シェフの無添つくりおきは化学調味料をや保存料を一切使わずに、手作りしたお惣菜を週替わりで自宅に届けてもらえるサービスです。
無添加でメニューも豊富なので試してみたいなあと、以前から気になっていたシェフの無添つくりおき。
今回ご縁があって主菜2個+副菜3個の5個セットを提供していただいたので、詳しくレビューします。
シェフの無添つくりおきは下記のような方に向いています。
こんな方におすすめ
- 料理の時間はないけど添加物が気になる
- コンビニの食事に飽きた
- 仕事終わりの夕食作りに悩んでいる
- 子供の摂取栄養素が気になる
- 子供に化学調味料を摂取させたくない
- 忙しい共働き世帯
シェフの無添つくりおきの口コミ
女性
育休復帰に備えて注文しました。実際復帰後は夕方の一時間が短縮できるだけでこんなにも心の余裕が生まれるのかと本当に注文して良かったと思っています。
女性
田舎だからなのか専業主婦がスーパーで、お惣菜を買うと周りや家族の視線が痛かったが、これは無添加なのであえて買っていると胸を張れる(笑)。
女性
2歳半の娘がひじきの煮物をバクバク食べていました(笑)。私はひじきとか作らないので、こんな料理が好きなこと知らなかったです。他にも発見が沢山あって素晴らしいです。
女性
副菜を作るのが地味に面倒でしたが、野菜沢山の服ワイのバリエーションが多くて嬉しいです。
女性
基本的には副菜は優しい味が多いので、それぞれの好みの味付けをして食べています。科学調無料を使っていないからなのかもしれませんが、自然な味がして個人的には好きです。夫は味が少し足りないとのことで醬油やポン酢を少しかけて食べると丁度良いそうです。
公式ストア引用:シェフの無添つくりおき公式ストア
シェフの無添つくりおきは「沢山の品目がとれる」「無添加で嬉しい」等の良い口コミが多かったですが、中には「少し味が足りない」と感じる方もいるようです。
優しい味付けのものが多いので、物足りないと感じる方は醤油等で自分好みに味付けすれば問題ないかと思います。
\シェフの無添つくりおき/
シェフの無添つくりおきのレビュー
クロネコヤマトのクール宅急便で届きました。
冷凍ではなく冷蔵タイプなので、届いたら中身をなるべく早く冷蔵庫に入れます。
中身はこんな感じで、ダンボール箱に隙間なく入っていて無駄がないですね。
おいしい食べ方が記載されたシートや、シェフの無添つくりおきについて詳しく記載された冊子等が一緒についてくるので、初めて利用する方でもわかりやすくて安心です。
主菜2個と副菜3個の5個セットで、初回は33%オフの3218円(税込)でお得にシェフの無添つくりおきをお試しすることができます。
今回届いたメニューはこちら。
メニュー
・鶏肉ときのこのたっぷりトマト煮込み 主菜
・さばの味噌煮 主菜
・キャベツと卵のしりしり、ブイヨン風味 副菜
・たらこバターのポテトサラダ 副菜
・青梗菜とえのきのナムル 副菜
賞味期限は冷蔵状態で3日間ということで、無添加でも賞味期限はわりと長いのが嬉しいポイント。
なぜそんなに日持ちするかというと、出来たてを「窒素充填」という技術を使い包装しているため、容器内の食品の酸化のスピードを緩めることで冷蔵状態で3日間日持ちさせることが可能になっています。
容器はシンプルでそこまで大きくないので、冷蔵庫に入れてもあまり場所をとらずに扱いやすいです。
商品ラベルシールの右上に「8品目」と記載されていますが、これは食品目数を示していて調味料などを除いた原材料の数が記載されているので、献立を組み合わせる際に注目してみてください。
左上の温マークは温惣菜なので電子レンジで温めます。
温める目安は左に記載されているのでそれを参考にします。
左上マークが冷マークの場合は冷惣菜なので、冷蔵庫から取り出した冷たい状態のまま美味しく食べられます。
今回届いたものではたらこバターのポテトサラダ・青梗菜とえのきのナムルが冷惣菜で、さばの味噌煮・鶏肉ときのこのたっぷりトマト煮込み・キャベツと卵のしりしり、ブイヨン風味が温惣菜でした。
たらこバターのポテトサラダ・青梗菜とえのきのナムル・鶏肉ときのこのたっぷりトマト煮込み
早速お皿に盛りつけてみました。
温惣菜は電子レンジで温める必要がありますが、冷惣菜はお皿に盛りつけるだけなのでさらに楽!
