上田市にはもはや上田市民のソウルフードと言っても過言ではないタンタンメンがある。
安定の人気で定期的に食べたくなるタンタンメン。
それはこれ!
元祖ニュータンタンメン本舗
元祖ニュータンタンメン本舗は神奈川県川崎市に本店があるチェーン店で、長野県内には上田市に2店舗展開している。
チェーン店でありながら上田市民の心をつかんで離さない魅力的なタンタンメンなのだ。
今回は元祖ニュータンタンメン本舗上田店に行ってきました。

しば

黒ペンさん

午後2時過ぎだったので空いています。
通し営業なので変な時間も開いているのが嬉しい。

綺麗な店内。
お座敷とテーブル、カウンター席もあります。

平日ランチメニューなんてのもあるのですね。

実は今日はそんなにお腹が空いてなくて、旦那が腹減りだったので私はハーフタンタンメン大辛を注文。
いつもは普通サイズなのでハーフは初です。
そしてここではタンタンメンしか食べたことがありません。
たまには他のものも食べてみようかなと思うのだけどやっぱりタンタンメンを注文してしまいます。
実食
そうこうしてるとタンタンメンがきました。

わー♡
すごいビジュアル。真っ赤です(*'ω'*)
待ってました!

ポメさん
まずはスープを(^^♪

めっちゃ辛そうと思いきや、大辛でもそこまで辛くないので私的には丁度良い辛さで美味しくいただけます。
唐辛子とにんにくがたっぷり入っていて体に良さそう。
牛骨ベースです。

たまごもたっぷり入っていて、もうね、もはやスープが具と言っても過言ではない。
スープ飲むっていうよりスープ食べるって感じですかね。
これがめちゃウマいの。
止まらない。

そして麺は中太麺のストレート。
これがプリプリしていて美味しい(*'▽')
麺にスープがよく絡みます。

邪道と言われるかもしれませんが途中で酢を入れて味を少し変えて2度楽しみました。
このタンタンメンには酢がめっちゃ合う!
ハーフサイズでもまあまあの量があってかなり満足の一杯でした。
また近々来ること間違いなし。

しば
2019年10月9日追記
定期的に食べたくなるタンタンメンの大辛。
久々にやってまいりました。
今回も神畑の方の店舗へ。
もちろんオーダーはいつものタンタンメンの大辛です。

黒ペンさん
実食

相変わらず真っ赤ですねえ。
初めて注文してこのフォルムだと結構びっくりするのではないでしょうか。
見た目より辛くないから大丈夫ですよー。

スープをいただきます。
たまごにひき肉、ニンニクと唐辛子がたっぷり入って独特なスープ。
これを飲むとパワーが出そうなスープですよ。
なんだか元気がない時はここのタンタンメン食べるといいかもです。

しば

麺に唐辛子が絡んで旨辛い♪
いつもは途中で酢を入れたりするのですが今回はそのまま味変せずに完食です。

メニューを見てみると前回より値上がりしていました。
前回は780円。今回は830円に。
消費税増税の影響なのでしょうかね。とはいえリーズナブルですね。
ごちそうさまでした。

黒ペンさん
元祖ニュータンタンメン本舗上田店
住所・長野県上田市神畑288
電話・0268267100
営業時間・午前11時~深夜2時
駐車場・あり
年中無休
ラーメン
2020/8/30
ついに上田市に美味しいつけ麺専門店ができた!麺屋たち花はもう行った?
千曲市で人気があったつけ麺専門店の麺屋たち花が、なんと上田市の秋和に移転オープンしました。 場所は国道18号線沿いのマッサージ店のりらくるのすぐ横で、わかりやすい立地です。 以前は車屋というお蕎麦屋さ ...
ReadMore
ラーメン
2020/7/3
【千曲市】らあめん寸八(ずんぱち)戸倉店・人気ラーメン店で食べる一杯
長野県千曲市の国道18号線沿いにあるらあめん寸八(ずんぱち)戸倉店に行ってまいりました。 2014年5月に開店したらあめん寸八戸倉店。 寸八といえば県内で人気のラーメン店で松本に総本店がある名店です。 ...
ReadMore
ラーメン
2020/3/7
【須坂市】ざかすラーメンで辛みそジンジャー6辛食べたら涙腺崩壊した話
以前からざかすラーメンの辛みそジンジャーが好きでよく行っていたのですが2017年に移転し、移転場所を知らなかったので足が遠のいていました。 どうしても辛みそジンジャーが食べたくなり、ざかすラーメンに移 ...
ReadMore
ラーメン
2020/3/7
【岡谷市】麺屋蔵人で食す焼き味噌らーめんは極上の一杯
長野県岡谷市にある麺屋蔵人 岡谷道場は味噌で人気のラーメン店です。 焼き味噌らーめんが大人気の茅野市の人気ラーメン店「蔵人」の暖簾分け店です。 麺屋蔵人のラーメンはなんと一人前ずつ鉄鍋で焼いているとの ...
ReadMore
ラーメン
2020/3/7
【妙高市】オーモリラーメンの1杯・上越妙高豚骨醤油ラーメン
新潟県妙高市にあるオーモリラーメンは、上越妙高豚骨醤油ラーメンが食べられるラーメン店で、いつも地元の方で賑わっている人気店です。 上越妙高豚骨醤油ラーメンはこのオーモリラーメンが原点と言われていて、新 ...
ReadMore
ラーメン
2020/3/7
佐野ラーメンの人気店、おぐら屋で食べる満足の一杯
青竹手打ちが特徴の、手打ちラーメン好きにはたまらない佐野ラーメン。 そんな佐野ラーメンの人気店、おぐら屋は少し外れた場所にあるのですが名店でいつも賑わっています。 今回は久しぶりにおぐら屋におじゃまし ...
ReadMore
ラーメン
2020/3/7
幸楽苑が中華そば10円とかいうぶっ飛んだ企画してたから行ってきた
大手ラーメンチェーンの幸楽苑は、台風19号の影響で麺や餃子を製造する福島県郡山市の工場が浸水被害を受けたため、操業が停止したために北関東や東北の約240店舗が一時休業を余儀なくされました。 その後、郡 ...
ReadMore
ラーメン
2020/3/7
【福岡旅行】福岡のラーメンはハズレ無し!おすすめラーメン店3選
福岡といえばラーメン! あの豚骨のニオイがたまりません。 今回筆者が福岡旅行で実際食べて美味しかった福岡・博多のラーメン店をご紹介します。 福岡の豚骨ラーメンを食べまくるよ!しば 黒ペンさんラーメンが ...
ReadMore
ラーメン
2020/3/7
東御市・恵比寿家の手打ちラーメン【ちょっと酷評】
東御市にある恵比寿家は手打ちラーメンが食べられると、特にご年配の方に人気があるお店です。 東御市で手打ちラーメンが食べられるお店はここ以外聞いた事がありません。 初来訪で行ってまいりました。 ラーメン ...
ReadMore
ラーメン
2020/6/29
佐久市でラーメンといえばやっぱり文蔵が最強の1杯だと思う
佐久市でラーメンと言えば文蔵が頭に浮かぶ人は多いんじゃないでしょうか。 文蔵は佐久市内に3店舗展開しているラーメン店です。 その他移動出張販売なども行っています。 文蔵本店は岩村田にお店を構え14年。 ...
ReadMore