しばろぐ。

美容とお得なものを中心に紹介していく生活情報サイト。知らなかった情報に出会えるかも。

※本ページにはプロモーションが含まれています。

ファッション

おしゃれな足袋ソックス・タビゾー【Tabi-zo】実際履いてみたレビュー

足袋ソックスは和柄等の派手なデザインが多い中、ビジネスシーンや少しオシャレにきめたい時等、日常でも履ける足袋ソックスをコンセプトにできた専門ブランドのTabi-zo。

Tabi-zoの足袋ソックスは日本最大の靴下産地、奈良で作られておりプロ職人が一足ずつ足袋型へのカット縫製をしています。

日本製・奈良県産のTabi-zoの足袋ソックスを、今回ご縁があって提供していただいたので詳しくレビューしていきます。

口コミを調べようとしたところ、Tabi-zoは楽天やAmazonでは執筆時現在(2023年10月)販売されていないため、口コミがないのでこの記事が参考になれば幸いです。

足袋ソックスの魅力

  • つま先割れによる蒸れやにおいの軽減
  • 足の疲れ軽減
  • 姿勢改善効果の期待
  • 外反母趾の予防
  • 八風ツボ刺激による冷え性改善の期待
  • 足裏の筋力維持効果で偏平足の予防

【Tabi-zo】足袋ソックスのレビュー

私が選んだのはドット柄足袋クルーソックスで、Tabi-zo公式ストアで1320円(税込)で販売されています。

足のサイズは23cmなので、23cm~24cmを選びました。

サイズ展開は23cm~24cm・24cm~26cm・26cm~28cmの3展開になっています。

サイズの幅が広いしデザインも控えめカジュアルな感じで、女性でも男性でも履ける足袋ソックスです。

ドット柄足袋クルーソックスのカラーはブラウン・ブラック・ダークネイビーがあります。

優しい感じのほっこりした色合いが気に入って、私はブラウンを選びました。

足袋ソックスと一緒にTabi-zoの足袋ソックスについての説明書がついていて、足袋ソックスへの思いと強いこだわりを感じました。

写真の上が表で下が裏のかかと側です。

裏までしっかりデザインされていて、さりげない感じがおしゃれ。

一番負荷のかかるかかととつま先には補強糸加工がされているとのことで、安価な靴下とは違いすごく長持ちもしそうですね。

足裏の5本の縦線のデザインが入っている部分には、摩擦抵抗の高い特殊糸がつけられていて、靴と靴下の滑りを軽減することで疲れ予防にも◎。

実際に履いてみました。

ちなみに私は足サイズ23cmの女で、足は細身のタイプです。

この足袋ソックスを手に取って一番最初に感じたことは、すごく生地がしっかりしていて肌へのあたりも良い!ということです。

履いてみるとジャストフィットで、かかと部分も丁度ピッタリだし足袋の形がなんだかかわいくてすぐに気に入りました。

足袋ソックスを履くのが初めてで、5本指ソックスは持っていたのですが5本指ソックスは1本1本指を入れるのが正直めんどくさくてあまり履いていませんでした。

足袋ソックスだと親指とその他の指に分かれているだけなので、履くのがめんどくさいということもなくスッと履けて全然ストレスがありません。

ジムでの運動時や買い物に行ったり等、日常的にこの足袋ソックスを履いて過ごしてみましたが親指と他の指が離れているためか、長時間履いていても蒸れる感じがしないです。

この足袋ソックスにはドライノヴァ綿というものが使用されていて、体臭の原因菌増殖を抑制する天然有機系デオドラント加工「ロンフレッシュ」という特殊加工がされています。

ドライノヴァ綿

・抗菌作用

・防臭効果

・吸汗速乾性

・ソフトな風合い

・柔らかな履き心地

足袋ソックスの履き口部分(口ゴム部)には滑りにくい特殊糸が内側に加工されていて、ズレを防止します。

実際けっこう動き回っていても、全然ズレを感じなくて不快感がないです。

ゆったりの口ゴムで締め付けを軽減ということで、確かにフィット感はあるのにそんなに締め付け感はありません。

靴下あるあるで歩いているうちに靴の中で靴下がずれて、すごく靴の中が気持ち悪い状態になったりすることが今までけっこうあったのですが、Tabi-zoの足袋ソックスは全然ズレたりしないし生地がしっかりしているので全くそんなことはなく、洗濯にも強そう!長く履くことができそうです。

洗濯の際はネットに入れることと、乾燥機は使用できないのでお気をつけください。

\公式ストアを見てみる/


ドット柄足袋クルーソックス

足袋ソックス【Tabi-zo】はSNSでも話題に

 

この投稿をInstagramで見る

 

まゆ(@mayu.nitta)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

Honeymornin(@honeymornin)がシェアした投稿

他にもTabi-zoの足袋ソックスの投稿が沢山あり、「履き心地が良い」「生地がしっかりしている」等評判が良かったです。

アーガイル柄の投稿が多かったので、アーガイル柄が人気のようですね。

足袋ソックス【Tabi-zo】はどこで購入できる?