料理を作る時間がない時でもこんなに品目数が多く、バランスの良い食事がとれるのはとても嬉しいです。
素材の味を生かした優しい味付けで、どれもとても美味しかったです。
さばの味噌煮
自分で作ろうとすると時間がかかる料理が、電子レンジで温めるだけで完成するのは本当に助かります。
さばの味噌煮も優しい味付けでとても美味しかったです。
キャベツと卵のしりしり、ブイヨン風味
私はどのメニューも味付けが好みで大満足でしたが、主人はメニューによっては少し醤油等をプラスしていたので、元々濃いめの味付けを好む人には少し物足りないのかも。
でも自分好みに調味料を足せばよいので問題ないかと思います。
うちは夫婦二人暮らしなので、今回お試しさせてもらった主菜2個+副菜3個で夕食二日間分以上はありました。
このセットは夫婦二人+子供一人の二日分の夕食を想定しているとのことなので、我が家では三日近く楽しめました。
副菜はお弁当にも入れたりして、色々と活用できてとても便利でした。
メニューは週替わりなので、毎回どんなメニューが届くのかワクワクして楽しめそうですね。
\詳しく見てみる/
シェフの無添つくりおきはSNSでも話題に
シェフの無添つくりおきFIT FOOD HOMEさんのお惣菜をお試しさせていただきました🍴化学調味料を一切使わずに作ってあるそうで安心して食べられるのが良いです。普段、一汁一菜なのでこういうのあれば副菜がサクッとプラスできるのも嬉しい🥰唐揚げの日、唐揚げ揚げることだけに全力出せました🔥 #PR pic.twitter.com/L04Bl7FVWd
— さゆ🌻#NoWar (@sayurice_) June 16, 2023
ほぼつくりおき(手作りじゃない)に頼った弁当完成!ふた閉まるのか!?
朝作ったのは卵焼きだけ。ブロッコリーは昨日茹でたもの。トマトは洗っただけ。あとはシェフの無添つくりおきさん。#シェフの無添つくりおき #ワーママ #時短 #家事のアウトソーシング#ワーママと繋がりたい#弁当 pic.twitter.com/H2pVhgindI— muranaka@AIVICK何でも屋 (@muranakaivick) May 15, 2023
FIT FOOD HOME さん
〈シェフの無添つくりおき〉どれもとても美味しかったです🥰
しかも、レンチンだけなのでめちゃくちゃ楽ちん!!
栄養や塩分、添加物のこともしっかりしているのもさらに嬉しいポイントでした〜♡#fitfoodhome#シェフの無添つくりおき#共働きごはん#ワーママ#モニター募集 pic.twitter.com/x1YRDn1PGq— ______Hui🍤 (@ebi_shrimpfried) April 8, 2022
今日の晩ごはんは『シェフの無添つくりおき』でレンチン豪華
朝からくしゃみ鼻水🤧
花粉つら#スヌーピー #チャーリーブラウン #peanuts pic.twitter.com/NSkJyAErNw— namimo (@namimocchi) March 27, 2022
FIT FOOD HOME(@FITFOODHOME )の「シェフの無添つくりおき」は、シェフ手作りのお惣菜お届けサービス。届いたお惣菜をレンジでチン→食卓へ。楽すぎる😇安心・安全で栄養満点です💯イチオシはハンバーグとチャプチェ🤤#fitfoodhome#シェフの無添つくりおき#共働きごはん#ワーママ #モニター募集 pic.twitter.com/UlOVhuAGgi
— かずやのごはん (@kazuya_no_gohan) March 20, 2022
本日の夕食はFITFOODHOME さんの「シェフの無添つくりおき」をレンジでチンしただけの盛り合わせです〜
嫁さんは仕事、私は体力の限界、ご飯は当然作る余裕がありません、どうせインスタントを使うなら栄養があり、さらには美味しいものが食べたい、、、贅沢な思いを叶えてくれるサービスでした🙆 pic.twitter.com/4cGGi4V7xC— Jさん┃家庭を円滑に回したい人 (@kaji_ikuji_papa) March 20, 2022
SNSでは他にもシェフの無添つくりおきの投稿が沢山あり、「レンチンで簡単」「無添加で安心して食べられる」等評判が良かったです。
シェフの無添つくりおきの利用方法
シェフの無添つくりおきは公式ストアから注文できます。
現在(執筆時2023年7月)初回は33%オフの3218円(税込)で、主菜2個と副菜3個の5個セットをお試しすることができます。
初回は送料無料なので、これ以上金額がかからずお試しできるところが嬉しいポイントです。
定期申込みにはなりますが、いつでもスキップは可能なので必用のない週はマイページで変更してください。
楽天等のECサイトではシェフの無添つくりおきの販売はありませんでしたので、注文できるのは公式ストア一択です。
\詳しく見てみる/
まとめ
今回シェフの無添つくりおきを実際に利用してみて無添加で優しい味付けで本当に美味しかったし、安心して食卓に出せる料理を仕事で疲れて帰ってきた日でも、さっと食べられるのが本当に良かったです。
特に中々料理を作る時間が取れない方や、週に数日は料理を楽したいけど家族の健康も考えている方にぴったりなサービスだと感じました。
\シェフの無添つくりおきをcheck/
【PR】