しばろぐ。

美容とお得なものを中心に紹介していく生活情報サイト。知らなかった情報に出会えるかも。

※本ページにはプロモーションが含まれています。

ビューティー

モンゴリアンベリーって効果あるの?1日1杯の「飲むエステ」を試してみた

10/01/2020

30代後半に入り、アンチエイジングや美肌作りにさらに敏感になってきたしばです。

今回は植物界100年に1度奇跡のフルーツ、モンゴリアンベリーというスーパーフードが美容好きの間で超話題になっているということで、私もお試しさせていただきました。

モンゴリアンベリーはなんと40種類を超える栄養素をもったスーパーフードで、一切加工の無い100%天然の果実の紫色をしたオーガニックティーです。

見た目の美しさもあり、インスタグラムで話題になって今注目を集めています。

モンゴリアンベリーはインスタグラムで超話題

 

この投稿をInstagramで見る

 

❤︎ おはようございます☀️ 私の講座では ハッピーエイジングの基本 をお伝えしていますが 朝の過ごし方がいちばん大切✨ 私の起床は5時… 空を見上げながら深呼吸 まず、白湯を1杯飲み… そして… 私が憧れている ミランダカーさんも愛飲されている とのことで 1ヵ月前の 誕生日プレゼントにいただいた モンゴリアンベリー💜 毎朝 この綺麗な色に癒されています 1ヵ月が経ち 全身しっとり… 効果を実感✨ 朝起きて 15分間 お水にティーバックを入れておくだけ 奇跡のエイジングケア  と言われているだけあって ビタミン・ミネラルが豊富✨ 血流を良くしてくれるので 二日酔い対策にもなりそう 年末に向けて これからの時期は男性にもオススメです✨ 今日はあいにくの雨ですが 一日 爽やかに笑顔で過ごせちゃいます(^ν^) ステキな一日をお過ごしください✨ #朝 #おはようございます #朝の1杯 #モンゴリアンベリー #黒枸杞 #黒クコ #美味しい #幸せ #笑顔 #smile #笑顔が人を幸せにする #ハッピー #ハッピーエイジング #ハッピーエイジングコンサルタント #アンチエイジング #beauty #51歳 #アラフィフ #50代 #over50

Mio(@mi.o_95)がシェアした投稿 -

 

この投稿をInstagramで見る

 

・ ・ きれいな色の飲み物♪♪ こちらは「モンゴリアンベリー」という 植物界100年に一度の奇跡と呼ばれる黒枸杞の実✨ ・ ・ 枸杞の実のなかでも 最高品質の有機JAS認定の枸杞の実♪♪ ・ ・ 抗酸化作用成分「アントシアニン」が豊富に含まれている見た目にもきれいなモンゴリアンベリーです✨ ・ ・ 食事や体に優しい飲み物を摂って健康的な毎日を 送りたいなって日々思っています😉 なのでとっても気になるモンゴリアンベリー♪ 飲み続けてみたいな〜 ・ ・ 飲み方は簡単♪♪ ティーバッグをお水(0〜70℃)に10分くらい置いておくだけだからとっても手軽😊 ・ ・ そして味がほぼ感じないので お水感覚でいただけるんです 遠くのほうでうっすら感じるくらい🙂 ・ ・ だから毎朝寝起きの一杯とか お風呂上がりにも飲みやすくて ・ ・ 飲み始めてから数日 私は寝不足のときのあの体のだるさをあまり感じなくなってきたような感じが♪♪(睡眠も大事ですよね💦) お通じにも変化がちょっと?な😉 ・ ・ とっても飲みやすいので気になる方は @mongolianberry さん見てみてくださいね♪ ・ ・ ・ #モンゴリアンベリー #アントシアニン #健康 #抗酸化作用 #飲み物

紅茶のけいこ(@keiko_ksa)がシェアした投稿 -

 

この投稿をInstagramで見る

 

