しばろぐ。

美容とお得なものを中心に紹介していく生活情報サイト。知らなかった情報に出会えるかも。

※本ページにはプロモーションが含まれています。

ビューティー

フィルテック・スキンウォーターとVCスキンジェルで毛穴抹消肌になれる?

10/26/2020

憎き毛穴を抹消したい。

毛穴が目立たないキメの整った透明感のあるお肌は、やっぱり憧れですよね。

年齢のせいか年々毛穴が目立ってきた私が今回ご縁があってお試しさせていただいたのは、「毛穴が引き締まった」「キメが整った」と呼び声高いフィルテックのスキンウォーターとVCスキンジェルです。

インナードライ肌やシミ対策、アンチエイジング対策にぴったりのスキンケアということで、様々な効果が期待できそうですが実際使用してみて私の毛穴・お肌はどうなったのかレビューしたいと思います。

インスタグラムでも話題

 

この投稿をInstagramで見る

 

本日の無加工自撮り。 寝る前のスキンケアはこれ😴💤 半導体技術から生まれた「スキンウォーター」です✨ #フィルテックスキンウォーター 半導体最先端技術を使って製造した過熱水蒸気水、非常に微細な分子構造を持つSA水(Single Active Water)の力でお肌にうるおいを与え、お肌を清浄な状態に導いてくれます。 ペンチレングリコールのみでできているのでどのような方にも安心してお使い頂くことができます。 いつものスキンケアの前に 新習慣を ●ふき取り化粧水として ●肌ケア水または導入液 ●ローションパック用 @philtech_singleactivewater #心理士 #love #モデル #被写体モデル #アラフォー女子 #アラフォーママ #自撮り女子 #無加工 #無加工pic #高校生の母 #カメラマンさんと繋がりたい #華の40代 🌸 #応援してね #感謝 #これすきコスメ #コスメコンシェルジュ #化粧品検定一級 #フィルテック #スキンウォーター #半導体技術 #浸透力 #導入液 #ふき取り化粧水 #monipla #philtech_fan

yumichan0513(@yumichan0513)がシェアした投稿 -

 

この投稿をInstagramで見る

 

どんなスキンケアをしてもなかなか肌荒れが改善しない… そんなときは水道水の塩素ダメージを疑ってみるといいかもしれません。 私も10代のころは髪や肌が敏感なほうで少しのダメージにも反応しやすいタイプでした。 塩素ダメージを減らすと言っても水道を変えるわけにはいかないし… そんなときに使ってみたいのが フィルテックの肌ケア水『スキンウォーター』。 洗顔後にシュッとひとふきすると肌にすばやく浸透して、肌に残った水道水と置き換わってくれるというなんとも賢いお水✨ 毛穴や皮脂の汚れやつまりも取り除いてくれるので花粉が気になる季節も使いやすいですね🙌 私はプレ化粧水としてスキンケアのほかヘアケアやハンドクリームの前に使っています。 肌が柔らかくなって浸透力アップ💡スプレータイプなので手間なく使えるからストレスフリー😋 スチームのような細かい粒子で普段のスキンケアをワンランクアップしてみては?🍑 #フィルテック #スキンウォーター #プレスキンケア #お得情報 #お得活動 #ポイ活 #モデル #撮影 #女の子ママ #育児中 #美容 #美容好きさんと繋がりたい #スキンケア #スキンケアの鬼 #コスメ

山本りか(@leap2929)がシェアした投稿 -

 

この投稿をInstagramで見る

 

