当ページのリンクには広告が含まれています。 長野県グルメ

とら食堂は長野で話題!テレビでも度々紹介される人気の理由とは【須坂市】

今までも度々テレビで紹介され、長野では有名な定食屋さんのとら食堂。

その人気の秘密を探るべくとら食堂に行ってきました。

場所は長野県須坂市のファミリーマート須坂相之島店のすぐ斜め向かいにあります。

日曜日のお昼時に行ったのですが、駐車場もぱんぱんでまさかの激混み!

予想だにしない混みっぷりに困惑していると、「2020年1月18日に土曜はこれダネで紹介されました」というような貼り紙がしてありました。

私が行ったのは次の日の19日だったので、テレビを見た方がたくさん来ていたのでしょうか。

混み過ぎてお店のおばちゃんも少々テンパっていて大変そうでした。おばちゃんは気さくな方ですごく丁寧で人柄の良い方でした。

混み過ぎて相席でしたが、特に待たずに席に案内されました。

店内はテーブル席と、奥にお座敷があります。

お水ではなくお茶が出されます。

お茶のボトルがすごい!(笑)

あと、店主さんがすごくご陽気な感じで面白いです。

「あーりがとねー♪」みたいな感じで、聞いてると「ふふっ」と笑っちゃいます。

とら食堂のメニュー

とら食堂のメニューはこちら。

ラーメンの種類も豊富で一品料理もたくさんあります。

定食に丼もの、カレーやチャーハンなど悩ましいメニューたちが勢ぞろいしています。

ここで注目なのが定食メニューの下の文字です。

そう、これがとら食堂の人気の秘密でございます。

なんとライス・味噌汁・キャベツのおかわりがまさかの無料なんです。

ちなみにライスのおかわりは10杯までのようです。

いやいや、ライスおかわり10杯って(笑)
しば
しば
黒ペンさん
黒ペンさん
そもそも10杯以上食べれる人なんているの?
・・・ギャル曽根とか?
しば
しば

もう1品メニューがとてもリーズナブル。

あげ餃子とか気になるよね。
しば
しば

とら食堂人気定食ランキング

メニューに迷ったらランキングを参考にするのもありです。

お店に貼ってあったランキングを再現しました。

1位 焼肉定食

1位は焼肉定食の並(1150円)です。

飯山市のみゆきポークを使用した焼肉定食は野菜たっぷりの美味しいタレで大人気です。

2位 とんかつ定食

2位はとんかつ定食(1250円)です。

サクサクな衣で大人気のとんかつ定食は野菜がたっぷり入った自家製ソースで頂くと絶品と評判です。

3位 もつ煮定食

3位はもつ煮定食の並(1050円)でした!

野菜や季節の果物をジューサーにかけ、3時間も煮込んでいるもつ煮は臭みも無く女性にも人気の高いメニューです。

1位から3位まですべて定食でした。

もちろん全てご飯・味噌汁・キャベツおかわり無料です。

あえて玉子丼を注文してみた

私は小食なのでおかわりも出来ないし、ということで完全にランキングを無視し、シンプルに玉子丼(850円)を注文してみました。

相席だった夫婦は2人とも焼肉定食だったなあ。やはり1番人気なのでしょう。

そうこうしているうちに玉子丼が着丼。

なんとも美味しそうな玉子丼が現れました。

味噌汁にお漬物もついています。

店員さんに「キャベツはどうしますか?」と聞かれるのでもちろん「お願いします」と返しました。

ここで注目なのが玉子丼の中心部です。

黒ペンさん
黒ペンさん
あれ?生卵が入ってる。

そうです。刻み海苔で隠れんぼしていますが、真ん中になんと生卵がのっています。

玉子onたまご。たまご祭りです。

たまご好きにはたまらないぜ。
しば
しば

この生卵を潰して、からめて食べるのがめちゃくちゃ美味しい!