@mongolianberry 様 【モンゴリアンベリー】 ハーブティーとかお茶類は好きで色々調べたり、飲んできているのですが【モンゴリアンベリー】というのは聞いたことがありませんでした💡 40種類を超える栄養素をもったスーパフードだということでとても気になり✨ 飲んでみました😆♪ なんとなんとアンチエイジングの主役となる物質が多く含まれているそうです🤭 30歳を過ぎて、【アンチエイジング】ってワードには敏感になってきました😂💕 ⚠モンゴリアンベリーは水or70度以下の温水に浸してください、とのことで💡 高温だと、色素を失ってしまうことがあるそうで、せっかくなら綺麗な色の物を飲みたいので✨ 私はポットのお湯に氷を入れて水温を下げて作りました🙌 ティーパックで飲む飲み物で初めてお目にかかる水色に驚きました!!!😯 なんと綺麗な紫色💜😍これは絶対透明なグラスで飲みたいです、飲むべきです!!! 目から癒やされますね〜💜 で、お味は…ほんのり甘味のあるお水✨ ひと息つきたい時でも、ご飯と一緒でも…いつでも何とでも飲めます✨ これならハーブティーが苦手な人でも、誰でも美味しく飲むことができます✨ なので、色は綺麗だし、お客様に出すドリンクとしても良いですね〜🤔✨ 私は夜寝る前に飲んでいますが、翌日お腹の調子が良いように思います💡 便秘解消や美肌効果に優れているそうなので是非継続して飲んでみたいです💜 #モンゴリアンベリー#美活#美容好きな人と繋がりたい#綺麗な人は飲んでいる @mongolianberry #コエタス #スーパーフード #美容 #美容マニア #ドリンク

@ airin_020405がシェアした投稿 -

美容好きの間で話題になっているモンゴリアンベリーは、インスタグラムでも超話題で他にもたくさんの投稿がありました。

インスタグラム以外でモンゴリアンベリーの口コミを調べようと楽天やYahoo!ショッピングで検索しましたが、楽天やYahoo!ショッピングではモンゴリアンベリーが販売されていないので口コミを見つけることができませんでした。

唯一amazonでは販売されていたのですが、まだ口コミはありませんでした。

 

モンゴリアンベリーのレビュー

私が今回お試しさせていただいたのは、株式会社プロムスタイルの純モンゴリアンベリーの30パックセットです。

30パックセットは10780円ですが、7パックのお試しセットは3278円で販売されています。

こんな感じで1つずつ個包装になっているので持ち運びも便利です。

袋を開けてみるとかわいらしいティーパックが出てきました。

匂いはあまり感じませんが、嗅いでみると植物のふんわりやさしい香りがします。

どうやって飲むの?

モンゴリアンベリーのおすすめの飲み方は、1日1包を約200ml(大体グラス1杯)、0~70度の水か常温水で10~15分ほど抽出して飲みます。

モンゴリアンベリーを飲むおすすめの時間帯は、寝る前か朝一番です。

私は常温のお水にモンゴリアンベリーのティーパックを入れて、毎朝飲むようにしています。

水にティーパックを入れると、写真のようにみるみる紫色に色がついて見た目もすごくキレイです。

味はほぼありませんが、ほんのりベリーっぽい風味がかすかにあります。

味がほぼ無いため様々なアレンジができるのも魅力で、レモンを絞って飲むのもすごくさっぱりしておすすめです。

水みたいに飲みやすくて変に味の邪魔をしないので、私は朝食と一緒にモンゴリアンベリーを飲むことが多いです。

注意ポイント

お湯の温度が高すぎたりティーパックを水につけて時間が経ちすぎると、色がなくなってしまうことがあります。

天然の植物なので中には色が出ないものもあります。(成分は問題ありません)

モンゴリアンベリーの効果は?

モンゴリアンベリーを飲み始めて3週間以上経ちますが、飲む前までは朝起きるのがなんとなくいつもだるい感じだったのですが、最近は毎朝スッキリ目覚められるようになったと感じています。

あとお通じも良くて毎朝快調です。

最近お肌の調子も良いのですが私は様々な美容を併用して行っているため、モンゴリアンベリーが肌にどのような効果をもたらしているかは正直はっきりとはわかりませんが、モンゴリアンベリーにはOPCというアンチエイジングの主役となる物質が多く含まれているので肌にも良い効果をもたらしていると思います。

朝からスーパーフードを摂れているという、体に良いことをしているという満足感もあります。

モンゴリアンベリーの特徴

植物界100年に1度奇跡のフルーツといわれているモンゴリアンベリー40種類を超える栄養素をもったスーパーフードで、一切加工の無い100%天然の果実の紫色をしたオーガニックティーです。

無香料・無着色・ノンカフェインなので安心して飲むことができます。

JAS・EUオーガニック認証商品で信頼度も高いです。

モンゴリアンベリーは黒くこ(ブラックゴジベリー)の中でも最高品質の、モンゴルアルタイル山脈産の希少な果実です。

モンゴリアンベリーに多く含まれているOPCは、自然界に存在する最強の抗酸化物質でモンゴリアンベリーはこのOPCが全植物の中で最多含有量です。

OPCはいま免疫バランスを整えるとして予防医療も注目のファイトケミカルで、数多くの臨床データが発表されていて今全世界が最も注目しているアンチエイジングの主役となる物質です。