・ ・ 『フィルテック VCスキンジェル』 ・ ・ ・ 半導体先端技術によるスチーム水 × 5種類のビタミンC誘導体 ・ ・ の美容液が誕生♥️ ・ ・ ーーーーーーーーーー ・ ・ 5種類ものビタミンC誘導体とビタミンEなどの美容成分を高濃度に配合した贅沢な美容液! ・ 半導体技術から生まれた微小な分子構造を持ち 浸透力、物質のデリバリー力にすぐれたスチーム水が 効果的に深く角質層まで有効成分を届けます。 ・ お肌につけたときに有効成分を最大限に活かせるよう、フレッシュな状態で使える1回きりのパウチを採用! ・ ・ パラベン、エタノール、鉱物油、石油系界面活性剤、乳化剤、合成香料、合成着色料の7つのフリー ・ ・ ・ 《使用方法》 ・ スキンウォーターや化粧水でお肌を整えたあと 手に取り優しくなじませます。 ・ ーーーーーーーーーーー ・ ・ ・ あえてパウチタイプの美容液というのは 私、初めて使います!! ・ いつでもフレッシュな状態で使えるのは嬉しいですよね♥️ とくにビタミンCは壊れやすいと言われている成分なので余計!! ・ 手に出してみると、真っ白なとろんとした乳液とジェルが混ざったようなふわっとした感触。 これ、特許製法で乳化剤を不使用でジェル化に成功しているのだそう! 余計なものを極力使わないというのもお肌には嬉しいです! ・ お肌に塗布してみると、すーっと伸びていき滑らかに肌に馴染んでいきます。 ふわっとしてるのに、肌馴染みがとてもよく、ハンドプレスするとあっという間にお肌が飲み込んでくれるような感触! ・ べたつかず、もちっとしながらもさらっとした質感! もっともっと使いたいってお肌が言ってるー♪! ・ ・ ーーーーーーーーーー ・ ・ #フィルテック #VCスキンジェル #ビタミンC美容液 #monipla #philtech_fan ・ #スキンケア #スキンケア好き #スキンケアマニア #コスメレポ #美肌 #美肌になりたい #美白 #保湿 #美容マニア #美容オタク#置き画くら部 #beauty #beautystagram #オーガニック #オーガニック好き #アンチエイジング #エイジングケア #インナービューティー #ビューティーケア #スキンケア大好き

ゆっきぃー(@toshi1427)がシェアした投稿 -

 

スキンウォーターの口コミ

女性

サラッとした使い心地ですが、しっかり肌に浸透して肌がモッチリなるのが実感できました。

女性

ブースターとして使ってみましたが、あとの化粧水、美容液の入りが良くなってふっくら柔らかなうるおい肌になることができました。首筋やデコルテにも使ってみましたが、気になるごわつきも解消されました。

女性

スキンウォーターを使った後にシートパックなどをすると、いつもより肌がプリンプリンしてる感じがします。

まとめ

・ふっくら柔らかになった

・さらっとした使い心地

・シートパックをすると◎

・首やデコルテのごわつき解消

・ブースターとして使用すると化粧水や美容液のは入りが良くなる

・しっかり浸透してモッチリ肌になる

VCスキンジェルの口コミ

女性

塗った後はスベスベ肌になりました。マスク下にできたニキビもケアを始めて3日後位にはなくなりました。キメも毛穴の開きも整えてくれるので、ファンデーションを塗らなくてもキレイなお肌に見えるのが嬉しい。

女性

プリンとした感じでしっとり感抜群。とても大好きな使い心地です。乾燥感が少なくなってメイクのノリが良くなった気がします。肌の調子が良い。

女性

敏感肌なので高濃度ビタミンC系のスキンケアはヒリヒリ刺激になったり赤くなることがあるのですが、VCスキンジェルは刺激やトラブルなく健やかな状態に導いてくれるような優しく安心感ある使い心地です。皮脂バランスが整いファンデが崩れにくいのも嬉しい。

女性

半導体技術によるスチーム水が角質層まで有効成分を届けてくれるのがこの美容液の凄いところ。お肌にスーッと馴染んでハリ、ツヤ感がアップ。最近肌が白いってよく言ってもらえるんだけどこれのおかげかも。

まとめ

・肌が白いと言われるようになった

・刺激やトラブルなく安心感ある使い心地

・メイクのノリが良くなった

・皮脂バランスが整う

・ファンデーションが崩れにくい

・乾燥が少なくなった

・しっとり感がある

・スベスベ肌になった

・ニキビがなくなった

フィルテック/スキンウォーターとVCスキンジェルのレビュー

スキンウォーターは100ml、VCスキンジェルは個包装パウチで30包あります。

スキンウォーター

スキンウォーターは拭き取り化粧水としてや、肌ケア水または導入液としての使用用途があります。

その他にコットンやシートマスクにたっぷりとスキンウォーターを含ませて、ローションパックとして使用したりマッサージ用として使用したり様々な使い方ができます。

ローションパックはお肌にハリが出て毛穴が目立たなくなり、キメを整えることができます。

また皮脂がコントロールされて、赤いできものなどができにくい状態にお肌を導きます。

スキンウォーターを使ったマッサージは、お肌に負担なく表情筋を刺激することができてお肌が活性化します。お肌が柔らかくなり、毛穴が引き締まります。

スプレータイプになっているので、出しすぎることなく量の調節がしやすいです。

手に出してみると無色透明でサラサラの、かなりさっぱりしたテクスチャーです。

香りは特にありません。

私は洗顔後コットンにスキンウォーターを含ませて拭き取り化粧水として使用し、その後スキンウォーターを顔全体にスプレーして馴染ませてから、普段使用している化粧水を使っています。