全体的に甘じょっぱい味付けで、ザ・食堂の味という感じでお箸がどんどん進みます。

玉ねぎもたっぷり入っていて最高。

そしてこの刻み海苔と紅ショウガがいい仕事してます。

思った以上に量が多くて満足の食べ応えでした。

お味噌汁も美味しかったけどおかわりまではできないほど満腹に。

ちなみにキャベツはこんな感じでわりと山盛りで出てきます。

冷静に考えるとご飯もキャベツも味噌汁もおかわり自由ってめっちゃ太っ腹じゃないですか。

そんなわけでとら食堂は沢山食べたい!という方には特におすすめです。

とら食堂の人気の理由

そんなわけでとら食堂の人気の理由をまとめました。

人気の理由

・味が美味しい

・ごはんと味噌汁とキャベツのおかわり無料

・ボリュームのある料理

・良い素材を使用している

・店主さんや店員さんの人柄が良い

おかわり無料という点が注目されがちですが、とら食堂はやっぱり味が美味しい!というのが1番の人気の理由だと思います。

チェーン店では感じられない個人店ならではの、人の温かみも感じられて雰囲気も良いですよ。

とら食堂詳細

住所・〒382-0065 長野県須坂市大字相之島539

電話・026-245-8100

定休日・月曜日

営業時間・11時~20時

駐車場・あり(お店のすぐ隣に10台ほど可)

最寄駅・長野電鉄長野線 村山駅

 

長野県グルメ

2020/7/19

16000本即完売した遠藤酒造場の伝説の甘酒の口コミは?実際飲んでみた

甘酒は「飲む点滴」と言われているくらい栄養が豊富で、健康や美容やダイエットにも期待ができるということで数年前から甘酒の人気が高まっていますね。 以前から飲んでみようかなと気にはなっていたのですが、私はなんとなく甘酒って今まではお正月ぐらいしか飲むことがなかったんです。 最近はスーパーでも色々な甘酒が販売されていますが、甘酒って甘ったるくてちょっとクセがあって正直あんまり好きじゃないので、なかなか購入までには至らなかったのです。 そんな時知人から「遠藤酒造場の甘酒は飲みやすくておすすめだよ!」と聞いて、口コ ...

ReadMore

長野県グルメ

2020/6/13

通販で人気のフォンターナピザ・大きさや焼き方は?100円ピザがお得すぎ

新型コロナウイルス流行で、外食の機会が以前よりぐっと減ってしまった方も多いと思います。 そんなわけで今、自宅にいながらでもより本格的な食事を楽しむ方が増えています。 今回紹介するのは信州の薪を使って焼いていて、自宅にいながら本格薪釜ピザが食べられると通販で人気沸騰中の薪釜ナポリピザのフォンターナです。 フォンターナは以前長野県松本市でビュッフェ形式のレストランをやっていたのですがで、2015年に閉店してしまったので現在お店で本格薪釜ピザを味わうことはできません。 松本市でお持ち帰り専門としてやっていらっし ...

ReadMore

長野県グルメ

2020/5/25

長野市で本格的なインドカレーが味わえるジョイグルはランチがお得!

善光寺近くにあるインド料理レストランのジョイグルは、インド人シェフがスパイスをなんと30種類以上も使用して作る本場の絶品インドカレーが味わえるお店です。 ジョイグルはランチバイキングをやっていて、1000円で絶品インドカレーが食べ放題という事でランチがお得!というわけでランチタイムにお邪魔しました。 駐車場はないので近くのパーキングに停めました。 [st-kaiwa2 r]お店の前に大きい横断幕があるからわかりやすいよ[/st-kaiwa2] [st-kaiwa3]長野市で本場のインドカレーが食べられると ...

ReadMore

長野県グルメ

2020/3/26

【千曲市】ステーキワン長野戸倉店はサラダ他食べ放題!コスパ最高だった

ステーキワンはもう数十年前から千曲市の国道18号線沿いにあるレストランです。 肉ノ聖地という文字に惹かれてパーキングにIN(笑) [st-kaiwa2 r]手作り感ある看板が目をひくね[/st-kaiwa2] 東信に住んでいる方は、ステーキワンが気になっているけど行ったことない!という方も多いはず。 [st-kaiwa3]20年以上前からある気になる存在のステーキワンについに潜入する時が来たか[/st-kaiwa3] 駐車場はすごく広いのでもう停め放題です。 ステーキワン長野戸倉店の店内 広くて開放感のあ ...