モンゴリアンベリーを飲むことで期待できるのは、次の日のスッキリ感・便秘解消・美肌などです。

 

メリットとデメリット

私がモンゴリアンベリーを実際飲んでいて感じたメリットとデメリットです。

メリット

・スッキリ感がある

・お通じが良い

・OPCが多く含まれているからアンチエイジングと美肌に期待大

・個包装になっていて扱いやすい

・水やお湯につけてるだけなので簡単

・味がほぼ無くて飲みやすい

・食事の邪魔をしないので様々なタイミングで飲める

・レモンを絞ったりアレンジしやすい

・紫色で見た目もキレイ

デメリット

・値段がお高め

・楽天やYahoo!ショッピングなどで販売されていない

どこで購入できる?

モンゴリアンベリーは楽天やYahoo!ショッピングでは販売されていません。

購入できるのはモンゴリアンベリーの公式ストアかamazonです。

まとめ

モンゴリアンベリーはアンチエイジングや生活習慣病が気になる方、毎朝スッキリ目覚めたい方や便秘が気になっている方におすすめのスーパーフードです。

飲みやすくてアレンジもしやすいので飽きがこず、見た目もキレイなので毎日楽しく続けられることができますよ。

ビューティー

2023/11/23

【シェルシュール】モイスチャーマトリックスIS/40歳敏感肌のレビュー

シェルシュールはお肌にやさしいスキンケアブランドで、敏感肌や乾燥肌に悩んでいる方のために開発されました。 セラミドスキンケアにとてもこだわりを持って作られていて、独自処方のセラミドと濃度を公開しています。 今回レビューするモイスチャーマトリックスISは、モイスチャーマトリックスのシリーズの中でも低刺激にとことんこだわって作られていて、オイルフリー・グリセリンフリーなので皮脂が多い方や油分が合わない方、かなり低刺激のものを探している方におすすめの美容液です。 今回ご縁があってモイスチャーマトリックスISを提 ...

ReadMore

ビューティー

2023/11/9

ウチワサボテンのサプリ!Cac+【カクタス】シークレットゼリーの口コミ

ウチワサボテンといえば日本ではオイルのイメージが強く、食用のイメージがない方が多いかもしれませんがビタミンやミネラルが豊富で、現代人には是非摂ってほしい新世代のスーパーフードです。 カクタスシークレットゼリーは国産のウチワサボテンに13種類の美容成分が配合された美容ゼリーということで、今SNS等で注目されています。 今回ご縁があってカクタスシークレットゼリーを提供していただいたので、詳しくレビューします。 食用ウチワサボテンの特徴・効果は? ・腸内環境改善 ・抗酸化作用 ・抗炎症作用 ・アレルギー症状緩和 ...

ReadMore

ビューティー

2023/11/4

ナールスピュアの口コミや効果は?40代敏感肌・乾燥女が実際使ってみた

ナールスピュアは画期的なエイジングケア化粧品で、2021年にモンドセレクション金賞を受賞し雑誌やメディアなどでも注目されているエイジングケア化粧水です。 ナールスブランドの特徴である【ナールスゲン】が推奨濃度配合されている他、ナイアシンアミド等主役級の美容成分が肌本来の力を取り戻し、与えるケアから高めるケアができます。 刺激が少なくて保湿成分がたっぷりと配合されているため、エイジングケア世代だけでなく敏感肌の方やレーザー治療やハイフ等の美容医療の施術後のケアにもぴったりです。 ナールスピュアはこんな方にお ...

ReadMore

ビューティー

2023/11/23

【シェルシュール】モイスチャーマトリックスNS/40歳敏感肌が試してみた

敏感肌や乾燥肌で悩んでいる方のために開発された、お肌にやさしいスキンケアブランドのシェルシュール。 特徴としてはセラミドスキンケアに非常にこだわり、作られています。 今回はシェルシュールの美容液の中でも、人気ランキング1位に輝いているモイスチャーマトリックスNSを提供していただいたので、40歳敏感肌×乾燥肌の私がレビューします。 口コミも調べたので参考にしてみてください。 【シェルシュール】モイスチャーマトリックスNSの口コミ 女性 皮脂の多いところを中心に使っています。荒れないし、さっぱりした使い心地で ...

