シェルシュールはお肌にやさしいスキンケアブランドで、敏感肌や乾燥肌に悩んでいる方のために開発されました。
セラミドスキンケアにとてもこだわりを持って作られていて、独自処方のセラミドと濃度を公開しています。
今回レビューするモイスチャーマトリックスISは、モイスチャーマトリックスのシリーズの中でも低刺激にとことんこだわって作られていて、オイルフリー・グリセリンフリーなので皮脂が多い方や油分が合わない方、かなり低刺激のものを探している方におすすめの美容液です。
口コミも調べたので参考にしてください。
【シェルシュール】モイスチャーマトリックスISの口コミ
女性
超敏感肌です。他の商品も試しましたが、これが一番好きです。肌が落ち着きます。
40代女性
痒くなって使えない商品が多いのですが、こちらの品は丁度良いセラミド濃度で痒くなりませんでした。肌状態も良くなりました。
女性
とても敏感肌なのですが、痒みが出るなどのトラブルがなく安心して使用できています。つけたばかりは若干べたつきますが、すぐに肌になじみサラッとします。やさしく保湿してくれるのでとても気に入りました。
30代女性
敏感肌、アトピー持ちです。問題なく使えます。セラミドは取り入れたいけど、高濃度のセラミドだと荒れてしまう方に丁度いいのでは?と思います。今はモイマトNSを主に使用していますが、肌がゆらいでいるなって思う時はモイマトISにすると落ち着きます。
引用元:シェルシュール公式ストア
敏感肌で他の商品だと痒みが出てしまうという方でも、モイスチャーマトリックスISは問題なく使えているという口コミが多く見られました。![]()
【シェルシュール】モイスチャーマトリックスISのレビュー

モイスチャーマトリックスIS本体と、シェルシュールのスキンケアシリーズの商品カタログや新商品の案内、シェルシュール通信等が同梱されていました。

シェルシュールはセンシティブシリーズ・アドバンスシリーズ・エクストラシリーズがあり、モイスチャーマトリックスISはセンシティブシリーズです。
センシティブシリーズは超敏感肌でなかなかお肌に合う化粧品が見つからないという方に向けたシリーズで、できるだけ不要な成分は排除して保湿に必要な成分で作られています。
モイスチャーマトリックスISは低刺激にとことんこだわった美容液で、セラミド0.2%配合。
肌荒れを防ぎながらしっかりと保湿バリアを補給します。
モイスチャーマトリックスISの特徴
・セラミド0.2%配合、ヒアルロン酸やリピジュアなどの保湿成分を配合した軽いテクスチャーのミルキーエッセンス。
・セラミドを補給する美容液として、1本でもスキンケアが完了するようにセラミドとアミノ酸などの天然保湿因子(NMF)をバランス良く配合。
・オイルフリーなので脂漏性敏感肌や脂性肌の方でもおすすめ。
・こだわりの植物エキス(製肌成分)配合でお肌への刺激や肌荒れ、敏感肌などに配慮した処方になっています。
(ビオサッカリドガム-1・ツボクサエキス・ローズマリー葉エキス・カミツレ花エキス・チャ葉エキス・オウゴン根エキス・イタドリ根エキス・カンゾウ根エキス)
・こだわりのセラミド
モイスチャーマトリックスISは他のモイスチャーマトリックスと同様に、セラミドの種類や形態、濃度にとことんこだわって作られています。
・ヒト型セラミド
・ラメラ構造のセラミド
・マルチセラミド
・コレステロールと脂肪酸を同時に配合
・最適な濃度

使用方法は洗顔後化粧水の後に使用します。
1円玉くらいの量を手のひらにとって顔全体になじませます。
乾燥が気になる場合は使用量を増やしたり重ね塗りをして調節してください。
皮脂の少ない方はモイスチャーマトリックスIS使用後に、ジェルやクリームを塗るとさらに効果的です。

手の甲に塗りひろげてみるとかなり軽いテクスチャーでスルスルと伸びます。
乳液よりもライトな感じ。
匂いはありません。
私はモイスチャーマトリックスNSも使っているのですが、モイスチャーマトリックスISはさらにサラッとしていて軽いです。