さっぱりしているのでとても使いやすいです。

VCスキンジェル

VCスキンジェルは個包装になっていて、常に新鮮な状態で使用できます。

1回使いきりになっているので量の調節に悩まなくて済みます。

VCスキンジェルは5種類のビタミンc誘導体やビタミンEなどの美容・保湿成分の高濃度美容液で、くすみ・キメ・毛穴へアプローチしてハリや艶のある肌に導きます。

手に出してみると乳白色で香りは無く、テクスチャーはジェルなのでわりととろみがあるのかと思いきや、べたつきなどが全くなくてさらっとした感触です。

化粧水などでお肌を整えた後にVCスキンジェルを使用します。

VCスキンジェルを手に取ったらまず手のひらで温めてからお顔全体になじませ、最後にお顔全体を包み込んでハンドプレスします。

ハンドプレスすることで有効成分が浸透し、透明感がアップします。

使ってみた感想

現在スキンウォーターとVCスキンジェル両方を毎日使用して2週間ほど経ちます。

鏡でじっくり自分のすっぴんを観察してみたのですが、予想以上に毛穴の目立ちが少なくなり、肌のキメが整っていて驚きました。

肌の透明感もアップして顔色が明るくなったかなと感じています。

以前はすっぴんの状態の肌を鏡で見ては、毛穴がちょっと気になるなあと自分のすっぴん肌にがっかりしていたのですが、スキンウォーターとVCスキンジェルを使い始めてからかなり毛穴がキュッと引き締まった感じで目立ちにくくなってきました。

私は乾燥肌なのですが、スキンウォーターを導入液として使用すると、その後の普段使用している化粧水の入りがかなり良い気がします。

スキンウォーター自体に保湿成分は入っていないのですが、浸透力を上げてくれるためかなりお肌が柔らかくふっくらしました。

奥までしっかり潤っている感じがして、乾燥が気にならなくなりました。

繰り返しになりますがスキンウォーター自体に保湿成分は入っていないので、乾燥肌の人はスキンウォーターの後に保湿力の高い化粧水などを使用した方が良いと思います。

VCスキンジェルはべたつきがないため、使用後すぐに化粧しても崩れたりしないし、化粧ノリがアップしている気がします。

スキンウォーターで定期的にコットンパックしているからなのか、たまにできていた吹き出物も最近はできていません。

お肌全体の調子がすごく良くなった!というのがスキンウォーターとVCスキンジェル両方を使用している私の感想です。

特に毛穴にはかなりいいんじゃないかと思います。本当に目立たなくなりました。

メリットとデメリット

私がスキンウォーターとVCスキンジェルを実際使用して感じたメリットとデメリットです。

メリット

・拭き取り化粧水や導入液など様々な使い方ができる(スキンウォーター)

・毛穴が目立たなくなった

・美容成分の浸透力をアップさせてくれる

・肌が柔らかくなった

・キメが整った

・使いきりで衛生的&フレッシュ(VCスキンジェル)

・透明感が出た

・乾燥が気にならなくなった

デメリット

・スキンウォーター自体に保湿成分は入っていない

・香りが無いので香りがあるものを好む人には物足りないかも

スキンウォーターの特徴

半導体先端技術を担う日本の企業フィルテック。

その半導体先端技術を使って物理のエキスパートたちが研究を重ねて開発したのが、スキンウォーターです。

スキンウォーターの99%を占めるシングルアクティブウォーターは加熱水蒸気水というもので、毛穴より細かく活性化された水分子構造を有する水で、お肌への浸透力・物質を移動させる力に優れています。

拭き取りと導入のプレスキンケアで洗い残し汚れをスッキリ落とし、水道水のダメージもリセットしてくれます。

スキンウォーターの特徴は、毛穴より小さい分子構造で毛穴の奥まで入り込んで皮脂汚れをオフ、お肌を柔らかくすることで美容成分の導入効果を高めます。

スキンウォーターには様々な使用用途があり、ふき取り化粧水としてや肌ケア水または導入液として、その他にもローションパックとしてやウォーターマッサージ用としてなどの使用方法があります。