ReadMore

長野県グルメ

2020/2/20

【長野市】タイ料理ランチでバーンチェリーに行ったら美味しすぎた件

本格的なタイ料理が食べたくなり、長野市の権堂にあるバーンチェリーというタイ料理屋さんにランチに行ってきました。 初訪だったのですが、美味しすぎて一瞬でバーンチェリーの大ファンになりました。 場所は権堂なので夜はきっと賑やかなのでしょうが、お昼は夜とは違ってとても静かで全く別な雰囲気です。 なんだろうかこの哀愁漂う雰囲気の通りは。ノスタルジックです。 紫の引き戸がバーンチェリーの目印です。 この扉は他の方のブログを見ると、青色が目印だったりピンク色だったりとの情報があったので定期的に色を塗り替えられているよ ...

ReadMore

長野県グルメ

2020/1/20

とら食堂は長野で話題!テレビでも度々紹介される人気の理由とは【須坂市】

今までも度々テレビで紹介され、長野では有名な定食屋さんのとら食堂。 その人気の秘密を探るべくとら食堂に行ってきました。 場所は長野県須坂市のファミリーマート須坂相之島店のすぐ斜め向かいにあります。 日曜日のお昼時に行ったのですが、駐車場もぱんぱんでまさかの激混み! 予想だにしない混みっぷりに困惑していると、「2020年1月18日に土曜はこれダネで紹介されました」というような貼り紙がしてありました。 私が行ったのは次の日の19日だったので、テレビを見た方がたくさん来ていたのでしょうか。 混み過ぎてお店のおば ...

ReadMore

長野県グルメ

2019/12/30

飯山市のサージはランチがコスパ最強すぎてやばい!おすすめイタリアン

知人から飯山市のサージっていうイタリアンのお店がすごく良いよ!絶対行った方がいいよ!と以前から熱弁されて気になっていたので、クリスマスに行ってまいりました。 結果、美味しいしコスパ最強だしでめちゃめちゃ良かったです。 すごくおしゃれな雰囲気で、金額はリーズナブルなのでカップルや女子会、ちょっとしたパーティーなどいろんなシチュエーションで活躍できちゃうお店です。 飯山近辺でイタリアンが食べたくなったらサージ確定です。 [st-kaiwa2 r]ついに念願のサージだわ![/st-kaiwa2] [st-kai ...

ReadMore

長野県グルメ

2019/10/25

【東御市】うどん天国麺天は手打ち讃岐うどんが食べられるお店

東御市のサンライン沿い、ツルヤのすぐ近くにあるうどん天国麺天におじゃましました。 2019年9月1日にオープンしたばかりの新しいお店です。 ニュース番組でも取り上げられていたので気になっていました。 うどん天国麺天は香川県産の小麦粉を使用した手打ちの讃岐うどんがリーズナブルな価格で食べられるお店です。 株式会社塩沢産業が手掛けているお店です。 [st-kaiwa1 r]手打ちの讃岐うどんが東御市で食べられるんだね[/st-kaiwa1] [st-kaiwa3]しかもリーズナブルな値段設定だよ[/st-ka ...

ReadMore

長野県グルメ

2019/7/4

長野にもついにタピオカブームがやってきたのか?

タピオカブームで都内などではタピオカ専門店は沢山あると思うが、長野ではまだタピオカ専門店の存在は聞いたことが無かった。 が、しかし! ついに長野市にタピオカ専門店ができた 先月下旬に長野市に『ひととき with tea』というタピオカ専門店ができたのだー! 早速行ってみたのだが、なんと売り切れでもう閉店していましたΣ(゚д゚lll)ガーン 15時ぐらいだったのにもう売り切れだなんて、やっぱり長野でもついにタピオカ人気がやってきたらしい。 せっかく長野市まで行ったのにこのままでは帰れない! タピオカミルク ...

ReadMore

長野県グルメ

2019/5/27

中野市・ステイで美味しいイタリアンなランチ

美味しいパスタが食べたいー! しかも個人店の味がある雰囲気なお店に行きたい。 というわけでどこかないかなーと調べました。 そしたらありましたー! 早速行ってみよう。 中野市・ステイ 場所は長野電鉄の信州中野駅のすぐそばにあって吉田ビルというテナントビルにあり、わかりやすいです。 では入店します。ドキドキ。 始めて入るお店は緊張する(;'∀') 入店してみるととても素敵な店内でテンション上がりました。 素敵な音楽も流れています。 [st-kaiwa1 r]いい雰囲気のお店だね![/st-kaiwa1] [s ...

ReadMore

-長野県グルメ
-,