原料を使用して、施設内で徹底な衛生管理のもと栽培されています。
アガリクスドリンクや収穫したアガリクス・培地については重金属検査・残留農薬検査など様々な検査や分析を定期的に第三者機関に依頼して安全であることが確認されています。
実際飲んで感じたメリット・デメリット

メリット
・小さい瓶1日1本でいいから手軽
・健康維持を考えている人に良い
・濃厚で鮮度の高いアガリクスを摂りたい人に最適
・高品質
・まずはお試し5本セットで気軽に試せる
・アレンジでスープなどの料理に混ぜると味に深みが出て美味しい
メリットはなんと言っても高品質で濃厚な長野県産アガリクスを摂れることです。
健康維持を考えている人には最適のアガリクスエキスドリンクです。
1日1本(50ml)なので手軽に摂れるのも魅力です。
デメリット
・きのこが苦手な人には辛い
・常温で飲むと飲みにくい
ホクトの生アガリクス100%エキスはきのこ感がかなり強いので、きのこが苦手な人にはちょっと厳しいと思います。
どうしても摂りたい!という場合はスープや煮込み料理に混ぜるなどしてアレンジ料理で摂ることをおすすめします。
人によると思いますが、常温では私は少し飲みにくいと感じました。
冷やすと飲みやすくなるのでしっかり冷やすのがおすすめです。
ホクト・アガリクスエキスは元気でいたい方にぴったり

ホクトのアガリクスエキスを飲んだ次の日はなんだか体が軽く体調が良かったので、続ければ健康維持にとても良いのではないかと感じました。
私は他にもアガリクスのサプリを飲んだことがありますが、サプリより明らかに今回飲んだ生アガリクス100%エキスの方が体調に差が感じられたので、しっかりアガリクスを感じたい方はホクトのアガリクスエキスを試してみるといいと思います。
アガリクスはまだまだ知られざる秘めた力があるかもしれないよ
しば
暮らし
2025/3/14
占いのサブスクは占いクラウドがおすすめ/月4回プランを利用してみた!
誰かに相談したいけど周囲にはなかなか言えないこともある。 逆に身近な人ほど相談しにくい内容もありますよね。 そんな時相談を聞いてくれたり新しい気づきを教えてくれたりするのが、自分に合った占術・占い師の方かもしれません。 今は占いもオンラインの時代。 占いクラウドはどこにいてもPCやスマホで、自分が選んだ占い師に鑑定依頼することができるサービスです。 占いクラウドとは? タロットや手相、四柱推命等他にも様々な占いと出会える占いクラウドは、日本全国の占い師と相談者をつないでくれる信頼性の高いオンラインマッチン ...
ReadMore
暮らし
2025/3/5
【コリグリ】マッサージクリームの口コミ/首ガチガチ40代主婦が使ってみた
全身用マッサージクリームのコリグリは年齢とともに感じる違和感や、スポーツやデスクワーク後のケアにいつでもどこでも使用できる1本です。 コリグリの特徴は多種の有効成分が配合されていることです。 NMN・シャクヤク根エキス・コンドロイチン硫酸Na・グルコサミン等33種類もの成分が配合されています。 コリグリを塗りながらマッサージすることで血行を促進して悩みを優しくケアすることができます。 プロスポーツ選手やアスリートの方達にも愛用者が多く、練習後や試合最中にも身体のケアが手軽にできると人気です。 コリグリは下 ...
ReadMore
暮らし
2025/1/2
田七人参サプリは女性におすすめ!飲み合わせは?40代主婦の本音レビュー
田七人参は金にも換えがたいほど貴重な植物として、長く重宝されてきました。 どちらかというと高麗人参の方が名前を聞いたことがある!という方が多いと思いますが、高麗人参も田七人参と同じウコギ科の植物です。 なんと田七人参はサポニンの含有量が高麗人参の約7倍。 中国伝統医学で使用される薬草の一種で現存する人参属植物の中ではもっとも原始的なものとされており、生きた化石とも呼ばれています。 田七人参は中国で16世紀末頃から活用されていて、約400年前の薬物研究書「本草網目」にもその薬効が記載され金にも換えがたいほど ...
ReadMore
暮らし
2024/11/13
生活に役立つおすすめサイトの紹介
サルでもわかるクレジットカード徹底比較 おすすめのクレジットカードを厳選紹介しています。 年会費無料のおすすめクレジットカードやポイント・マイルの貯め方や使い方をわかりやすく徹底解説しています。 お得な入会キャンペーン情報も更新中。 \サイトはこちらから/ [st-mybutton url="https://creditcard-rescue.com/" title="サルでもわかるクレジットカード徹底比較" rel="" fontawesome="" target="_blank" color="#ff ...