あっという間に肌になじみました。
モイスチャーマトリックスNSの場合もそうでしたが肌になじませた直後は若干べたつきがあるのですが、その後すぐにべたつきはなくなってお肌が落ち着きます。
サラッと軽い使い心地で重くないのにしっとりするので、とても良い感じ。
使用してみた感想
私は40歳敏感肌&乾燥肌でお肌に合わない商品は、肌が赤くなって痒くなったりしてしまいます。
モイスチャーマトリックスISを使い始めて2週間以上経ちましたが、赤みや痒みが出ることなく問題なく使用できています。
私の場合乾燥肌なのでモイスチャーマトリックスISを重ね塗りした後、クリームを塗るとしっかり保湿されてかなり肌の調子が良いです。
モイスチャーマトリックスNSも好きなので、肌の調子で使い分けていこうかなと思っています。
肌の調子があまり良くない時は、モイスチャーマトリックスISの方が刺激がさらに少なくて良いです。
モイスチャーマトリックスNSも見てみる
-
-
【シェルシュール】モイスチャーマトリックスNS/40歳敏感肌が試してみた
続きを見る
【シェルシュール】モイスチャーマトリックスISはSNSでも話題に
肌の調子が良い。ピーチピッグのグリセリンフリー 化粧水と、センシティブジェリーとモイスチャーマトリックスISのおかげかもしれない。
— なおぷる 5y 一卵性双子育児 (@naopulupulu) June 5, 2023
今まで尽くヒト型セラミド配合化粧品で肌荒れ起こしてたけど、どうしてもヒト型セラミドを諦められなくて、ダメ元で「シェルシュール/モイスチャーマトリックスIS」を試してみたらとてもいい感じだった。全く違和感ないし荒れない。26日からSALEらしいから現品買う。 https://t.co/gXwcSSFWki pic.twitter.com/SL11a9X106
— きなこ (@_matchachoco__) May 24, 2022
モイスチャーマトリックスISジェル状でスーッと伸ばせて扱いやすいので👍💗💗
— ポジティブ子 (@papipupepotico) August 17, 2020
酒さ様&脂漏性皮膚炎とやらになって暫くはカサカサで乾燥が酷かったんだけど、セラミドを取り入れていったら私はとても良かった☺️✨
特にシェルシュールのモイスチャーマトリックスISが私のお肌に合ってた🫶
ヒト型セラミド5種類とNMFも入っててしっかり保湿してくれるし低刺激だから使いやすかった💗 pic.twitter.com/WehWyENDHD— ネコメ🐈⬛ (@Nyanmal_com) October 27, 2022
シェルクルールを断念した後は、似た名前のシェルシュールに挑戦。クレンジングからクリームまでラインで使用。モイスチャーマトリックスISは刺激なく使えた。
— ぱげ@スキンケア奮闘(迷走)記録 (@pirorinoyome) May 15, 2022
他にもモイスチャーマトリックスISの投稿が沢山あり、敏感肌・脂漏性皮膚炎の方でも刺激なく使えたと評判が良かったです。
まとめ
モイスチャーマトリックスISを使い始めて、肌に刺激なく使えてお肌の調子が整っているのでお気に入りです。
私の場合はモイスチャーマトリックスNSとISを肌の調子に合わせて使い分けるのが、今のところ自分の肌には合っています。
モイスチャーマトリックスISはモイスチャーマトリックスシリーズの中でもかなり低刺激な処方になっているので、敏感肌すぎてかなり低刺激なものを探している方や、肌がゆらいでいる時に刺激なく使えるものをお探しの方にぴったりの美容液です。
さらりとした使い心地なので使用感も良く、オイルフリーなので皮脂が多い方や油分が合わない方にも是非試してみてほしい商品です。
\Amazonで見てみる/

シェルシュール モイスチャーマトリックスIS 30mL 美容液 ヒト型セラミド アミノ酸 オイルフリー 低刺激 油脂フリー 脂漏性敏感肌 NMF 敏感肌 肌荒れ予防
シェルシュールのスキンケアシリーズ
-
-
【シェルシュール】モイスチャークレンジングジェルJを40歳乾燥女が使ってみた
続きを見る
-
-
【シェルシュール】モイスチャーマトリックスNS/40歳敏感肌が試してみた
続きを見る
-
-
シェルシュール モイストバリアジェルPS/40代敏感わがまま肌が使ってみた
続きを見る