サポートミールはライザップの食事メソッドを1食に凝縮した、手軽に食べられるプレートのアソートセットということでSNS等で話題になっています。
1食あたりの糖質は約10g前後でカロリーは200~300kcal。
バランスも考えられた食事メニューで、手軽に食生活の改善やボディメイクの手助けをしてくれます。
今回ご縁があってサポートミール1週間セットAを提供していただいたので、実際7食食べてみました。
口コミも調べたので参考にしてみてください。
ライザップ/サポートミールの口コミ
良い口コミ
RIZAP通ってるんやけど、今日からRIZAPのサポートミール開始☺💜
1ヶ月毎日違うご飯食べられるし、なんとこのボリュームで糖質13g!😳💜
コンビニおにぎりが1個で糖質40くらいやから驚きの低さ😳💜
しかも…めちゃくちゃ美味しい…やばい…🥺🥺🥺💜 pic.twitter.com/Hq6R6ZnL7X
— あや@深澤のヲタク🍆 (@SnowMan_ta2ya) September 23, 2021
ライザップのサポートミール本当おすすめ!
レンチンするだけだし夜楽で良いと思う!— とみ (@tomi_AFK) September 24, 2021
RIZAP サポートミール『1週間セットB』の「さんまの竜田揚げ」。
ライザップの魚料理って、今までハズレがなくて、今回もおいしかった。
1食分の糖質は12.3g。ごちでした!https://t.co/0fk5OEV469#サポートミール #糖質制限 #低糖質 #RIZAP pic.twitter.com/TlEuNCfM3V
— もぐ (@cy7SmjDNW504uia) September 17, 2021
RIZAPのサポートミールを食べました🍴
何も考えなくていいからラク( ;∀;)
そして、うまっ💞
毎日これにしたいけどそういうわけにもいかないなぁ...💰💦チキンのトマトソースがけ
たんぱく質 18.2g
糖質 9.7g
脂質 11.3g
電子レンジで6分🕑 pic.twitter.com/xiVYxQFnzf— びぃ@ライザップ現役生💪(°∀°💪) 6ヶ月コース爆走中💨 (@rizap_tokyo) September 15, 2021
RIZAPサポートミールの「豚の生姜焼き」を食べました。
食べやすい大きさの豚肉と玉ねぎを、生姜焼きにしています。しっかり生姜の味がしていますが、辛くなく優しい味付けでした😀
鶏肉が卵に包まれて、親子共演しています🎵
100g以上の野菜が食べれるお弁当です❗ pic.twitter.com/esKwwe5m68— スナギツネ@宅配冷凍弁当 (@sunagitsune2) September 9, 2021
noshとベースブレッドの定期購入解約。
ベースブレッドは1年以上続けたけど、とうとう飽きてしまって、冷凍庫がなかなか減らない💦
そんな中、ライザップのサポートミールは美味しくて、1カ月に14食ずつ買い続けて、もう2年位続いてる!
— ここた (@kokota12120731) August 17, 2021
サポートミールはとにかく美味しい&ラクという口コミが多かったです。
悪い口コミ
サポートミール高いからあまり食べれないです😂
今は玄米食べてますよ💦— ことら本垢 (@elmoa4501) September 15, 2021
悪い口コミでは、高くてあまり食べれないという口コミが数件ありました。
ライザップのサポートミール試してみようかなーって思うけど冷凍庫入らない😂
— わった (@UuGzyDyHZKTmX0R) September 7, 2021
※個人の感想であり、効果、効能を保証するものではありません
サポートミールは1週間セットで7食あり、冷凍庫のスペースをわりと作る必要があります。
冷凍庫がパンパンで空きスペースを作ることができない!という方には向きません。
ライザップ/サポートミール1週間セットAのレビュー
ライザップのサポートミール1週間セットAは、メインは肉・魚・卵が混合したメニューとなっています。
1週間セットAは単品購入の場合の金額は6180円(税込)で、定期購入の場合は5%オフの5871円(税込)なので本気で食生活改善やボディメイクしたい方は定期購入がおすすめです。
ちなみにサポートミールは1週間セットAだけでなく、お肉・魚・大豆がメインの1週間セットBや和・洋・中がメインメニューの1週間セットC、お肉メインのお肉セットにメインがすべて魚の魚セットがあります。
2週間セットもあるので、ご自身のライフスタイルに合わせて選んでみてください。
1週間セットAのセット内容
・チーズ入りハンバーグ
・鶏肉のエスニック焼き
・卵焼きのそぼろあんかけ
・さばのカレームニエル
・さばの味噌煮
・チキンのトマトソースがけ
・あじの香味だれ
上記の7食が1週間セットAの内容です。
魚と肉と卵がバランスよく混合されたメニューになっていることがよくわかります。
特徴
1週間セットAの特徴は、1食あたりの糖質が約10g前後でたんぱく質は18g以上、野菜やきのこ類は100g以上(生換算)を手軽にとることができる内容になっています。
ミネラルを多く含む海藻も随所に取り入れられていて、バランス良く仕上がっています。
冷凍庫のスペース問題ですが、7食あるので正直冷凍庫のスペースはわりと必要です。
しかし1つ1つのトレーが薄めなタイプなので、思っていたよりは場所を取りませんでした。
ちなみにサイズは1食縦180mm×横180mm×高さ30mmです。
賞味期限はどれも2022年6月で、執筆時現在2021年9月なのでかなり長めです。
チーズ入りハンバーグ
1食ずつメニュー名や原材料名等が詳しく記載されていてとてもわかりやすいです。
加熱時間の目安も表記されており、メニューによって加熱時間の目安が違うので毎回確認して電子レンジで温めます。
チーズ入りハンバーグは256kcal。
色どりも綺麗で美味しそうです。
実際食べてみると味付けがしっかりしていて食べ応えもあり、チーズとトマトソースで絶対的な美味しさに感動!
