当ページのリンクには広告が含まれています。 暮らし

ブルースカイジャパンの次亜塩素酸水no17の口コミや活用方法は?

新型コロナウイルスの流行で、いまや手指の除菌や空間除菌が当たり前になりましたね。

外出先はもちろん、自宅でもしっかりと除菌対策しておきたいものです。

我が家では犬や猫や鳥を飼っているので、ペットにも安心安全でしっかりと除菌対策するには何がいいかと調べていると辿り着いたのがブルースカイジャパンの次亜塩素酸水no17でした。

no17は弱酸性次亜塩素酸水で人体に影響がほぼないため、赤ちゃんがいる家庭やペットがいる家庭でも安心して使用できます。

これ1つで様々な除菌対策ができるので我が家ではかなりno17を活用しています。

弱酸性次亜塩素酸水no17の口コミ

 

この投稿をInstagramで見る

 

Aoyama鍼灸整骨院で扱っている消毒液シリーズです オキサイダー置き型 オキサイダースプレー PROIONアルコール洗浄ハンドジェル 弱酸性次亜塩素酸水No.17 在庫は十分ありますが、今後にも備えるためにご入用の方はお早めに! ====================================== 【緊急事態宣言解除における当院の方針について】 緊急事態宣言が解除となりましたが、新型コロナウイルスが依然として終息しない中での営業となるため、感染防止対策は今まで通り強化させて頂きます。 また、完全予約制ではなく【予約優先制】での診療とさせていただきます。 いつでもご予約・ご来院をお待ちしております。 改めて、当院の新型コロナウイルス感染防止対策の留意事項をご覧の上ご予約、ご来院頂きますようお願い致します。 ー留意事項ー 1. 二週間以内に海外渡航歴のある方、コロナウイルスのクラスターが発生した場所に行かれた方、感染された方や感染の疑いがある方との濃厚接触がある方はご来院をお控え頂くようお願い致します。 2. ご来院当日は、事前に検温をお願い致します。37.5度以上ある場合、その他体調に不安を感じている方はご来院をお控えいただくようお願い致します。 3. ご来院の際はマスクの着用をお願い致します。 4. スタッフは全員マスクを着用したまま接客させて頂きます。 5. ご来院時の最初に、院内入り口に設置しております手指消毒液にて手指消毒や水道での手洗いをお願い致します。 6. 入り口は常に開放状態にありますので通気性が良く、常に換気が行き届いているため、空気がこもることはありません。※換気のため寒く感じることがありま す。暖かい服装でお越し下さい。 7. 患者様毎にスタッフは必ず手指消毒を行います。また、院内設置の椅子や施術ベッドなどの手の触れる部分や治療の際に使用する器具などは塩素系消毒液にて、ウイルスの除菌消毒を徹底していますので、安心してご利用いただけます。 8. ご来院の方全員に、わずかではございますが手指消毒液をお裾分けさせて頂きます。(2回目以降、指定の容器にて有料でもご用意しております。) 9. スタッフの体調不良や政府からの要請、社会情勢を見て急な休業、休診が起こり得る事のご理解をお願い致します。 Riccio株式会社 代表取締役 青山陽 ====================================== 《診療時間》 月曜日9:00〜13:00 15:30〜20:30 火曜日 定休日 水曜日9:00〜13:00 15:30〜20:30 木曜日9:00〜13:00 15:30〜20:30 金曜日9:00〜13:00 15:30〜20:30 土曜日9:00〜13:00 15:30〜20:30 日曜日9:00〜13:00 15:30〜20:30 第2日曜日 定休日 祝祭日 診療時間通り診療しております ====================================== Aoyama鍼灸整骨院(苦楽園本院/Riccio inc.) Add:〒662-0084 兵庫県西宮市樋之池町22-24北夙川STビル1F TEL:0798-77-4948 Mail:info@aoyama-riccio.com Web:www.aoyama-riccio.com Aoyama鍼灸整骨院-artisan-(武庫之荘院) Add: 〒661-0035 兵庫県尼崎市武庫之荘4丁目13-11グレストマンション102 TEL: 06-4981-0915 Mail:aoyama.mukonosou@gmail.com ====================================== 《Instagram》 @riccio_inc_japan @aoyama_riccio @aoyama.artisan @nailsalon_riccio @blue_akira @satakeryu24 @ginthofu @sei_over #兵庫 #苦楽園 #武庫之荘 #鍼灸整骨院 #鍼灸 #整骨 #整体 #骨盤矯正 #温活 #ストレッチ #ハリネズミ #オシャレ #カフェのような空間 #リラックス #落ち着ける場所 #メンテナンス #緑の多い店 #coffee #コーヒー好きな人と繋がりたい #ラテアート #美容 #美容鍼灸 #疲労回復 #免疫力 #除菌消毒 #オキサイダー #クリーンな院内 #弱酸性次亜塩素酸水

