知らない着信があるとかけ直すべきなのか気になりますよね。
0120987604の発信元について調べてみました。
0120987604の正体はトラストライフ
0120987604からの着信はトラストライフという保険代理店からの電話です。
最近別の保険の勧誘の電話があったばかりなので、情報が漏れているんじゃないかと疑わざるを得ない感じですが・・・。
手っ取り早く着信拒否にしておきましたがこの時期はなんだかこんな電話が多いですね。
この電話番号についていろんな方の書き込みを見てみると、ネットで保険の比較、シミュレーションなどで調べているとこの番号から着信があった等書かれています。
保険の見直し、勧誘の電話なのでかけ直す必要はないので安心してください。
また、電話帳に載せていない固定電話にもかかってきたとのことなので個人情報を買って電話してきている可能性もあるようですね。
断りたい場合はとにかく強い意志を持って伝えましょう。
勧誘の電話の対処方法
一番手っ取り早くて簡単な対処方法は着信拒否でしょう。
他の対処方法を考えるなら、不招請勧誘(ふしょうせいかんゆうというもので、断った相手に対して接続的に勧誘する行為を指します。
これは特定商取引法で禁止されている営業活動なのです。
なので、電話がかかってきたらはっきり、「いらない、二度とかけてこないで。」と断りましょう。
強い口調ではっきりと「いらない・二度とかけてこないでほしい」というワードを告げることがとても大切です。
ここまで言って、もし次にかけてきた場合は不招請勧誘で通報すると警告することをおすすめします。
もしもそれでも勧誘電話がかかってきた場合は実際に消費者生活センターに通報しても良いでしょう。
保険の勧誘電話に限らず、光回線やキャッシングの勧誘電話等、わりと勧誘電話って身近で沢山ありますよね・・・。
しつこい勧誘電話に悩まされてる方はぜひ試してみてください。
強い口調で「いらない・二度とかけてこないで」とはっきり言うのが苦手な方も沢山いると思いますが、はっきりとした意思表示は大切です。
相手も勧誘が仕事でかけてきているのではっきり言わなければ営業し続けます。
これから先かかわることのない相手ですし、強く断っても大丈夫です。
とにかくはっきり断りましょう。

暮らし
2021/1/20
お花の定期便【BloomeeLIFE】500円プランを本音でレビュー
お花のある暮らしはお部屋がパッと明るくなるし、気持ちも明るくしてくれますよね。 常にお花を飾っていたいけど、めんどくさがり屋の私はお花屋さんに毎回買いに行くのはちょっと億劫で・・・。 そんなめんどくさ ...
ReadMore
暮らし
2021/1/8
ジアタロウのマスクと除菌水は1年中使えてコロナ感染対策に◎徹底レビュー
新型コロナの流行で、感染対策としてマスクや除菌が1年中必須になりましたね。 私はアルコール除菌では手が荒れてしまうし、マスクは息苦しいしで感染対策がストレスに感じることが多々あります。 少しでも感染対 ...
ReadMore
暮らし
2021/1/4
セロトアルファの口コミ/イライラや不眠に効果あるの?実際飲んでみました
私は元々不眠気味で、疲れていてもなかなか寝つけなかったり夜中に目が覚めてしまって朝まで起きずにぐっすり眠れず、体の疲れが取れていないからか毎日体がだるいのが悩みでした。 それに加えて最近ちょっとしたこ ...
ReadMore
暮らし
2020/12/14
ギガクリスタルで初めてのコーティング!実際試した私のリアルな口コミ
現在乗っている車を購入して約6年。 さすがに昔のようなピカピカ感がなくなって、ちょっとくたびれてきた感が否めない我が家のハスラー。 見た目もかわいくて使い勝手も良く、お気に入りなのでまだまだキレイに乗 ...
ReadMore
暮らし
2020/11/22
筋トレ好きの彼へのプレゼントはボクサーパンツ【SAXX】が喜ばれる!!
パートナーがいるとクリスマスやバレンタインなどのイベントの度に、プレゼント選びにすごく悩んでしまいませんか? 今回は筋トレやスポーツ、登山好きな彼だったら間違いなく喜んでくれるボクサーパンツ【SAXX ...
ReadMore
暮らし
2020/11/9
ローズラボ【ローズバリアスプレー】マスク生活を快適にしてくれるグッズ
コロナでマスク生活が当たり前になった今、マスクを長時間つけていて息苦しさを感じることが多々あります。 マスクを常につけることによって、今までになかったストレスが生まれてしまいました。 今回はそんな息苦 ...
ReadMore
暮らし
2020/10/4
【レイデルポリコサノール10】生活習慣が気になるアラフォーが飲んでみた
日本人の死因の4分の1は血管の病気ってご存知ですか? 血管の健康リスクを低減させることで長生きしたい!ということで気になるのはコレステロール。 コレステロールは運動不足や体質、脂肪の多い食事で高くなり ...
ReadMore
暮らし
2020/12/24
【海外で超話題】マッシュルームコーヒーってどんな効果があるの?体験レポ
新型コロナの流行で予防のために免疫力を向上させたい今、ぴったりのものを発見してしまいました。 その名もマッシュルームコーヒー。 私は初めてマッシュルームコーヒーという名前を聞いた時、海外で話題というこ ...
ReadMore
暮らし
2020/9/12
MOGU シットジョイ/ガチで毎日5時間以上使ってる私の本音レビュー
コロナの影響でおうちで過ごす時間が増えた今、おうち時間をより良く快適に過ごしたいと思っている方に、是非使ってみてほしいクッションを紹介します。 「人を癒すクッション」で累計販売実績なんと1000万個以 ...
ReadMore
暮らし
2020/12/30
フェイスシールド3種類比較してみたけどメガネ型が超絶快適だった
新型コロナウイルスの拡大により、接客業の方など様々なシチュエーションでフェイスシールドが使われています。 マスクは目からウイルスが入りますが、フェイスシールドは目・鼻・口を保護できてマスクよりさらにし ...
ReadMore