先日義母の誕生日だったので旦那と相談して、勝手にスマホをプレゼントすることにしました。



ガラケーの義母が格安スマホデビュー!
義母は今年で61歳。今のままでじゅうぶん使えているからとずっとガラケーだったのですが、先日そんな義母のガラケーの調子が少し悪くなり、いよいよ私もスマホに変えなきゃかな、と言っていたのですが、auショップに行ったらあっさり直りました。
その時少し残念そうだったので、きっときっかけがあればスマホに変えたいのかもしれないと思い、プレゼントすることに。
でも、いきなりガラケーをやめてスマホに移行するより、メール好きな義母なのでまずはlineの便利さなどをわかってもらえればスマホを覚えるのも楽しくなるかなーと思い、音声SIMではなく、データSIMのプランで契約してみることにしました。
調べてみると大手キャリアだと考えられない価格で使えるのでかなり衝撃です!
lineモバイルではlineフリープランというものがあり、lineがデータフリーで使えてデータSIM1㎇(SMS付き)でなんと月額620円でスマホが使えてしまいます。
音声通話SIMでもlineフリープラン1㎇で月額1200円。
え?格安SIMってまじで格安じゃん!
しかもlineが目的なのでlineがデータフリーで使えるならもうこれでいいじゃん。と思い契約しようとしたその時落とし穴が!
lineモバイルは3G通信端末が使えない
lineモバイルでは3G通信端末が使えないことが判明!(LTE端末で3G通信はできます)
残念です。
めっちゃいいプランなのにlineモバイルの選択は無くなってしまいました。
格安SIMをどれにするか選ぶ前に、もうスマホ本体を購入していて、3G端末をチョイスしていたのです。
↑義母にプレゼントしたものと同じ機種がこちら。
けっこう前の端末なのですが、口コミが良かったので決めました。
そもそもスマホデビューなのでそんなに高機能とかを求めているわけじゃないので普通に使えればOKなのです。
Amazonで購入してすぐに届きました。
Amazonプライム会員になると月額400円で送料が無料になるのでよくAmazonを使う方はプライム会員になるとお得です('ω')ノ
登録すると一か月無料体験できますよ!(^^)!
おおー。スタートアップガイドとか充電器とか一通りいろいろ入っています。
プレゼントする前に勝手にすべてセッティングしておきました。
データSIMはiijmioに決定
結局データSIMはiijmioというところのタイプⅮ(ドコモ系の格安SIM)のデータ通信専用SMS機能付きSIMに決めました。
lineの登録認証などで必要になってくるのでSMS機能付きをチョイス。
3㎇で月額1040円(税抜)です。
決めたポイントは初期費用が1円だったところと(確認したところ2018年12月3日までとなっていました)
比較的早い通信速度を維持しているとの情報、月額料金もまあまあ安いし格安SIM会社の中でも有名どころでけっこう昔からiijmioはあるというところです。
SIMも無事到着して簡単にセッティングできました。
義母にプレゼントすると、かなり喜んでくれて、現在ではlineはもうかなり使いこなせています。
むしろ「もうガラケーいらないから電話番号も移してほしい」とのこと(笑)
「本当にありがとう」と最近いつも義母に感謝されています。
いやーよかったよかった(^^♪
格安SIMで月にかかる通信費がかなりおさえられることが判明したので、私と旦那のスマホもまとめて近々格安SIMに乗り換えようと思います。
今狙ってるのが「BIGLOBEモバイル」のリーズナブルなプラン !
BIGLOBEはなんとエンタメフリーオプションがあるのです。
エンタメフリーオプションは、対象サービスの通信料がカウントされず、データフリーになるオプションです。
現在の対象サービスはYouTube・Googleplaymusic・Applemusic・AbemaTv、Spotify、AWA・radiko.jpノートパソコン7種類。
しばはめちゃめちゃYouTube使うのでこのプランかなり神です。
YouTubeをデータフリーで扱ってるところは現在ではまだBIGLOBEモバイル 格安SIM だけです!
正直しばの月のギガなんてほぼYouTubeだったのでこのプランにすればギガ全然使わなくなりそう!
エンタメフリーのオプション機能は月額480円でつけられますので、かなりお得ですよね
3ギガプランで1600円+エンタメフリーオプション480円つけても破格なのです!(^^)!
こんなに安くできるなら一刻も早く格安SIMに目をつけるべきだったわ('ω')
月のスマホ料金がかなりおさえられそうですね。
また自分のスマホを乗り変えたらブログで書きたいと思います。(*'▽')
大手キャリアは月にかかる料金がやっぱり高いですよね。
スマホ料金の見直し、してみてはいかがでしょうか?
2019年9月30日追記
半年位前に大手キャリアからビッグローブに乗り換えましたがとても快適に使っております。
大幅に月のスマホ代を削減出来て節約になりますよ。

もっと詳しく
-
-
格安SIMを使って思う事・大手キャリアは高すぎる
続きを見る