Aoyama鍼灸整骨院(@aoyama_riccio)がシェアした投稿 -

 

この投稿をInstagramで見る

 

KE&KUです。 アルコール消毒の他に、子どもの肌でも影響が少なく、安全性の高い弱酸性次亜塩素酸水のなかなか手に入らない「No.17」も設置致しました! お子様連れでのご利用も多い当店には助かる除菌グッズです! 多少在庫も有りますので、ご興味のある方はご相談ください! オゾンによる空間の除菌も引き続き行っております! ご来店くださる方が少しでも安全・安心にご利用いただけるように、スタッフ一同一丸となって取り組みながら、みなさんのご来店をお待ちしております!(^^) テイクアウトも引き続きご注文お待ちしております!! テイクアウトのご注文、 お問合わせはこちらまで ↓ 023-616-3315 #diningkeandkuspace #diningkekuspace #ダイニングケーアンドクースペース #ダイニングケークースペース #山形市ランチ #山形市カフェ #山形ランチ #山形市カフェ #山形グルメ #山形市 #南山形 #蔵王駅 #蔵王駅前 #コロナに負けるな #山形テイクアウト #山形お持ち帰り #テイクアウト #お持ち帰り #no17 #次亜塩素酸水 #弱酸性次亜塩素酸水 #オゾン #空間除菌

dining KE & KU space(@diningkeku)がシェアした投稿 -

 

この投稿をInstagramで見る

 

こまめな換気 手洗い マスク 手のアルコール消毒 日々触れる箇所の除菌活動 マスクしないでいい日がきっと来ますように。 悲しいことがこれ以上増えませんように。 願いを込めて。 当たり前が当たり前ではなくなった今 自分たちでやれることを。 そして、これからも。 #手作りマスク #立体マスク #ハンドメイド #handmade #一人手芸部 #こどものいる暮らし #サラヤハンドジェル #サラヤハンドラボ #saraya #ウイルス対策 #弱酸性次亜塩素酸水 #No.17 #アルコールフリー除菌水 #stayhome #医療従事者に感謝 #これ以上悲しい事が続きませんように

りんご⑅◡̈*(@hygee_._._)がシェアした投稿 -

no17は院内や飲食店でも使用されているので、安全性の高い弱酸性次亜塩素酸水な事がわかります。

弱酸性次亜塩素酸水no17の特徴

次亜塩素酸水は2017年に農林水産大臣と環境大臣から有機栽培資材として認可・指定を受けているので、次亜塩素酸水は人体にとって安全であると公的に認められています。

名前が似ているのでたまに次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムを同じものだと勘違いしている方がいますが、次亜塩素酸ナトリウムは漂白剤などに使用されているもので強いアルカリ性で、次亜塩素酸水は弱酸性なので全くの別物です。

私の知人も実際勘違いしていて、次亜塩素酸水を使っていると私が話したところ、漂白剤に入ってるやつだからやめたほうがいいよと本気で言われました(笑)

次亜塩素酸水はいくつかの生成法があり、no17は2液混合式の製造方法となっています。

no17の2液混合式とよくある生成法の電解式の特徴をまとめました。

no17(2液混合式)

・厚労省の認可なし

・金属劣化がほぼ無い(水道水と同間隔で使用可能)

・空間除菌が可能

・長期保存が可能(冷暗所で保管の場合6ヶ月から1年程度)

電解式

・厚労省の認可あり

・金属劣化が大きい

・残留塩素が多いため噴射機に入れることが推奨できない

・劣化スピードが早い(数日で劣化する)