ReadMore
暮らし
2024/9/21
うるおい入浴液 つるぽかの口コミ/自宅で手軽に酵素風呂に入れちゃう!
自宅で手軽に酵素風呂の気分を体感できるつるぽかは、米ぬか+昆布の天然原料を発酵させて作る自然とお肌にやさしい入浴液で、無香料・無着色・パラベンフリー・アルコールフリーなので小さい子供から年配の方まで幅広く使えて家族みんなで酵素風呂を楽しむことができます。 つるぽかは下記のような方におすすめです。 つるぽかがおすすめな方 自宅で手軽に酵素風呂を楽しみたい 浴槽を傷めない入浴剤を探している 赤ちゃんでも入れる入浴剤を探している(生後3カ月以降) 体の芯から温まりたい お風呂でしっかり汗をかきたい 肌の乾燥が気 ...
ReadMore
暮らし
2024/9/18
【セブンスピロー】ウルトラフィットとネックサポートの違いは?2つを使用してみた
累計出荷数1200万個突破の寝具ブランドで、テレビCMでもおなじみの「トゥルースリーパー」の大人気枕セブンスピローシリーズから、2つの最新モデルが登場しました。 やわらかめで低反発タイプの【セブンスピロー ウルトラフィット 洗えるプラス】と、かためで高反発タイプの【セブンスピロー ネックサポート 洗えるプラス】です。 今回は異なる質感の2つの枕がどう違うのか、両方とも使用してみて詳しくレビューしたいと思います。 ウルトラフィットとネックサポートの共通点は下記です。 [st-mybox title="" f ...
ReadMore
暮らし
2024/8/22
GUD care【葉酸代謝遺伝子検査キット】自分はどのタイプ?検査してみた
葉酸は妊娠を希望している女性や妊娠時期にとても重要となる栄養素な他、脳の萎縮を予防する働きがあり葉酸を積極的に摂取することで、脳の萎縮を起因とする認知症や血栓症の予防・動脈硬化・脳卒中・心筋梗塞等の予防が期待できる働きを持っています。 葉酸は妊活中や妊娠中の方だけでなく、健康のことを考えると誰もが必要としている栄養素ということで、まずは自分がどの体質なのか知って葉酸不足にならないように対策をすることが大切です。 葉酸代謝遺伝子検査は検査キットで口腔粘膜を採取し、返送するだけで数日で自分がどのタイプに属して ...
ReadMore
暮らし
2024/8/13
【リクシル】エコアクアシャワーSPAの口コミ/3つのモードで節水にも◎
長年お風呂を続けてきたリクシルのこだわりがつまったエコアクアシャワーSPAは、シルクミスト・アクアスプレー・パワーマッサージの3つの吐水で忙しい中でも美容を諦めたくない方や節水や省エネが気になる方、ウルトラファインバブルシャワーヘッドを使ってみたいけど取付や効果に不安がある方におすすめです。 今回ご縁があってエコアクアシャワーSPAの手元止水スイッチ付きを提供していただいたので、詳しくレビューします。 口コミも調べたので参考にしてください。 【リクシル】エコアクアシャワーSPAの口コミ 良い口コミ [st ...
ReadMore
暮らし
2024/7/29
月経カップ初めての人におすすめ【マーモ】の口コミ/10のメリットがあった!
ムレやニオイ、お風呂やスポーツ等、私たちは生理で不快な思いやあきらめていること沢山あると思います。 月経カップを使用することで生理中もお風呂やスポーツを楽しめたりと、生理の我慢を減らすことができるためSNS等でも話題になっていたりして、月経カップを使用してみたいと考えている方が増えています。 この記事は初めての月経カップ、いったいどれを選んだらいいのかわからないという方必見。 初めての月経カップは新しい生理の暮らしを、はじめての勇気を後押ししてくれるマーモが初心者でも使いやすくおすすめです。 月経カップは ...
ReadMore
暮らし
2024/6/7
カレンCBDの口コミ/CBDオイル2000mg配合で高濃度!実際使ってみた
高濃度CBDオイル2000mg配合のカレンCBDは国内製造で安定品質、違法成分のTHCはもちろん一切含まれていない完全合法のCBDオイルです。 愛用者が急増していて世界でも話題の成分CBDは、日本でも徐々に利用者が増えてきています。 せっかくCBDを摂取するなら安全で高品質なものが良いですよね。 カレンCBDは品質にこだわって作られたCBDオイルで、お子様でも使用することができます。 カレンCBDオイルは下記のような方におすすめです。 カレンCBDがおすすめな方 不安やストレスで気分が沈む 集中力が続かず ...
ReadMore