Tabi-zoを楽天・Amazon・Yahoo!ショッピングで検索してみましたが、販売されていませんでした。

Tabi-zoの足袋ソックスを購入できるのは、今のところ公式ストア一択となっています。

今回レビューしたドット柄足袋クルーソックスは、公式ストアで1320円(税込)で販売されています。

公式ストアのLINEおともだち登録で10%オフクーポンが発行されますので、お得に購入したい方はおともだち登録してからの購入がおすすめです。

\公式ストアをcheck/


ドット柄足袋クルーソックス

まとめ

Tabi-zoの足袋ソックスを実際履いてみて、とにかく履きやすくフィット感が抜群で靴下にストレスを感じなくて気持ち良い!すごく生地にこだわりを感じました。

ドライノヴァ綿が使用されているため夏でもサラッと履けるし、私は長野県に住んでいて冬はとても寒いのですが、ふくらはぎの真ん中までの長さがあるこの足袋ソックスは足元をしっかりホールドできて暖かいです。

履き心地が良く、どの季節にも履けるところも良いと感じました。

\Tabi-zo公式ストア/


ドット柄足袋クルーソックス


ファッション

2023/11/15

【I WISH】パワーストーンの口コミ/生年月日から鑑定のブレスをレビュー

I WISHのクリスタルフォーチュンブレスレットは、生年月日から四柱推命で鑑定し、幸運のパワーストーンをブレスレットに入れてもらえる+洗練された美しいデザインで楽天等でも口コミが多くとても人気があります。 今回ご縁があってI WISHのクリスタルフォーチュンブレスレットを提供していただいたので、詳しくレビューします。 口コミも調べたので参考にしてみてください。 I WISHのクリスタルフォーチュンブレスレットは、パワーストーンって興味はあるけど組み合わせ方とかよくわからない・・・という方にとてもおすすめの ...

ReadMore

ファッション

2023/10/22

おしゃれな足袋ソックス・タビゾー【Tabi-zo】実際履いてみたレビュー

足袋ソックスは和柄等の派手なデザインが多い中、ビジネスシーンや少しオシャレにきめたい時等、日常でも履ける足袋ソックスをコンセプトにできた専門ブランドのTabi-zo。 Tabi-zoの足袋ソックスは日本最大の靴下産地、奈良で作られておりプロ職人が一足ずつ足袋型へのカット縫製をしています。 日本製・奈良県産のTabi-zoの足袋ソックスを、今回ご縁があって提供していただいたので詳しくレビューしていきます。 口コミを調べようとしたところ、Tabi-zoは楽天やAmazonでは執筆時現在(2023年10月)販売 ...

ReadMore

ファッション

2023/8/19

アンドレスド【ANDRESD】の評判は?2万円以下で買える高見えドレス

アンドレスド【ANDRESD】は「一生に一度の瞬間に自由で特別なスタイルを」身にまとうだけで自信を持って輝ける特別なファッションを楽しんでほしい、という想いから生まれた今を生きる女性に向けたドレスブランドです。 2万円前後の価格帯で上品で洗練されたデザインのドレスが多く、20代~40代の幅広い層の女性から人気があり今SNS等でも注目を集めています。 今回ご縁があってアンドレスドのパフスリーブハイウエストタックドレスを提供していただいたので、詳しくレビューします。 アンドレスド【ANDRESD】のドレスを実 ...

ReadMore

ファッション

2023/5/29

Dorry Doll【ドリードール】は安っぽい?ドレスを実際着用してみた

上品でクラシカルなドレススタイルでフォーマルからカジュアルシーンまで、多様なシーンのコーディネートに使用できると人気のDorry Doll(ドリードール)。 ドリードールのドレスは上品でエレガントなので、結婚式・謝恩会・デート・女子会・演奏会・同窓会・パーティー等本当に様々なシーンで活躍すること間違いなしのドレスです。 今回ドリードールのシフォン×レースバックリボンドレスを実際に着用してみたので、詳しくレビューします。 口コミも調べたので参考にしていただければ幸いです。 Dorry Doll【ドリードール ...