注意点としてはスキンウォーター自体には保湿成分が入っていないため、使用後はVCスキンジェルやいつものスキンケアでしっかりと保湿を行います。

VCスキンジェルの特徴

VCスキンジェルは99%が5種類のビタミンC誘導体やビタミンEなどの美容・保湿成分の高濃度美容液です。

ベースの水にはスキンウォーターの99%を占めるシングルアクティブウォーターが使われていて、角質層まで効果的な有効成分の浸透に成功しています。

いつでも新鮮な状態で使用できるように、1回使いきりのパウチが採用されているのも特徴です。

VCスキンジェルは敏感なお肌のためにも配慮されていて、お肌をマイナス方向に引っ張って細胞レベルでストレスを与える添加物をできる限り排除し、お肌本来の強さと美しさを取り戻し育てていくスキンケアがコンセプトになっています。

パラベン・エタノール・鉱物油・石油系界面活性剤・乳化剤・合成香料・合成着色料が不使用なので、安心してお肌にストレスをかけずに使用することができます。

インナードライ肌・いちご鼻・みかん頬など気になるキメの乱れを整えてふっくらとうるおいのあるお肌に導きます。

まとめ

スキンウォーターとVCスキンジェルを実際使用してみて、特に感じたのはキメが整って毛穴が引き締まって目立たなくなったことです。

スキンウォーターで拭き取り&導入液として使用して、更にVCスキンジェルでくすみやキメ、毛穴にしっかりアプローチできます。

スキンウォーターとVCスキンジェルは、キメを整えたい方や毛穴が気になるという方に特に良いかと感じました。

乾燥肌の人はスキンウォーターの後に、保湿力の高い化粧水などを使用することをおすすめします。

 

ビューティー

2023/11/23

【シェルシュール】モイスチャーマトリックスIS/40歳敏感肌のレビュー

シェルシュールはお肌にやさしいスキンケアブランドで、敏感肌や乾燥肌に悩んでいる方のために開発されました。 セラミドスキンケアにとてもこだわりを持って作られていて、独自処方のセラミドと濃度を公開しています。 今回レビューするモイスチャーマトリックスISは、モイスチャーマトリックスのシリーズの中でも低刺激にとことんこだわって作られていて、オイルフリー・グリセリンフリーなので皮脂が多い方や油分が合わない方、かなり低刺激のものを探している方におすすめの美容液です。 今回ご縁があってモイスチャーマトリックスISを提 ...

ReadMore

ビューティー

2023/11/9

ウチワサボテンのサプリ!Cac+【カクタス】シークレットゼリーの口コミ

ウチワサボテンといえば日本ではオイルのイメージが強く、食用のイメージがない方が多いかもしれませんがビタミンやミネラルが豊富で、現代人には是非摂ってほしい新世代のスーパーフードです。 カクタスシークレットゼリーは国産のウチワサボテンに13種類の美容成分が配合された美容ゼリーということで、今SNS等で注目されています。 今回ご縁があってカクタスシークレットゼリーを提供していただいたので、詳しくレビューします。 食用ウチワサボテンの特徴・効果は? ・腸内環境改善 ・抗酸化作用 ・抗炎症作用 ・アレルギー症状緩和 ...

ReadMore

ビューティー

2023/11/4

ナールスピュアの口コミや効果は?40代敏感肌・乾燥女が実際使ってみた

ナールスピュアは画期的なエイジングケア化粧品で、2021年にモンドセレクション金賞を受賞し雑誌やメディアなどでも注目されているエイジングケア化粧水です。 ナールスブランドの特徴である【ナールスゲン】が推奨濃度配合されている他、ナイアシンアミド等主役級の美容成分が肌本来の力を取り戻し、与えるケアから高めるケアができます。 刺激が少なくて保湿成分がたっぷりと配合されているため、エイジングケア世代だけでなく敏感肌の方やレーザー治療やハイフ等の美容医療の施術後のケアにもぴったりです。 ナールスピュアはこんな方にお ...

ReadMore

ビューティー

2023/11/23

【シェルシュール】モイスチャーマトリックスNS/40歳敏感肌が試してみた

敏感肌や乾燥肌で悩んでいる方のために開発された、お肌にやさしいスキンケアブランドのシェルシュール。 特徴としてはセラミドスキンケアに非常にこだわり、作られています。 今回はシェルシュールの美容液の中でも、人気ランキング1位に輝いているモイスチャーマトリックスNSを提供していただいたので、40歳敏感肌×乾燥肌の私がレビューします。 口コミも調べたので参考にしてみてください。 【シェルシュール】モイスチャーマトリックスNSの口コミ 女性 皮脂の多いところを中心に使っています。荒れないし、さっぱりした使い心地で ...