特徴をまとめると電解式より2液混合式の方が劣化スピードも遅く、加湿器にも使用できるため空間除菌ができて使い勝手が良いです。

no17は独自の2液混合式で次亜塩素酸ナトリウムを水で希釈し、塩酸でPH調整して生成、人肌と同じ弱酸性領域で安定化させた水溶液です。

弱酸性にする事によって次亜塩素酸の除菌効果を高めることが可能になりました。

弱酸性次亜塩素酸水no17の4つの特徴です。

・強力な除菌力

・強力な消臭力

・ベビー用品やペット用品に使用できる安心と安全性

・アルコールフリー

弱酸性次亜塩素酸水no17を実際使ってみた

500mlのポンプ式のボトルです。

けっこう大きくてたっぷりの量なので、手指や衣類などに使用する分には1本でたっぷり使える感じです。

加湿器に使用するとなると数本まとめて購入した方が良さそうですが。

手にとってみると匂いはほぼ無臭で特に気になることはありませんでした。

とろみなどもなくさらっとしていて水みたいなテクスチャーです。

あっという間に手に馴染んで乾くので簡単に除菌ができて便利です。

スプレーで使用したかったので、100均で購入したスプレーボトルに詰め替えました。

コンパクトなスプレーボトルに詰め替えると、持ち運びも出来るので外出先でもサッと使用できます。

no17の活用方法

no17の活用方法をまとめました。

・マスクにスプレーしてウイルス対策に

・加湿器に入れて空間除菌&消臭

・手指の除菌

・ベビー用品の除菌と消臭

・ペット用品の除菌と消臭

・衣類の除菌と消臭

マスクはこれから使用するマスクにスプレーしてウイルス対策するのももちろんですが、マスク使用後にもスプレーするとウイルス対策の他におい成分を分解し、無効化します。

我が家はたくさんペットがいるので除菌の他に消臭も出来てしまうのがとても魅力に感じました。

実際ペット臭をかなり軽減できたと体感しています。

メリットとデメリット

私が実際no17を使用して感じたメリットとデメリットです。

メリット

・手軽に除菌、ウイルス対策、消臭ができる。

・人体に影響がなく安全なのでペットがいても安心して使える。

・アルコール消毒のように手荒れしない。

・有効期限が6ヶ月以内で長い。

・マスクや衣類の除菌、ウイルス対策、消臭に便利。

デメリット

・スプレーで使用したい場合詰め替えがちょっと面倒。

詰め替えが少々面倒な以外は特にデメリットは見当たりませんでした。

弱酸性次亜塩素酸水no17まとめ

除菌対策が当たり前な現在ですがアルコールで手が荒れてしまうという方や、赤ちゃんやペットがいるので安全性の高いものを使用したいという方にno17はぴったりだと思いました。

no17は楽天などいろんなショップで販売されているので、チェックしてみてください。

暮らし

2025/1/2

田七人参サプリは女性におすすめ!飲み合わせは?40代主婦の本音レビュー

田七人参は金にも換えがたいほど貴重な植物として、長く重宝されてきました。 どちらかというと高麗人参の方が名前を聞いたことがある!という方が多いと思いますが、高麗人参も田七人参と同じウコギ科の植物です。 なんと田七人参はサポニンの含有量が高麗人参の約7倍。 中国伝統医学で使用される薬草の一種で現存する人参属植物の中ではもっとも原始的なものとされており、生きた化石とも呼ばれています。 田七人参は中国で16世紀末頃から活用されていて、約400年前の薬物研究書「本草網目」にもその薬効が記載され金にも換えがたいほど ...

ReadMore

暮らし

2024/11/13

生活に役立つおすすめサイトの紹介

サルでもわかるクレジットカード徹底比較 おすすめのクレジットカードを厳選紹介しています。 年会費無料のおすすめクレジットカードやポイント・マイルの貯め方や使い方をわかりやすく徹底解説しています。 お得な入会キャンペーン情報も更新中。 \サイトはこちらから/ [st-mybutton url="https://creditcard-rescue.com/" title="サルでもわかるクレジットカード徹底比較" rel="" fontawesome="" target="_blank" color="#ff ...

ReadMore

暮らし

2024/9/21

うるおい入浴液 つるぽかの口コミ/自宅で手軽に酵素風呂に入れちゃう!

自宅で手軽に酵素風呂の気分を体感できるつるぽかは、米ぬか+昆布の天然原料を発酵させて作る自然とお肌にやさしい入浴液で、無香料・無着色・パラベンフリー・アルコールフリーなので小さい子供から年配の方まで幅広く使えて家族みんなで酵素風呂を楽しむことができます。 つるぽかは下記のような方におすすめです。 つるぽかがおすすめな方 自宅で手軽に酵素風呂を楽しみたい 浴槽を傷めない入浴剤を探している 赤ちゃんでも入れる入浴剤を探している(生後3カ月以降) 体の芯から温まりたい お風呂でしっかり汗をかきたい 肌の乾燥が気 ...

ReadMore

暮らし

2024/9/18

【セブンスピロー】ウルトラフィットとネックサポートの違いは?2つを使用してみた

累計出荷数1200万個突破の寝具ブランドで、テレビCMでもおなじみの「トゥルースリーパー」の大人気枕セブンスピローシリーズから、2つの最新モデルが登場しました。 やわらかめで低反発タイプの【セブンスピロー ウルトラフィット 洗えるプラス】と、かためで高反発タイプの【セブンスピロー ネックサポート 洗えるプラス】です。 今回は異なる質感の2つの枕がどう違うのか、両方とも使用してみて詳しくレビューしたいと思います。 ウルトラフィットとネックサポートの共通点は下記です。 [st-mybox title="" f ...