ReadMore

ファッション

2023/8/5

バフクラブ【BUFFCLUB】トレーニング向けブランド/フーディーのレビュー

バフクラブ【BUFFCLUB】はフィットネス・トレーニング向けのブランドで生地が良く、トレンド感あるデザインも良いということでフィットネスやトレーニングをしている方達から今注目を集めています。 私もジムに通ってトレーニングしているので、バフクラブはトレーニング向けのブランドということで気になっていました。 バフクラブ【BUFFCLUB】フーディーのレビュー バフクラブのスクエアロゴフーディーは、BUFFCLUB公式ストアで9900円(税込)で購入することができます。 カラーはブラックのみ(記事執筆時202 ...

ReadMore

ファッション

2023/3/26

【Ops.】アクセサリーの口コミ/人気のラウンドボールネックレスをレビュー

シンプルでミニマルに大人っぽく、でもほんの少しひとクセあるデザインのアクセサリーブランド【Ops.】。 ハイブランドではないけど「高見えする」と人気のOps.から、発売当初より人気のラウンドボールネックレス(FAFAO)はちょっと大ぶりで存在感があり、シンプルで洗練されたデザインでSNSでもずっと注目されています。 今回ご縁があってラウンドボールネックレス(FAFAO)を提供していただいたので、詳しくレビューします。 口コミも調べたので参考にしてみてください。 【Ops.】ラウンドボールネックレスの口コミ ...

ReadMore

ファッション

2022/11/28

エーテル【AETHER】マスクケースの口コミ/おしゃれで大人可愛い!

マスク生活が日常になっている現在、意外と持っていないと不便だと感じるのがマスクケース。 飲食店で食事する時など、大人の女性としてテーブルに直置きはちょっと見た目もあまり良い印象ではないし、衛生面も心配です。 そんな時に必須なのがマスクケースですが、マスクケースって中々おしゃれなデザインなものが少ないと感じていて良いのないかなあと探していたところ、やっと出会えたのがエーテルのマスクケースでした。 エーテルのマスクケースのおかげで、外出時の一時的にマスクを外す時にマスクケースを使うその瞬間がちょっと楽しくなり ...

ReadMore

ファッション

2022/11/26

FREECAT【フリーキャット】ヨガ用レギンスが神フィット感で動きやすい

カナダ発祥のFREECAT(フリーキャット)はヨガ好きの女性のためにできたブランドで、特にノースアメリカで非常に人気のあるブランドです。 そんなFREECATが日本に上陸!ということで早速レビューしたいと思います。 【FREECAT】ヨガ用レギンスのレビュー 私が選んだのはFREECATのポケット付きスキンフィールレギンスです。 カラーバリエーションは豊富ですが、シンプルにブラックをチョイスしました。 FREECATのヨガウェアはどれもシンプルで、体のラインがキレイに見えるデザインになっている印象です。 ...

ReadMore

ファッション

2022/9/20

MK&TのバングルがSNSで今話題!口コミ&実際使ってみたレビュー

シンプルかつオリジナリティーあるアクセサリーを取り揃えているMK&Tは、カジュアルでもフォーマルでも使用しやすくユニセックスのデザインが多いので、ペアアクセサリーとしても人気が高く今SNS等でも話題になっています。 特にバングルは多様なカラーと素材感で、様々な層の人に人気があります。 私は以前からインスタグラムでMK&Tのバングルの投稿を見たことがあり、おしゃれでいいなー!ってめちゃくちゃ気になってたんですが、なんと今回ご縁があってMK&Tのオーセンティックバングルを提供していただいたので詳しくレビューし ...

ReadMore

ファッション

2023/1/1

スイッチオン【SWITCH‐ON】O.S.Pの新ブランドは街でもアウトドアでもおしゃれを楽しむ

SWITCH‐ONはフィッシングメーカーのO.S.Pが展開するアパレルブランドで、そのセンスの良さからアウトドア大好きな女性や男性からも注目を集めています。 SWITCH‐ONのテーマは「家にいるより外が好き」Take It Eazy肩ひじ張らず、自分のペースで楽しめる遊びを自由に! ブランド名の由来 【スイッチを入れて動き出す】 【新たな興味を起こす】 【色々なoutdoorアクティビティもスイッチして楽しむ】 などの意味が込められています。   スイッチオン【SWITCH‐ON】のレビュー ...

ReadMore

ブログランキングに参加中。クリックしてくれると順位が上がります♪

-ファッション
-, ,

Copyright© しばろぐ。 , 2023 All Rights Reserved.