サロンテクノロジー×肌へのやさしさを追及し、時間も手間もいらないシンプルケアで美しさを求める全ての人に、「サロンケアを自宅でも」をコンセプトに誕生したLUTY(ルーティー)。
ヘアオイルでも人気の高いことで知られているルーティーから、スタイリングオイルが誕生しました。
ルーティーのスタイリングオイルはどんな髪質、どんな髪形も繊細なニュアンスを自由に髪質に合わせて選べる、リッチとライトの2種類があります。
リッチとライトどちらが良いのか迷っている方は、下記を参考にしてください。
リッチがおすすめな人
- 硬い髪
- くせ毛
- ダメージヘア
- まとまらない
リッチの特徴
うるおいに満ちたリッチな質感。
数種類の高保湿天然オイルが髪内部まで保湿することで、うねりや広がりを抑えつつ、ツヤとしっとりまとまりのある落ち着いたスタイルに。
フローラルフルーティーの香り。
ライトがおすすめな人
- 細い髪
- 猫っ毛
- もつれ
- ぺたんこ髪
ライトの特徴
ほどよい軽さと柔らかい質感。
選び抜かれた天然保湿成分の効果を最大限まで引き出すことで、乾燥を防ぎ毛先をまとめつつ柔らかな毛の流れと自然な動きのあるスタイルに。
フレッシュフローラルムスキーの香り。
\LUTY公式ストアに行く/
ルーティー【LUTY】スタイリングオイルの口コミ
女性
想像していたよりもセット力があるように思いました。
女性
リッチだと重くなりすぎるかと思い、ライトを購入しました。私の髪にはライトがあっていて最高でした。
40代女性
ライトでも私の髪にはしっとり重めな感じでした。しっとり感や濡れ感を求める人向けのオイルだと思いました。香りは性別関係なく使える香りです。
30代男性
収まりが良く、髪を洗った後も髪の通りが良いです。
女性
リッチを購入しました。使用感はべたつきすぎることなく良い感じにまとまって使いやすいです。香りも髪にふわっと香水をつけているような感じで好きです。
40代女性
ウェット感が持続するし、香りも好きだしハンドオイルにもなるので良いです。
女性
ロングヘアなのでオイルのスタイリング剤ではボリュームダウンしてしまうのが悩みでしたが、これはウェット感とエアリー感の両方が手に入って、「こんなの欲しかった」な商品でした。
※口コミは著作権の問題防止のため、一部意味を変えずリライトしています。
\スタイリングオイルを詳しく見る/
ルーティー【LUTY】スタイリングオイルのレビュー
今回ご縁があって、ルーティーのスタイリングオイルを提供していただきました。
ルーティーのスタイリングオイルは、公式ストアで3080円(税込)の送料無料で購入することができます。
リッチとライトの2種類の展開になっていて、私は髪がぺたんこになりがち&毛が細いのでライトを選びました。
ボトルはシンプルでスタイリッシュなデザインです。
ポンプ式で、内容量は100ml。
ルーティーのスタイリングオイルはスタイリングだけでなく、保湿成分90%配合なのでケアも叶えてくれるところが嬉しいポイント。
植物由来98%以上で、お肌にもやさしい処方になっています。
髪・肌に優しい8種類のフリー成分なので、安心して毎日髪に使用することができます。
着色料・鉱物油・防腐剤・旧指定成分・紫外線吸収剤・アルコール・シリコン・ミネラルオイル
これらすべて不使用です。
ボトルに入っている状態を見るとオイルが黄色っぽい色をしているのですが、手に取ってみるとほぼ透明に見えます。
香りは落ち着きのあるフレッシュフローラルムスキーの香りで、強い香りではなく性別問わず使用できるような優しい香りです。
使用方法はヘアスタイリングの仕上げとして、適量を手のひらでのばして髪になじませます。
ヘアスタイリング後は手を洗わずにハンドオイルとして保湿に使えるので、とっても便利。
ライトの成分
コメヌカ油・スクワラン・ホホバ種子油・パルチミン酸エチルへキシル・トリ(カプリル酸/カプリン酸)・グリセリル・ゴマ種子油・メドウフォーム油・トコフェロール・フェキシエタノール・香料
確かにコメヌカ油とかホホバ種子油とかお肌にも優しい成分が使用されているから、ハンドオイルにもぴったりです。
\スタイリングオイルを詳しく見る/
ルーティーのスタイリングオイル ライトを使用した感想
現在毎日のヘアスタイリングの仕上げにルーティーのスタイリングオイルのライトを使用していますが、髪がほどよくまとまってツヤ感が出るところがすごく気に入っています。
私はロングヘアーで髪が細いのでぺたんこになりがちなのですが、ルーティーのスタイリングオイルは髪をふんわりまとめつつぺたんこにはならないところが良いです。
保湿されているおかげか、以前より髪がキレイになった気がしています。
ウェット感も出るので、ウェット感があるスタイリングに仕上げたい方に特におすすめです。
オイルは全然べたつかないし、ハンドオイルにも使用できるのでスタイリング後いちいち手を洗わなくても良いので、とても便利です。
\詳しく見てみる/
ルーティー【LUTY】スタイリングオイルを使用したヘアスタイル
インスタグラムでルーティーのスタイリングオイルを使用したヘアスタイルをチェックしてみました。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
ルーティーのスタイリングオイルは美容室でも使用されていて、インスタグラムで#lutyスタイリングオイルと検索すると沢山の投稿が出てくるので、スタイリングの参考になりますよ。
ルーティー【LUTY】スタイリングオイルはどこで購入できる?
ルーティーのスタイリングオイルは公式ストアの他、楽天・amazon・Yahoo!ショッピングでも購入することができます。
公式ストアでの販売価格はリッチ、ライトどちらも3080円(税込)の送料無料で購入することができます。
定期購入ではないので、気軽に試すことができるのも嬉しいポイントです。
100mlでわりと量があるので、コスパはとても良いと思います。
\公式ストアで見てみる/
\その他ショップで見てみる/
まとめ
ルーティーのスタイリングオイル ライトはべたつかずにサラッとしていて使いやすく、ほどよいウェット感&まとまりでツヤ感も出て、今まで使ってきたスタイリングオイルの中でもすごく使用感&仕上がりが良くて一気にルーティーのファンになりました。
今回紹介したルーティのスタイリングオイルは、今使ってるスタイリングオイルに満足いってない方や、ウェット感・ツヤ感がある仕上がりのスタイリングをしたいという方にとてもおすすめです。
\スタイリングオイルを詳しく見る/
【PR】