ReadMore

暮らし

2024/8/22

GUD care【葉酸代謝遺伝子検査キット】自分はどのタイプ?検査してみた

葉酸は妊娠を希望している女性や妊娠時期にとても重要となる栄養素な他、脳の萎縮を予防する働きがあり葉酸を積極的に摂取することで、脳の萎縮を起因とする認知症や血栓症の予防・動脈硬化・脳卒中・心筋梗塞等の予防が期待できる働きを持っています。 葉酸は妊活中や妊娠中の方だけでなく、健康のことを考えると誰もが必要としている栄養素ということで、まずは自分がどの体質なのか知って葉酸不足にならないように対策をすることが大切です。 葉酸代謝遺伝子検査は検査キットで口腔粘膜を採取し、返送するだけで数日で自分がどのタイプに属して ...

ReadMore

暮らし

2024/8/13

【リクシル】エコアクアシャワーSPAの口コミ/3つのモードで節水にも◎

長年お風呂を続けてきたリクシルのこだわりがつまったエコアクアシャワーSPAは、シルクミスト・アクアスプレー・パワーマッサージの3つの吐水で忙しい中でも美容を諦めたくない方や節水や省エネが気になる方、ウルトラファインバブルシャワーヘッドを使ってみたいけど取付や効果に不安がある方におすすめです。 今回ご縁があってエコアクアシャワーSPAの手元止水スイッチ付きを提供していただいたので、詳しくレビューします。 口コミも調べたので参考にしてください。 【リクシル】エコアクアシャワーSPAの口コミ 良い口コミ [st ...

ReadMore

暮らし

2024/7/29

月経カップ初めての人におすすめ【マーモ】の口コミ/10のメリットがあった!

ムレやニオイ、お風呂やスポーツ等、私たちは生理で不快な思いやあきらめていること沢山あると思います。 月経カップを使用することで生理中もお風呂やスポーツを楽しめたりと、生理の我慢を減らすことができるためSNS等でも話題になっていたりして、月経カップを使用してみたいと考えている方が増えています。 この記事は初めての月経カップ、いったいどれを選んだらいいのかわからないという方必見。 初めての月経カップは新しい生理の暮らしを、はじめての勇気を後押ししてくれるマーモが初心者でも使いやすくおすすめです。 月経カップは ...

ReadMore

暮らし

2024/6/7

カレンCBDの口コミ/CBDオイル2000mg配合で高濃度!実際使ってみた

高濃度CBDオイル2000mg配合のカレンCBDは国内製造で安定品質、違法成分のTHCはもちろん一切含まれていない完全合法のCBDオイルです。 愛用者が急増していて世界でも話題の成分CBDは、日本でも徐々に利用者が増えてきています。 せっかくCBDを摂取するなら安全で高品質なものが良いですよね。 カレンCBDは品質にこだわって作られたCBDオイルで、お子様でも使用することができます。 カレンCBDオイルは下記のような方におすすめです。 カレンCBDがおすすめな方 不安やストレスで気分が沈む 集中力が続かず ...

ReadMore

暮らし

2024/5/19

CBDサプリGo Slow【ゴースロー】の口コミ/1日3粒のデジタルデトックス

現代を生きる私たちはPCやスマホ等で、デジタル漬けの生活になっている方が多いかと思います。 デジタル漬けの生活で脳は情報過多によるストレスで、脳疲労の状態になり疲れの素になります。 そんな脳疲労をためないための休息習慣に、寝る前のデジタルデトックスがおすすめです。 [st-mybox title="脳が出してるSOSかも" fontawesome="fa-file-text-o" color="#757575" bordercolor="" bgcolor="#fafafa" borderwidth="0 ...

ReadMore

暮らし

2024/3/14

differencee【廃棄宝石定期便】の口コミ/月額1100円で宝石を楽しめる

differencee(ディファレンシー)は廃棄宝石を通じて宝石の楽しさを知ってもらいたい、ひとつひとつの個性に触れてもらいたいという想いでスタートした違いを楽しむ宝石屋です。 ディファレンシーで今注目を集めているサービスが、宝石のサブスクの廃棄宝石定期便です。 廃棄宝石定期便とはレギュラープランの場合、月額1100円(税込・送料無料)で宝石が3つ届くというもの。 どんな宝石が届くのかはわからないので、毎月ワクワクできるのも楽しみのひとつです。 廃棄宝石定期便は一体どんな宝石が届くのか、SNSでも話題にな ...

ReadMore

-暮らし
-,