ReadMore

ビューティー

2023/9/13

チュチュアンナ・おやすみブラの口コミ/美胸になれる?実際着用してみた

可愛い下着や靴下で人気のチュチュアンナ【tutuannna】は、デザインの豊富さ・機能性・季節感・品質の良さにお値段以上の感動をということで、全ての商品にこだわりがつまっています。 今回はそんなチュチュアンナの中でも人気のある商品、「おやすみブラ」の無地を提供していただいたので、詳しくレビューします。 おやすみブラの口コミも調べたので、参考にしてみてください。 チュチュアンナ【tutuannna】おやすみブラの口コミ 良い口コミ 女性 生地が柔らかくてとても気持ち良かったです。 30代女性 私はかなり小胸 ...

ReadMore

ビューティー

2023/10/18

【シェルシュール】モイスチャークレンジングジェルJを40歳乾燥女が使ってみた

シェルシュールは皮膚科学を研究し続けて20年。 根拠に基づいた化粧品づくりにこだわっていて、敏感肌や乾燥肌に悩んでいる方のために開発されたお肌にやさしいスキンケアブランドです。 シェルシュールのモイスチャークレンジングジェルJは、これ1本でクレンジングも洗顔もできるため肌への負担が少なく、ダブル洗顔による洗いすぎを防いてうるおいを逃さない低刺激なクレンジング・洗顔料です。 私はまさに敏感肌&乾燥肌なので以前からシェルシュールのスキンケアを試してみたいなあと思っていたところ、今回ご縁があってモイスチャークレ ...

ReadMore

ビューティー

2023/11/23

MRDULA【マルデューラ】クレイマスク/毛穴が気になる40代乾燥女の口コミ

マルデューラ(MRDULA)はアーユルヴェーダの知恵にインスパイアされて生まれた、東京発のヴィーガンブランドです。 オーガニック&自然由来成分で、お肌はもちろんのこと環境にもやさしいこだわりの成分が配合されています。 今回紹介するマルデューラのクレイマスクは、スキンケアを通して環境にも良いことをしたい!と考えている方に是非見てほしい記事となっています。 こんな方におすすめ 国産でオーガニック&ナチュラルなものを探している 自分磨きが大好き スペシャルケアを探している アーユルヴェーダや海外で人気の成分を試 ...

ReadMore

ビューティー

2023/11/1

【ドクタープラント】セッコク蘭エイジングケアアイクリームの口コミ/実際使ってみた

植物の力で肌トラブルに悩む人々の役に立てる化粧品をつくりたいという思いで誕生したドクタープラント(DR PLANT)。 ドクタープラントのこだわりは、全てのスキンケア化粧品に高山植物エキスを配合していることです。 そんなドクタープラントで人気商品のセッコク蘭エイジングケアアイクリームは、美顔器付き目元用クリームなのですが美容成分たっぷりで価格帯もお手頃なので今SNSやメディアで注目されています。 こんな方におすすめ 乾燥肌や敏感肌の方 目元の乾燥や年齢サインが気になる ハリ不足が気になってきた 【ドクター ...

ReadMore

ビューティー

2023/6/25

【ネクタローム】オーガニックアルガンオイルの口コミ/40代乾燥女が使ってみた

ネクタロームは世界の著名ホテルスパで愛用されているブランドで、マンダリンオリエンタル・フォーシーズンズ・ホテルニューオータニ東京等、様々なホテルで使用されています。 VOGUE誌ではモロッコ・マラケシュNO.1アルガンオイルと評されました。 今回ご縁があってネクタロームのオーガニックアルガンオイルを提供していただいたので、40代になり乾燥肌の他に加齢のせいかお肌の調子がなにかと悩みの私がレビューします。 【ネクタローム】オーガニックアルガンオイルの口コミ 30代女性 しっとりしていてべたつかず、うるおいが ...

ReadMore

ビューティー

2023/9/7

リコロン サウナパックの口コミ/サウナ好き30代乾燥女が実際使ってみた

私は長野県に住んでいて周りに日帰り温泉施設がゴロゴロとあるため、日常的に温泉に行くしサウナが大好きです。 サウナは好きだけどサウナの熱による乾燥ダメージがちょっと心配で、そもそも乾燥肌なのでとにかく乾燥は避けたい!というわけで以前からサウナパックが気になっていました。 リコロンサウナパックの利用シーン サウナ中に 外気浴に 半身浴等の入浴中に ホットヨガ中にも◎ リコロン サウナパックを実際に使ってみた ナチュラルな感じの箱が素敵。 環境配慮のため、外箱には再生紙が利用されているそうです。 特徴 ・シラカ ...

ReadMore

ブログランキングに参加中。クリックしてくれると順位が上がります♪

-ビューティー
-,

Copyright© しばろぐ。 , 2023 All Rights Reserved.