ReadMore

ビューティー

2023/9/13

チュチュアンナ・おやすみブラの口コミ/美胸になれる?実際着用してみた

可愛い下着や靴下で人気のチュチュアンナ【tutuannna】は、デザインの豊富さ・機能性・季節感・品質の良さにお値段以上の感動をということで、全ての商品にこだわりがつまっています。 今回はそんなチュチュアンナの中でも人気のある商品、「おやすみブラ」の無地を提供していただいたので、詳しくレビューします。 おやすみブラの口コミも調べたので、参考にしてみてください。 チュチュアンナ【tutuannna】おやすみブラの口コミ 良い口コミ 女性 生地が柔らかくてとても気持ち良かったです。 30代女性 私はかなり小胸 ...

ReadMore

ビューティー

2023/10/18

【シェルシュール】モイスチャークレンジングジェルJを40歳乾燥女が使ってみた

シェルシュールは皮膚科学を研究し続けて20年。 根拠に基づいた化粧品づくりにこだわっていて、敏感肌や乾燥肌に悩んでいる方のために開発されたお肌にやさしいスキンケアブランドです。 シェルシュールのモイスチャークレンジングジェルJは、これ1本でクレンジングも洗顔もできるため肌への負担が少なく、ダブル洗顔による洗いすぎを防いてうるおいを逃さない低刺激なクレンジング・洗顔料です。 私はまさに敏感肌&乾燥肌なので以前からシェルシュールのスキンケアを試してみたいなあと思っていたところ、今回ご縁があってモイスチャークレ ...

ReadMore

ビューティー

2023/11/23

MRDULA【マルデューラ】クレイマスク/毛穴が気になる40代乾燥女の口コミ

マルデューラ(MRDULA)はアーユルヴェーダの知恵にインスパイアされて生まれた、東京発のヴィーガンブランドです。 オーガニック&自然由来成分で、お肌はもちろんのこと環境にもやさしいこだわりの成分が配合されています。 今回紹介するマルデューラのクレイマスクは、スキンケアを通して環境にも良いことをしたい!と考えている方に是非見てほしい記事となっています。 こんな方におすすめ 国産でオーガニック&ナチュラルなものを探している 自分磨きが大好き スペシャルケアを探している アーユルヴェーダや海外で人気の成分を試 ...

ReadMore

ビューティー

2023/11/1

【ドクタープラント】セッコク蘭エイジングケアアイクリームの口コミ/実際使ってみた

植物の力で肌トラブルに悩む人々の役に立てる化粧品をつくりたいという思いで誕生したドクタープラント(DR PLANT)。 ドクタープラントのこだわりは、全てのスキンケア化粧品に高山植物エキスを配合していることです。 そんなドクタープラントで人気商品のセッコク蘭エイジングケアアイクリームは、美顔器付き目元用クリームなのですが美容成分たっぷりで価格帯もお手頃なので今SNSやメディアで注目されています。 こんな方におすすめ 乾燥肌や敏感肌の方 目元の乾燥や年齢サインが気になる ハリ不足が気になってきた 【ドクター ...

ReadMore

ビューティー

2023/6/25

【ネクタローム】オーガニックアルガンオイルの口コミ/40代乾燥女が使ってみた

ネクタロームは世界の著名ホテルスパで愛用されているブランドで、マンダリンオリエンタル・フォーシーズンズ・ホテルニューオータニ東京等、様々なホテルで使用されています。 VOGUE誌ではモロッコ・マラケシュNO.1アルガンオイルと評されました。 今回ご縁があってネクタロームのオーガニックアルガンオイルを提供していただいたので、40代になり乾燥肌の他に加齢のせいかお肌の調子がなにかと悩みの私がレビューします。 【ネクタローム】オーガニックアルガンオイルの口コミ 30代女性 しっとりしていてべたつかず、うるおいが ...

ReadMore

ビューティー

2023/9/7

リコロン サウナパックの口コミ/サウナ好き30代乾燥女が実際使ってみた

私は長野県に住んでいて周りに日帰り温泉施設がゴロゴロとあるため、日常的に温泉に行くしサウナが大好きです。 サウナは好きだけどサウナの熱による乾燥ダメージがちょっと心配で、そもそも乾燥肌なのでとにかく乾燥は避けたい!というわけで以前からサウナパックが気になっていました。 リコロンサウナパックの利用シーン サウナ中に 外気浴に 半身浴等の入浴中に ホットヨガ中にも◎ リコロン サウナパックを実際に使ってみた ナチュラルな感じの箱が素敵。 環境配慮のため、外箱には再生紙が利用されているそうです。 特徴 ・シラカ ...

ReadMore

ブログランキングに参加中。クリックしてくれると順位が上がります♪

-ビューティー
-,

Copyright© しばろぐ。 , 2023 All Rights Reserved.