正直こういうダイエット系の冷凍食品は今まで美味しいというイメージがなかったので、良い意味で予想を裏切られました。
鶏肉のエスニック焼き
鶏肉のエスニック焼きは277kcal。
加熱する時は左下の点線まで開けて凍ったまま電子レンジで温めます。
食べてみると名前の通りエスニック系の味付けになっていて、食欲をそそります。
ほかのめにゅーにもちょいちょい登場してくるのですが、茄子がめちゃくちゃジューシーで美味しいです。
ダイエット中でもこんなにしっかり食べれるのはかなり嬉しいし、バランス良くいろんな食材が入っているので体にも良いんだろうなあと感じながら食べることができます。
卵焼きのそぼろあんかけ
1週間セットAは卵メインのメニューもあるのが特徴です。
卵焼きのそぼろあんかけは270kcal。
卵がしっかりメインになっていて、副菜も美味しかったです。
サポートミール1週間セットAを食べてみて思ったのが、メインと副菜の味付けにしっかりと変化をつけられているので、味が一辺倒にならずに飽きがきにくいです。
さばのカレームニエル
さばのカレームニエルは286kcal。
サポートミールは冷凍のまま解凍するので時間がない時にも便利だし、メニューを考えるのがめんどくさい!という時にも簡単にバランスの良い食事が摂れるところも魅力です。
カレー味のさばがとても美味しい&卵にトマトソースがかかっていて、全く違う味付けをこの1食で食べることができます。
容器からお皿に移したらさらに見栄えが良いと思うのですが、なんせめんどくさがりなので私は毎回このプレートのまま食べていました。
その分洗い物が出ないのでエコということでww。←ただの横着。
さばの味噌煮
さば2連チャン。
さばの味噌煮は288kcal。
冷凍とは思えないしっかりさばの味噌煮でとても美味しくいただきました。
副菜もめっちゃ充実で、クオリティの高さに毎回感心します。
チキンのトマトソースがけ
チキンのトマトソースがけは220kcal。
いやー見るからにめっちゃ美味しそう。
食べてみると副菜のキャベツがカレー味になっていて、ご飯と合って美味しいしこのちょいちょい登場する茄子がかなり良い仕事してます。
あじの香味だれ
あじの香味だれは228kcal。
どのメニューも全て200kcal台でした。
メインの味付けがしっかりしていてこちらもとても美味しくいただきました。
1食でこんなにバランス良く美味しく食べられるサポートミール、凄いです。
私は毎食こんな感じで玄米と白米&十五穀米をミックスさせたご飯に味噌汁orスープでいただきました。
どのメニューもおかずが少ないと感じることはなく、腹八分目ですごく丁度良い量でした。
1食くらいハズレがあるのかなあなんて考えながらいつの間にか7食食べきりましたが、お世辞抜きで7食とも美味しくてまさかのハズレなしでした。
これならダイエット楽しく続けられちゃうなあ。
メリットとデメリット
私が実際サポートミール1週間セットAを食べてみて感じたメリットとデメリットです。
メリット
・とにかく美味しい
・バランス良くいろんな食材をとれる
・ボディメイクや食事改善に最適
・電子レンジで加熱するだけで手軽
・食事メニューを考えなくて良い
・味付けが工夫されていて飽きにくい
・時短になる
デメリット
・冷凍庫のスペースを確保する必要がある
・金額がちょっとお高めと感じている方もいる
単品購入の場合で計算してみると1食あたり約880円なので、確かに金額だけで考えるとちょっとお高めかなという気もしますが、1食でこれだけ色々な食材を食べれると考えると逆にお得だと思います。
まとめ
これを食べればヘルシーだったり健康に良いよと言われても、味が美味しくなければ続けることはできませんし、何より毎日が楽しくなくなってしまいます。
ライザップのサポートミール1週間セットAを食べてみて、まず第一の感想はとにかく予想以上に美味しかったということです。
美味しければ続けやすいし楽しく食生活改善やボディメイクができるので、サポートミールが気になっているという方はまず1週間セットから試してみると良いかと思います。